10月23日は「化学の日」

10月23日はアボガドロ数に因んで「化学の日」と制定されました。また,10月23日を含む月曜日~日曜日を「化学週間」としています。2014年の最初の「化学の日」のツイートを集めてみました。 全国で化学イベントが増えていくことを期待しています。 ◎日本化学会 | 化学の日 http://www.chemistry.or.jp/kagakunohi/ ◎日本化学会 | 10月23日は「化学の日」 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 33 34 次へ
oyajikusai_12 @oyajikusai_12

[科] 社会 アボガドロ定数にちなみ「化学の日」、ノーベル賞研究者ら講演 [10^23] poyo-poyo.info/index.php?ins=…

2014-10-24 03:27:25
italia @italia71600338

[科] 【社会】アボガドロ定数にちなみ「化学の日」 ノーベル賞研究者ら講演 [10^23] poyo-poyo.info/index.php?ins=…

2014-10-24 03:48:25
jasco-de @jascode

[科] {社会}アボガドロ定数にちなみ「化学の日」、ノーベル賞研究者ら講演 [10^23] poyo-poyo.info/index.php?ins=…

2014-10-24 03:51:26
hage_0009 @hage_0009

科 【社会】アボガドロ定数にちなみ「化学の日」、ノーベル賞研究者ら講演 10^23 poyo-poyo.info/index.php?ins=…

2014-10-24 03:54:25
bububu_001 @9rando9rando

[科] {社会}アボガドロ定数にちなみ「化学の日」、ノーベル賞研究者ら講演 [10^23] poyo-poyo.info/index.php?ins=…

2014-10-24 03:56:26
oyajikusai_18 @oyajikusai_18

<科> 【社会】アボガドロ定数にちなみ「化学の日」、ノーベル賞研究者ら講演 <10^23> poyo-poyo.info/index.php?ins=…

2014-10-24 03:57:25
shinchin_rss @shinchin_rss

アボガドロ定数「化学の日」講演 | NHK「かぶん」ブログ:NHK dlvr.it/7J3mxs

2014-10-24 03:58:36
ヒルベルト @hilbert_d

【はてブ新着学問】 アボガドロ定数「化学の日」講演 | NHK「かぶん」ブログ:NHK dlvr.it/7J3mBL

2014-10-24 03:59:12
udon_02 @udon_02

[科] [社会]アボガドロ定数にちなみ「化学の日」、ノーベル賞研究者ら講演 [10^23] poyo-poyo.info/index.php?ins=…

2014-10-24 04:08:25
クーガー@リコンgress @no39utopia

メモ / 他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/www9.nhk… “アボガドロ定数「化学の日」講演 | NHK「かぶん」ブログ:NHK” htn.to/5M1Wst

2014-10-24 05:06:51
hatebu_science @hatebu_science

アボガドロ定数「化学の日」講演 | NHK「かぶん」ブログ:NHK dlvr.it/7J5CT0

2014-10-24 05:13:35
bemybaby @archilys_1st

10月23日は化学の日、モルの日(moleday)であるばかりか絶滅が危惧されるSnow Leopardの日。スノレパユキヒョウと言えばサポート対象外になったりドリームワークスの悪役にされたりと不遇。

2014-10-24 05:55:52
砂糖 @sato_sucrose

アボガドロ数にちなんで10月23日を化学の日ってなんでそこやねんっていうツッコミまちなのかしら。6.02の方じゃないんだ、

2014-10-24 06:28:58
fortunan @fortunan

昨日はアボガドロ定数の日だったのか。あ、「化学の日」か。"アボガドロ定数「化学の日」講演 NHKニュース cro.st/6M93

2014-10-24 06:31:32
川井崇寛@M商会 @m_shokai

@chemstation: 本日10/23は「化学の日」です! bit.ly/ZHzHlT” 何て日だ!

2014-10-24 06:38:45
はてなPOSTくん @postnewshatena

アボガドロ定数「化学の日」講演 | NHK「かぶん」ブログ:NHK (j.plustar.jp/nndsj) #news

2014-10-24 07:04:41
霜月仲冬 @moonflower321

アボガドロ定数「化学の日」講演 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 「6.023×10の23乗」と習った記憶が。いまは「6.02」でいいのか、計算ラクでうらやましい(笑)

2014-10-24 07:21:30
Tamai_rss @Tamai_var

科学ブ アボガドロ定数「化学の日」講演 | NHK「かぶん」ブログ:NHK: アボガドロ定数「化学の日」講演 | NHK「かぶん」ブログ:NHK 高校の化学の授業で学ぶアボガドロ定数… goo.gl/fb/2KlY23

2014-10-24 07:23:56
おかけん @ekoppa7k1e5n

なんか、昨日の化学の日の宣伝、朝のNHKでも取り上げてたっぽいね。

2014-10-24 07:35:26
Kumagai, M @kumarobo

今朝も天気は良い=寒い。 昨日は化学の日でもあったようだ。www3.nhk.or.jp/news/html/2014… 理由はアボガドロ数。まさかの、10^23のほう。6月2日じゃないのか。 まあ、オーダという考え方からすると、10^23のほうが大事か<1日間違うと大惨事

2014-10-24 07:35:50
村瀬エレナ @mumuem

モルモット guinea pig モルモルモル♡ … tmblr.co/ZpEzEy1NRjBRE 昨日はモルの日、、化学の日でした もるもる♡

2014-10-24 07:41:41
久川架弥 @ka8_13ka0

昨日の有機化学は10月23日が化学の日で、マスコットキャラがケミちゃんカルくんだって話で終わった 一回の化学1と同じ先生だけど、結構茶目っ気があって好きな方(居眠りとかで目付けられてるけど)

2014-10-24 07:44:38
accumulation @accumulation214

[345tweets]アボガドロ定数「化学の日」講演 NHKニュース ift.tt/1sV6cYj

2014-10-24 07:48:46
面白ツイート @favst7

[345tweets]アボガドロ定数「化学の日」講演 NHKニュース dlvr.it/7J80Mf

2014-10-24 07:55:08
前へ 1 ・・ 33 34 次へ