2014/10/18 NHKニュース深読み「ノーベル賞受賞 科学技術立国ニッポンの未来は?」

1
前へ 1 2 3 ・・ 51 次へ
28歳のサムライ @hirocchi0745

青色LEDの時代はすぐそこまで来てますからね! 科学技術立国なだけに。 #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:46:17
28歳のサムライ @hirocchi0745

研究不足でも、ノーベル賞の受賞までの証。 #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:46:55
cot_not @cot_not

お、NHKでポスドク問題?

2014-10-18 08:46:55
ちぐる @chiguru10

中村先生が怒るように、研究したくても自由にできないのでは。 #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:46:58
ある @arcanum_jp

いやそれ不安定そのものだから、、、会社つとめしても食えないって言っているのと同じだよ #NHK

2014-10-18 08:47:04
はくび @hakubi

日本の政府や大学は、研究者は金が無くても勝手にやりたい人がやって、研究する人は減らないという考え方だからな。 #nhk #nhk_fukayomi #深読み

2014-10-18 08:47:16
28歳のサムライ @hirocchi0745

山中教授も以前、ノーベル賞受賞してましたね。 #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:47:47
あnぽnたn @3anpon

個人より組織優先の考え方だから、研究者は減るんだろうな #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:47:48
Rama @rama_hardeus

重要なので二度言いました #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:48:04
maruto082 @maruto082

NHKの 深読み って、毎回思うんだけど、先に結論ありきで構成されてる番組だなと思う。

2014-10-18 08:48:09
q∂~∂p @qoAop

#nhk_fukayomi 特許も会社帰属にする気だしな〜

2014-10-18 08:48:11
都紋 @tmtscos

世の中に必要、重要な仕事ほど給料少ない気がする #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:48:28
妄想が必要だよラカンさん @s33tt

#nhk_fukayomi 何度でも繰り返すが、「科研費制度」は、諸悪の根源だ。

2014-10-18 08:48:33
present904 @strings2nd

大学では研究よりも職業教育を優先すると首相が言ってしまうような国ですから、政府は科学技術とかには興味がないんですよ。#nhk_fukayomi

2014-10-18 08:48:48
28歳のサムライ @hirocchi0745

科学技術創造立国・日本! 今こそ最先端の技術を!! #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:48:49
なぎの あやた @ayatan_nagi

研究者の華は30代から40代、ということは、現在の日本からはとてもじゃないがノーベル賞は望めなくなるな、ということだなあ…(一番飼い潰されている世代だもん) #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:49:07
月華 @tama_gonna

科学技術が日本に潜む貧困を助けたらいいのに…… #nhk_fukayomi

2014-10-18 08:49:18
み☆彡 @a7michael

#nhk_hukayomi 結局ね、今の日本は『土台』や、『基礎』をすっとばして、すぐさま出る『実績』のみを求めすぎます。教育、研究の基礎基本があって、その結果としての実績が出るだけ。how-toでなんでも出来るなら世話はない。

2014-10-18 08:49:21
前へ 1 2 3 ・・ 51 次へ