再論・南相馬市旧大田村の平成25年度産米の基準値越え

FTVスーパーニュース「福島第1原発1号機、22日から建屋カバーの解体に向けた作業へ」 (2014年10月21日付け) http://www.youtube.com/watch?v=U9arJqYBLv4 が放射性物質が付着した平成25年度産の稲穂の画像(実際には米を栽培しても市場出荷が一切できない南相馬市小高区=作付け制限区域でとれたもの)に「南相馬市原町区」(収穫した米全量を全袋検査に出し、基準値割れを確認できた分は市場出荷できる作付け再開準備区域)と間違った字幕をつけて放送。 農水省が2014年8月25日付けで公開した同年2月14日の地元説明会資料http://bit.ly/1qGudhJ  続きを読む
34
前へ 1 ・・ 7 8
nao @parasite2006

@aragas38 何とも・・・この写真pic.twitter.com/ocSuXGK1PC bit.ly/1ti43s8 一つだけが原因とまではいいませんが、誤報をほったらかして平気なマスコミの姿勢こそ人の心を打ち砕き復興の足を引っ張るもの

2014-11-06 02:42:35
拡大
nao @parasite2006

そうか、東京のフジテレビの報道部が間違えているなら地元の系列局がそれをひっくり返すのは難しいのか。

2014-11-06 02:55:39
nao @parasite2006

フジテレビ報道部はこの稲穂の写真bit.ly/1wAzIou (左上に手書き文字)を朝日が使った農水省の地元説明会資料bit.ly/1qGudhJ (p.10の図8。左上の文字は隠してある)以外のどこから入手?その際提供者から産地の説明はあったか?

2014-11-06 03:03:05

@MtMikasa さんから追加情報をいただきました

廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.25年 @MtMikasa

@parasite2006 私の持っている資料だと、やはり左上は伏せられていました。測定したのは農研機構東北研究センタらしいです。あまりその後の情報はでていなくて、汚染部の核種測定などは行われたのかどうか分かりませんでした。こんな程度で済みません。

2014-11-07 21:11:14
nao @parasite2006

@MtMikasa 有難うございます!東北農業研究センターは本所が盛岡にあり、ほかに秋田県大仙市と福島市内に研究拠点。bit.ly/1EaTV54 これは間違いなく福島市内で実験していると思います。福島市内なら郡山にある福島県農業総合センターとも連携しやすいし。

2014-11-07 23:34:08
nao @parasite2006

@MtMikasa お手持ちの資料は2014年1月の原子力規制庁あてbit.ly/1twxCVf か同年2月14日の地元説明会での配布資料bit.ly/1qGudhJ (朝日新聞はこれを当日の参加者から入手して使用か)とは違いますでしょうか?

2014-11-07 23:50:21
nao @parasite2006

@MtMikasa やはりそうでしたか。特に8月25日に農水省がHPに特設コーナーbit.ly/1t6rgNH を設けて関連データを一挙公開した後はどなたもたいていここの資料を見ておられると思っていますし、ここの資料を見さえすれば稲穂の産地はちゃんとわかるはず

2014-11-08 00:21:38
nao @parasite2006

@MtMikasa 朝日新聞もNHKも左上の文字を隠した写真を使っている中で、フジテレビ系だけは第1報の段階から一貫して左上の文字が露出した写真を使っておりbit.ly/1wAzIou ここだけが他と違ってデータを取った人を直接取材して入手した可能性を考えています

2014-11-08 00:00:11
nao @parasite2006

@MtMikasa 不可解なのは、左上の文字が隠されていない=オリジナルにより近い稲穂の写真を入手・使用するフジテレビ系が、稲穂の産地として誤解を招くbit.ly/1wAzIou あるいは明白に事実と違うpic.twitter.com/ocSuXGK1PC 字幕をつけ(続

