イギリスの大学教育、フランスの高卒資格試験(バカロレア)、日本の公教育

まとめました。
25
adagiette @adagiette

@y_mizuno 甘えもあるでしょうが、試験に於いて 採点者の主観に委ねられる部分を極力排除する出題が求められるのが 日本の特徴ではないでしょうか? 東大を頂点とした整然たる序列 を喧伝し「少しでも序列上位の学校を目指すことが努力」と商売をする予備校産業の影響も大きいかと。

2014-10-29 22:21:08
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

日本では(確か)1995年に文部省が公式に塾の存在を認めるというニュースがあった。それまではその存在を認めてなかった。でももう無理だと悟ったのだろう。それ以来のことだ、当時の新自由主義政策(でもそれは勘違いの間違いだ)の中で、ゆとりなる大詭弁を駆使して、どんどん差別化を推進した。

2014-10-29 22:04:27
MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

失礼。これtwitter.com/y_mizuno/statu…は1997年でした。この記事。1997年6月17日朝日新聞「塾の役割議論へ 実態無視できず 生涯学習審に文相が諮問」「塾について、教育行政はこれからどうかかわって…文部省の審議会が学習塾を正面から取り上げるのは初めて。」

2014-10-30 00:30:01

補足

MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno

私の各国教育システムの基礎知識は院生時代(D1、34年前)に読んだ『現代の大学院』amazon.co.jp/dp/B000J89XO2と言う本、『現代フランス事典』(だったかな?)という事典本、7年半くらいの欧州居住経験、各種国際シンポ主催での交流等なので誤解があれば失礼。乞うご指摘。

2014-10-30 00:08:57