再論・南相馬市旧大田村の平成25年度産米の基準値越え

FTVスーパーニュース「福島第1原発1号機、22日から建屋カバーの解体に向けた作業へ」 (2014年10月21日付け) http://www.youtube.com/watch?v=U9arJqYBLv4 が放射性物質が付着した平成25年度産の稲穂の画像(実際には米を栽培しても市場出荷が一切できない南相馬市小高区=作付け制限区域でとれたもの)に「南相馬市原町区」(収穫した米全量を全袋検査に出し、基準値割れを確認できた分は市場出荷できる作付け再開準備区域)と間違った字幕をつけて放送。 農水省が2014年8月25日付けで公開した同年2月14日の地元説明会資料http://bit.ly/1qGudhJ  続きを読む
34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
のぞ🐶 @nozo5cm_s

@nozo5cm_s わっ!こんなにデカデカと大見出しで、しかも顔写真付きの紙面だったのか。こりゃひどいな。今ごろ商売に影響でまくりだな、こりゃ…。 pic.twitter.com/rz4DqHpdAP

2014-10-22 16:52:10
拡大
Z-Pale Rider @MeierLink_Z

RT↓ しかも、3年くらい前の新聞記事かと思ったらつい数日前の記事じゃないか! 不勉強も甚だしい。 いくら高知が東北から遠いといっても、これは酷い。

2014-10-23 20:23:59
岡田由里(外道) @01okada

@MeierLink_Z 明神の社長もひどいけど、それを鵜呑みにした記事(記者とデスク)の見識を疑います。

2014-10-23 20:43:14

社長→会長
(社長は高知新聞の訂正記事に登場する一方、会社ホームページにお詫びも掲載しています。一連の記事は新聞ホームページ上では閲覧制限がかかっていますが、転載先http://bit.ly/1rsY11l で内容を確認できます。訂正記事の引用はコメント欄にありますのでご注意下さい)

Z-Pale Rider @MeierLink_Z

.@NARVA007 双方とも愚かすぎですわ。 東北各地で勉強会を催すのと並行して、こういう離れた地方でも木下黄とか野呂ミカとか武田某みたいな非専門家ではなく、本当の専門家を招いての勉強会は必須でしょうね。じゃないと不勉強者が悪意のないままどんどん風評被害を拡げてしまう。

2014-10-23 20:51:34
岡田由里(外道) @01okada

@MeierLink_Z だと思います。「三陸を捨てた」と仰るけれど、それ、海外から「日本を捨てる」と言われた時にどう答える気か?と。他人事だから「捨てる」とか言えるんです。数字を見てきちんと判断してほしい。「自分の問題」なんだから。

2014-10-23 20:55:11
岡田由里(外道) @01okada

@MeierLink_Z myojin.co.jp/index2.htm Zさん、あの記事、会長さんの先走りですって。こういうの、どう対処していけばいいんですかね。先の記事だけ炎上しちゃって、訂正記事が回ってこないってのは。それ、私たち自身がデマを広げちゃってることになりかねない。

2014-10-23 21:02:41
Z-Pale Rider @MeierLink_Z

@NARVA007 こちらにも流れてきました。 記事を書いたと思われるこの記者と、そのデスクの判断ミスとして、新聞内に謝罪記事を載せるとか、波状で誤解を招いたことを謝罪するとか、地味だけどきっちり否定して回るしかないと思います。 pic.twitter.com/9Sy37kzbkV

2014-10-23 21:08:11
拡大

(↑引用の画像は問題の記事を書いた高知新聞の記者のTwitterアカウント。ツイートはまだありません)

岡田由里(外道) @01okada

@MeierLink_Z ええ。地味でもしっかり訂正し続けていただきたい。高知ではカツオは名物(重要産業&食文化)ですからね。あだやおろそかには出来ませんぞ!

2014-10-23 21:10:53
岡田由里(外道) @01okada

@MeierLink_Z ねーねー、Zさん。さきほどの竹中さん、上杉さんを真っ先にフォローさなるような人よ?大丈夫かしら?ツイートはまだないけど。

2014-10-23 21:19:22

第4部:台風と稲刈り

Takako Kowata @TakakoKowata

@5_655 @koji0001 あれは平成25年度産の米の事ですよね?(稲穂に黒点のは合成された画像で、出荷対象外の20km圏内の試験田の物です)この辺では、まだ今年度の米は 主力の「コシヒカリ」ではなく、「ひとめぼれ」等の早生種を検査中ではないかと…。

2014-10-22 10:05:36
Takako Kowata @TakakoKowata

@5_655 @koji0001 見た人に どす黒いイメージを植え付ける あの合成画像が、キチンと説明されることなく一人歩きしているのは、悪意に満ちた情報操作ではないのか?と…。双葉郡の20km圏内で検査をパスすれば流通する前提で作付された米が、基準値以下だったとの報道あり。

