11/27深夜~11/28朝のポスドク問題論議

11/27深夜から11/28朝にかけてのポスドク問題論議をまとめようとしたのですが、やっぱりまとまらないことに気づきました。
1
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

職がないのがけしからんってのは全然わからない感覚ですね。素粒子だったらアカデミックがほとんどで、doこかで自分で方針変更しないといけないわけだし。@enodon

2010-11-27 23:55:57
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

職というのはアカデミックな職ということですか?RT @Mihoko_Nojiri: 職がないのがけしからんってのは全然わからない感覚ですね。素粒子だったらアカデミックがほとんどで、doこかで自分で方針変更しないといけないわけだし。@enodon

2010-11-27 23:57:18
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

僕は30くらいで判断して、だめだったらなんか他のことしようって決めてましたね。@enodon

2010-11-27 23:58:09
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

アカデミック以外で素粒子研究してご飯たべれるところないもの(笑) @enodon

2010-11-27 23:59:23
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri @enodon どういう意味で職がないか、ですね。自分がやってきた研究をそのまま続けられる職なんてのは昔から限られていたので、他の方面に進むことは当然視野にあるべきこと。問題は、研究歴がなんらかの意味ででも活かせる職がないのかどうか、でしょう。

2010-11-28 00:00:23
ありーちぇ😷 @ALC_V

←その結果なんかほかのことしてる人ww RT @Mihoko_Nojiri: 僕は30くらいで判断して、だめだったらなんか他のことしようって決めてましたね。@enodon

2010-11-28 00:00:26
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@enodon アカデミックに限るのはそもそも不可能。

2010-11-28 00:01:14
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

そういうことですRT @kikumaco: @Mihoko_Nojiri 自分がやってきた研究をそのまま続けられる職なんてのは昔から限られていたので、他の方面に進むことは当然視野にあるべきこと。問題は、研究歴がなんらかの意味ででも活かせる職がないのかどうか

2010-11-28 00:01:53
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

アメリカで素粒子関係のPD だと3rd round より向こうってのは、まず採用しないんですよね。もちろん、この人はってのでsupport されてる例ってのはあるけど。日本はもっと長くてもとる。@enodon

2010-11-28 00:02:43
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

今は特任助教とかあるので、PD とアカデミックポストの間の境目がよくわからなくなって来ているってのも注意すべき事情ですね。そういう意味での制度設計の問題は考えられるかも。@enodon

2010-11-28 00:03:53
ichiki kengo @ichiki_k

ぼくも身近に音楽教室の先生が居て、科学だったら何かなと頭を抱えた。塾の先生なんてアホな事じゃなくて、何かないか? RT @enodon 科学でもそういうことできないかということは、「博士漂流時代」にちらっと書きました。RT @DQINSEI: ピアニスト目指して音楽教室で教えてる

2010-11-28 00:05:22
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

で、PD 事情は分野によって全然違っていて、アメリカの衛生研究所だと膨大な数の任期付の人がいて、グラントとれないとどんどん切られる。アカデミック以外に膨大な国によって作られた流動市場があるようだ。首きられたら、企業とかに職を探す。@enodon

2010-11-28 00:05:52
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

そこでNPOはどうですか?RT @ichikiatdlink: ぼくも身近に音楽教室の先生が居て、科学だったら何かなと頭を抱えた。塾の先生なんてアホな事じゃなくて、何かないか? RT @enodon 科学でもそういうことできないかということは、「博士漂流時代」にちらっと書きました

2010-11-28 00:06:45
ヨートゥーン @jotun82

@enodon おそらく「偉い先生」に受けが悪いのは、彼らが今だに「竹槍玉砕」の精神を固持しているからでしょう。彼らを相手にしても仕方ないとして、行政側がそういう状況で「ポスドク1万人」をやったのは何故なんでしょうね?状況把握が甘かったのか、「死中に活を求む」ということなのか?

2010-11-28 00:06:47
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

国が面倒みないのがけしからんというので、教授のせいというのもあんまり理解できなくて、企業とのキャッチボールの健全性に本質があると思う。RT @enodon

2010-11-28 00:08:07
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

国はもっと専門職に博士をやとえというのはありますけどね。@enodon

2010-11-28 00:08:58
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

.@jotun82 ポスドク1万人計画が立案された頃は、大企業がどかどかと自前の研究所に投資していて、研究者を雇う気満々だったからじゃないですかね

2010-11-28 00:10:49
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

PD 一万人といっていたけど、最大時は2万人あった。@enodon

2010-11-28 00:10:58
ヨートゥーン @jotun82

@enodon @ichikiatdlink 弁理士や技術系公務員もアリかと。

2010-11-28 00:11:34
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

現在の科学技術政策研究所の調査の公式数字は18000人くらいですけど、正確な数字ってわからないみたいですねRT @Mihoko_Nojiri: PD 一万人といっていたけど、最大時は2万人あった。@enodon

2010-11-28 00:12:02
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Mihoko_Nojiri 国や自治体は博士をもっと雇えばいいと思いますけどね

2010-11-28 00:12:15
榎木英介 独立系病理医(学士編入) @enodon

又聞きですが、ベンチャー企業を興すはずだったらしいです…RT @kikumaco: .@jotun82 ポスドク1万人計画が立案された頃は、大企業がどかどかと自前の研究所に投資していて、研究者を雇う気満々だったからじゃないですかね

2010-11-28 00:12:38
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

国が簡単にできるのは定員を増やすとか、認可だすとかそういうことで、さらに彼らは定員より少ないと文句をいって大学の予算を減らしたりする。大学の裁量はあんまりないですね。

2010-11-28 00:12:43
ヨートゥーン @jotun82

@kikumaco あーなるほど。企業の需要をデカく見積もってたというわけですね。それはありそうですね…

2010-11-28 00:12:56
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

それはアメリカモデルですが、日本は資金供給に問題があった。RT @enodon: 又聞きですが、ベンチャー企業を興すはずだったらしいです…RT @kikumaco: .@jotun82 ポスドク1万人計画が立案された頃は、大企業がどかどかと自前の研究所に投資していて、

2010-11-28 00:13:15
1 ・・ 7 次へ