2014-11-08 00:12:22
拡大
nao @parasite2006

@MtMikasa (続き)地元の視聴者の方から間違いを指摘されても訂正に応じないことです。

2014-11-08 00:14:10
廃棄物イシクモ 福島撤退まであと0.25年 @MtMikasa

@parasite2006 イメージングプレートではβ線であることしか解らないので、もう少しγを測定するとかしないのかなぁ、と思ったのですが。左上を伏せないの意味は、よく判りません。

2014-11-08 00:21:08
nao @parasite2006

@MtMikasa 私もこの間まで報道機関はどこも農水省作成の資料のどちらか(いずれも稲穂の写真の左上の文字が隠されている)を情報源として利用したと思っていて、たまたま手元の稲穂の写真を全部並べてみるまでフジテレビ系だけが文字が隠される前の写真を使っているのに気づきませんでした

2014-11-08 00:32:11
nao @parasite2006

@MtMikasa フジテレビ系が使った写真bit.ly/1wAzIou pic.twitter.com/ocSuXGK1PC で露出している左上の手書き文字を見ると「No. 22 ◯◯ 20131206 - 3/4」とありますが(続く)

2014-11-08 01:16:17
拡大
nao @parasite2006

@MtMikasa (続き)No.22は田の番号、◯◯は漢字2字で判読困難ですがおそらくは農家の名前でしょう。20131206はオートラジオグラフィーの露光開始日付、3/4は同じ田の稲穂を4枚のイメージングプレートに分けて載せたうちの3枚目の意味だと思います。

2014-11-08 01:55:36
nao @parasite2006

@MtMikasa おそらく農水省はオリジナルのカラー実写写真(イメージンブプレートに試料を載せた時の状況を記録するために露光開始前に必ず撮影)に農家の名前が入った書き込みがあったため、(イメージングプレートの白黒写真と合成する前か後かに)これを消してから資料に掲載したのでしょう

2014-11-08 02:18:11
nao @parasite2006

@MtMikasa フジテレビが左上の手書き文字が消されていない稲穂の写真を7月14日の第1報の段階から使用しているbit.ly/1wAzIou ということは、農水省が作成した資料bit.ly/1tQi7II 以外の経路から情報を入手した証拠です

2014-11-08 02:27:23
nao @parasite2006

@MtMikasa フジテレビが農水省作成の資料経由で稲穂の写真を入手していれば、これが南相馬市のどこでとれたかは資料に書いてあったのですからわかったはず。入手したのが左上の文字が消されずに残った写真だけとしても「どこでとれたものですか?」と問い合わせるぐらいは考えてしかるべき

2014-11-08 03:34:03
nao @parasite2006

@MtMikasa フジテレビは稲穂の写真を(それも農水省の公表資料より1段オリジナルに近いものを)手に入れながら、その産地にはなぜ無関心なのか(第1報で入手時にわからなくても8月25日に農水省が一挙公開した資料を見ればわかるのに、見たふしすらなく、字幕の誤りを指摘しても無視)

2014-11-08 03:52:19

2014年11月26日以降の経過はこちらのまとめでご覧いただけます↓

まとめ 再々論・南相馬市旧大田村の平成25年度産米の基準値越え まとめ「再論・南相馬市旧大田村の平成25年度産米の基準値越え」http://bit.ly/1Es7Ci9 の続編です。2014年11月26日、原子力規制庁が2013年8月19日の福島第一原発3号機のがれき撤去時の拡散シミュレーション結果http://bit.ly/1Fp97xR [2015.2.15修正 http://bit.ly/1AB2Zm9 ]を公表してからの経過をまとめました。 なお農水省が2014年8月25日以降、ホームページに特設コーナー「福島県南相馬市の25年産米の基準値超過の発生要因調査について」http://bit.ly/1HKdgP0 を開設し、新しい調査結果がまとまるたびに公表しています。ここに新情報が出次第まとめを更新してご紹介していく予定です。 7293 pv 55 1
前へ 1 ・・ 7 8