最近のいろいろとPTSDへのフォーカシング

絵を使ったひとりフォーカシングと、リスナーしてもらった二人フォーカシングの記録(togetterまとめで2012年ごろ~継続中)。中盤にPTSDっぽいものが出てきたのでこのまとめのタイトル変更。
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
hiroki @hirokiharoki

精神的に、焼け出されて何もなくなって、天地がひっくりかえってるような。自分を支えてたものが崩れたような。目の前が真っ暗になって狭く見えるような。そんな感覚。朝。起きる力が湧いてこない。

2015-02-21 15:22:15
hiroki @hirokiharoki

朝、起きられない時の身体の感じ。気持ち。その時の感覚。そこに入ってゆく。

2015-02-21 15:30:19
hiroki @hirokiharoki

体に力が入らない、ではなくて、体に力を入れられない、体に力を入れるための、意思や自分が、まとまった形になれない感じ。

2015-02-21 15:44:29
hiroki @hirokiharoki

ただの厚い鉄板でも、カラで空虚で何もないのでもなく、悲しい感じ。

2015-02-21 15:48:04
hiroki @hirokiharoki

取り敢えず、両手で受け止めとこっ。

2015-02-21 15:54:36
hiroki @hirokiharoki

その感じは、生きていられる場所、心理的な、地面が、ばっきりと大幅に欠ける、大穴が開いた、ような感じかな。

2015-02-21 16:04:04
hiroki @hirokiharoki

小さい子にとっての親とか。自分の存在が、ゆらぐ、感じなのかな。

2015-02-21 16:05:33
hiroki @hirokiharoki

そんなこんなで、今日はフォーカシングの月例会でした。

2015-02-21 17:22:04
hiroki @hirokiharoki

フォーカシング続きの絵。足場がばきりと欠け、黒い穴になる感じ。目の前が暗くなる、狭くなる感じ。ショック症状で放心状態の感じ。それらを見ていく。 pic.twitter.com/fTnhY9MlS7

2015-02-21 21:46:44
拡大
hiroki @hirokiharoki

暗くなる目の前。足場。その感じ。最近の朝の感じ。どんな感じか。見てゆく。 pic.twitter.com/bSvRAd1SBy

2015-02-21 21:49:56
拡大
hiroki @hirokiharoki

空っぽ。脱力。放心状態。立とうとしては、立てずに座り込む。意志、意欲などは、バラけてて、体に力を注ぎ込める状態にない。朝、起きようとする時も同様に、起きる力が、筋肉へ力を入れる感じにならない。体が動かない。 pic.twitter.com/DMWGWyw72C

2015-02-21 21:53:58
拡大
hiroki @hirokiharoki

目の前が暗い。そういった、昔。大学。心理的に、力を使い尽くしてるのに全く上手く行かない時。そういう時に、出てくる感じ。その時のも、反すう。オリジナルはもっと昔。受け止められてないから、今現在のこととして湧き出てき、打ち掛かられる。 pic.twitter.com/9wnAc5p0Nh

2015-02-21 21:59:25
拡大
hiroki @hirokiharoki

目の前が真っ暗で狭く見えるその時の自分を、受け止めてない。生きてるための足場がほぼ消えたように感じたその時の自分を、受け止めてない。ショック、力が抜け、ものを考えられない、立てないその時の自分を、受け止めてない。 pic.twitter.com/pi5UzSfOu9

2015-02-21 22:03:37
拡大
hiroki @hirokiharoki

絶望感。悲しみ。無くなってく。からっぽになってゆく。空っぽなら悲しくはない、何も感じないのだから。受け止められず、人間式の記憶にもならず、表面上は忘れているもの。きっかけがあるごとにドバッと何かとしては発現し、力の抜けなどをもたらす。 pic.twitter.com/pvL6VsIPn4

2015-02-21 22:08:25
拡大
hiroki @hirokiharoki

今までは、見えず、取り扱えるものとしては感じられず、細かく分けて見えるわけでもなかった、それぞれの感じ。両腕で、受け止めて、サポートしてみる。 pic.twitter.com/SCloDOBEkC

2015-02-21 22:12:02
拡大
hiroki @hirokiharoki

ちょっとずつ両腕で受け止めてみる。この辺でフォーカングを終了。 時々自分が「独立した別の人というより付属物」みたいになってるというのもあるけど、ひとつずつしか扱えないからそっちはまた後で。 pic.twitter.com/O8qh00GcW2

2015-02-21 22:15:33
拡大
hiroki @hirokiharoki

朝、起きられない感じの続きを。昨日のを見返す感じで、今朝の起きられない感じも追加して見て、全体を両腕でサポートしてゆく感じで。腕がドロのように重たい。目の前が暗くて、寒く冷えてゆく。それを両腕で持つ感じ。 pic.twitter.com/uL6azUz2cX

2015-02-22 18:06:42
拡大
hiroki @hirokiharoki

目の前が、寒く暗くなってゆく。足元。土台が揺らぐ。穴が空く。絶望感。ショック。放心状態。独立した自分を責める感じ。親の付属物、道具としての自分を責める感じ。道具として指令を達成出来ない罪悪感。もういらない道具、みたいな。 pic.twitter.com/lfmJmgUrJD

2015-02-22 18:12:18
拡大
hiroki @hirokiharoki

目の前は暗く狭く、足元は穴。生きてゆく土台がない。生きてゆく気力をなくしている、幼児。目を開いていても何も見えない。感じられない。体に力が入らない。 今の自分で、幼児を足元の黒い穴ごと、両腕でサポート。 pic.twitter.com/BgjiyWGwnV

2015-02-22 18:16:26
拡大
hiroki @hirokiharoki

真っ暗になった、狭くなった、目の前。その辺りに手を突っ込む。幼児ごと、両腕でサポート。 pic.twitter.com/rDHjzXjpUT

2015-02-22 18:18:17
拡大
hiroki @hirokiharoki

朝起きようとして動かそうとして動かない腕。今現在の人間側から、動けと指令。昔の何かあった時のトカゲ迷走神経側はFight,Flight,FreezeのFreezeになって動くなと指令してるのかとちょっと想像。人間側よりトカゲ側優先か。 pic.twitter.com/PmwXKp3FxC

2015-02-22 18:24:12
拡大
hiroki @hirokiharoki

トカゲ側と話せるわけじゃないから考え想像しても意味ないのではなどと思った。が、石の体上下を離してゆくと自発動のように体が震えたり跳ねたりする時の感じを見ると、それがトカゲ側に一番近い部分じゃないかと思い、その感じと今まで見てた感じを。 pic.twitter.com/mM3YGKQjiC

2015-02-22 18:28:09
拡大
hiroki @hirokiharoki

合わせて全部入れてみて、それを全部、両手でサポートしてみた。 pic.twitter.com/LDggxu4vvn

2015-02-22 18:29:43
拡大
hiroki @hirokiharoki

最後、昨日今日見てたものだけに戻って、またサポート。イメージ上の両腕などで受け止め。昨日は、よくは見えてなかったものを細かく感じていき、見えたけど、見えただけでサポートまではあまりできなかったと感じてたので今日はそれをした感じで終了。 pic.twitter.com/YFIiBW0z9U

2015-02-22 18:35:08
拡大
hiroki @hirokiharoki

フォーカシング続き。足元崩れる。目の前が真っ暗。狭く見え、狭まってく。ぶるぶるがたがた震えてる。といったあたりを、両腕x3でサポート。まだまだあるけど、これはとりあえずここまでにして、別のを見ることに。自分が独立しているか?みたいな。 pic.twitter.com/LazZCbX52R

2015-02-26 20:13:12
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