2014-10-22 10:15:05
momo0078 @momo0078

@TakakoKowata @5_655 @koji0001 横から失礼します。情報操作とは思いませんが、普通にオートラジオグラフの写真でも良かったとは思いますね。白黒だとわかり難いとでも思ったのでしょうか。

2014-10-22 13:02:32
Takako Kowata @TakakoKowata

@momo0078 @5_655 @koji0001 稲穂の形状であることからもご理解いただけるかと思いますが、この画像は基準値超えで廃棄処分となった20km圏外の玄米ではなくて、出荷前提ではない避難区域の実験圃場の稲穂の合成画像だそうです。それを流用するのは悪質だと思います。

2014-10-22 13:10:31

農水省が2014年2月14日の地元説明会で配布した資料http://bit.ly/1qGudhJ の最終ページに載せた稲穂の写真は、実際に稲穂を放射線検出用のイメージングプレートに載せて撮った白黒写真(放射線が当たったところが黒く映る)と実験開始時にイメージングプレート上の試料の形と位置を記録するために実写したカラー写真を合成したもので、しかも元の資料にはこの写真が合成画像であることを一言も断っていませんでした。
朝日新聞はこの資料の写真から一番見栄えのする稲穂の写真を抜き出し、実際には南相馬市小高区産であったにもかかわらず単に「南相馬市産」とだけ説明をつけて2014年7月14日の記事http://bit.ly/1rpk5wI で使用したため、この稲穂は平成25年産米の全袋検査で基準値越えした南相馬市原町区旧大田村の米だという誤解が生まれました。また画像が合成画像であることを一言も断らずに掲載しため、「放射線を浴びた稲穂は黒くなる」という誤解http://bit.ly/1t9LXrj も同時に生じました。

momo0078 @momo0078

@parasite2006 TVで間違った報道がされたことはいけませんね。当方元の農水省の資料を見ているので写真の意味は理解しています。科学的に付着した理由は今少し考察が必要かと存じます。

2014-10-23 20:36:23
momo0078 @momo0078

@parasite2006 私的には2013年9月の天候がどうだったか一番気になりますね。(普通は土壌が付着したとは疑うが・・)東京近辺の方は農大にいって講演を聞かれたら良いのではとも思います。

2014-10-23 21:04:26
nao @parasite2006

@momo0078 2013年9月の南相馬市原町区の気象データですbit.ly/1wuIi8j 15日と16日に台風による強い雨。2012年9月bit.ly/1wuINzk は強い雨が月末の1週間に集中、9月中旬に稲刈りがすんでいれば影響なし

2014-10-23 22:02:36
nao @parasite2006

@momo0078 今年見ていた限りでは、相馬地方の稲刈りは敬老の日〜春分の日の連休に行われるようです。ちょうど稲刈りの前に強い雨が降った2013年9月はこの意味でも不運だったわけですね。

2014-10-23 22:07:06

河北新報編集委員の寺島英弥氏のブログ「余震の中で新聞を作る」の記事「農業復興途上の南相馬市を襲った「原発粉じん」問題への怒り」http://bit.ly/1mlMaAz には、南相馬市原町区旧大田村の人の話として「稲刈り前の昨年9月中旬にあった、強い風雨による水田の稲の倒伏」にふれています。
「土壌表面のセシウムに稲が接しないよう、当時、福島県から倒伏に注意するようにとの情報が出されていたが、太田地区では実際に多くの稲が倒伏していた。「土が付いた状態で脱穀すると、ほこりが舞って、もみに付着する可能性は生じやすい。あるいは、原発から飛来した粉じんがほこりに混じったことも考えられるが、推測でしかない」。」
旧大田村の米が基準値越えした2013年とその前年の2012年の違いとして、イネの穂が出る8月中旬の瓦礫撤去作業による放射性物質の飛散の有無の他にもう一つ、稲刈り直前の9月中旬の強い風雨とこれによるイネの倒伏の有無があることは間違いありませんが、この2つのどちらの影響がより大きかったかを知るすべは残念ながら今のところありません。

nao @parasite2006

2014年9月の南相馬市原町区の気象データbit.ly/1xfFRVm 雨量が2012年bit.ly/1wuINzk 2013年bit.ly/1wuIi8j のいずれよりも少なく、稲刈りシーズンの9月中旬には晴天が続きました。

2014-10-24 13:40:51
nao @parasite2006

24日と25日の台風の接近による雨bit.ly/1xfFRVm も、早くから天気予報が出ていたため相馬市とその周辺では23日までに前倒しで稲刈りをすませて回避bit.ly/10r3FMj bit.ly/10r3ArP

2014-10-24 13:47:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