「意見を言うときは、必ず理由を言わなければならない」って小学校で指導された?

この記事がきっかけで、TLの皆さんに聞いてみた >> マツダ先生(仮名)の思い出、あるいは議論の仕方を習ったことのない人はやっかいだということ - みやきち日記 http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20120117/p1
182
dahlia @dahlia_cocoa

@nojiri_h そんなこと言われた覚えないですね(むしろなんでも理由づけて説明しようとすらと面倒臭がられた覚えがあります)。20代です。

2014-09-23 12:21:53
緋色 @junkie_house

@nojiri_h 昭和52年4月生北海道、小学校では「どうしてそう思ったのか?」と聞かれた覚えがありますが指導要領によるかは不明。中学ではディベートの時間がありそこで議論のルールを教えられた記憶があります(※教育大附属のため実験的な意味合いやも)

2014-09-23 12:22:34
はみこ@手をとりあえば無重力 @hami_440Hz

@nojiri_h 91年生まれです。「討論する」という授業ではそう指導されましたが、それを学級会などで実践してたかといえばそうでは無かった、という感じです。数の論理で物事が決まりました

2014-09-23 12:23:05
Y.Totikawa @Y_Tochikawa

@nojiri_h ああ、言葉足らずですみません。教科書に載っていた以上、明示的に指導もされたはずです。実際、学級会ではみんな理屈っぽかったし、理屈に強い奴がなんとなく偉いということになっていましたから。

2014-09-23 12:23:11
食のじろー@てのひら @jiro724

されてないと思います。大学生になって研究した時に初めて言われたような? RT @nojiri_h: ちょっとアンケ取ってみましょうか。小学校で「意見を言うときは、必ず理由を言わなければならない」と指導された人います? 年代も教えて。

2014-09-23 12:23:14
kumaxus @kumaxus

@kzmakino @nojiri_h 理由の無い反対は、意見として数えないというのは、学級会で教えられましたね。

2014-09-23 12:25:21
十影@釣人TKG @tokage1985

@junkie_house @nojiri_h 昭和60年生まれで僕も北海道です、町立の中学で、校内のディベート大会は毎年あったような気がします。

2014-09-23 12:25:21
ユキカゼ @NAVY_ICHIHO

@nojiri_h 20代後半ですが、指導された覚えは無いです。むしろ「なぜか」を言うと理屈っぽいとうっとおしがられた記憶が。

2014-09-23 12:25:32
鴨澤眞夫 @kamosawa

実験校だと割と実行されてるのか。教育格差…。

2014-09-23 12:25:58
たにぐちきりこ @jikuo1919

@nojiri_h 4~6年が同じ担任だったのですが、そのときは学級会で賛成・反対の多数決を採るときも一人ずつ理由を言わなければなりませんでした。S.47生まれ

2014-09-23 12:26:48
亀@渋研X(リハビリ中) @kamezonia

@nojiri_h 1960年生まれです。明示的に指導されたかどうかは記憶していません。が、小学校時代から共有されていたように思います。ということは、どっかで指導されていたのかも。

2014-09-23 12:28:07
Kazunori Makino @kzmakino

@kumaxus 参考までに何年生まれですか? RT 理由の無い反対は、意見として数えないというのは、学級会で教えられましたね。 @nojiri_h

2014-09-23 12:28:58
御多=席 @onda_seki

@nojiri_h 47年生まれですが、その様に指導された記憶はありませんでした。先程拝読して、目から鱗な思いです……こんな先生に教わりたかった…

2014-09-23 12:29:05
kumaxus @kumaxus

@nojiri_h ああ、すみません年代もですか。40代です。

2014-09-23 12:29:16
迷亭 @nowhereman2501

@nojiri_h 三十路、Z市民。小学校で明確に指導されたかどうかは記憶にないですが、授業中の言葉遣いマニュアルみたいなものが掲示してあり、そこに書かれてたのははっきり記憶にあり。実態は数に押しきられることも、議論が成立することも、その場の空気によった印象。

2014-09-23 12:30:00
kumaxus @kumaxus

@kzmakino @nojiri_h マルチになってたらすみません。40代です。

2014-09-23 12:30:49
linusnoopy i7 8650U @linusnoopy

@nojiri_h 41歳。5、6年生の頃言われました。

2014-09-23 12:32:30
武井一雄💉💉💉 @meza3

@nojiri_h S36東京ですが記憶に無いです。

2014-09-23 12:35:01
Hiroshi Ishii @isinoid

ワタシは恐らく無いですね。1975年生まれ RT @nojiri_h: ちょっとアンケ取ってみましょうか。小学校で「意見を言うときは、必ず理由を言わなければならない」と指導された人います? 年代も教えて。 参考>d.hatena.ne.jp/miyakichi/2012…

2014-09-23 12:39:01
パトラ@四十郎 @ypatorako

@nojiri_h 77年関西生まれですが、明示的に指導があった記憶は無いですね。文系・道徳授業が好きではなかったから覚えてないだけかもしれませんが。理科の先生に教わった (特に授業外で) 事の方が沢山記憶に残ってる。

2014-09-23 12:41:39
John F Candy @JohnFCandy1

@nojiri_h 年代不詳で回答してみます。 1.口数の多い奴には理由を聞け、少ない奴には聞くな。 2.反対意見は代案とセットにしろ、させろ。 3.何か決めるときはアンケート取っておいて、自分でやれる方法を独断で決めろ。 みたいな感じ、内々で言われて覚えているのは。

2014-09-23 12:45:48
ををつか @wowotsuka

@meza3 @nojiri_h 私も東京、1955年、その様な指導を受けた記憶はありません。

2014-09-23 12:49:13
くぅにゃん@💉⚡避雷針⚡💉野生派 @qoonyan

@nojiri_h 遅ればせながら、S51年生まれです。低学年の頃は必ずではないですが、理由聞かれてました。40代半ばくらいの担任でした。 でも、高学年になり、担任が若手の教師に変わったら逆に理屈っぽいと嫌われ、教師による指導の差に、学級の児童全員で絶望しました(苦笑

2014-09-23 12:52:30
niku:kuniyan @nikutokuni

@nojiri_h 20代中盤で初耳です。内容読んでなるほどーと感心してました。

2014-09-23 12:57:08