翻訳書でしつこく繰り返される表現

翻訳書でよく見かけて気になる表現を思いつくままに書いてもらいました。訳語選びの参考にさせてもらいます。
266
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
井口耕二@洗手防衛 @BuckeyeTechDoc

#翻訳書でしつこく繰り返される表現 (特に文頭の)「いまや」 。文頭"Now, "の訳語として出てくることが多いのだと思うけど、悪目立ちしてしまう表現だと思う。

2015-02-05 11:10:49
ひまわり@🏠 @bibourokutosite

うなじの毛が逆立つはどうでしょうか。ミステリー読んでいると目につきます。 #翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-05 17:47:03
noriko u @norikoukw

呻いたり、唸ったり、叫んだり、ささやいたりすることも多い。  #翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-05 17:58:01
Maisel's Weisse Lover @maisels

おやおや  #翻訳書でしつこく繰り返される表現 この表現が似合う声優の第一人者は昨年亡くなったが

2015-02-05 22:04:44
Maisel's Weisse Lover @maisels

そういう点では、畳語を多用すると翻訳っぽくなる  #翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-05 22:10:46
フラペチーノ @31omy

会話の切り出しに「なんと」「おや」「あら」 #翻訳書でしつこく繰り返される表現 特に女性の会話描写の「あら」の登場率の高さ!こういう表現が好きだから翻訳文学を読むんだけども。

2015-02-06 00:42:15
越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen

facebookで集まったもの――「~こと」の連発、息をのんだ、一瞥する、興味深い #翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-06 09:00:35
アヴォカド @rolling_avocado

「ひとりごちた」国産小説ではあまり見ないような。日常ではまず使わないような。  #翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-06 09:17:43
にせみ @niseumigame003

実際には使われていない「女ことば」。会話文で誰が話してるかわかりにくいからという説もあるけど、男性同士の会話が延々続く作品もあるわけで。 #翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-06 09:20:57
♍≠様♍ @XavierCohen

「あんた、どこへ行こうって言うんだい?」死体の山の上であたふた逃げ惑う老女を力任せに引きずり倒すと、ゴロツキは大きく見開かれた目に指を突き付けながら激しい口調で非難した。「何をしていた?言わないと痛い目を見る事になるぞ!」「髪を抜いていたのよ!」#翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-06 13:37:51
榛名 @hrn_svb_ehmd

しつこいかどうかはわからないけど、見かけるたびにいつも悩むのが、「前歯をコツコツと叩きながら考え込んだ」みたいな表現。歯を? 爪で? 口開けてるってこと?? かつ唇が前歯にかからない程度に開いてるってこと?? って変なところでひっかかってしまう #翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-06 14:17:06
Pipo@ひねもす縁側 @PipoDingDong

「翻訳書でしつこく繰り返される表現」は、原文が新しいものの訳書ではあまり気にならない気がする。あえていえば、フォーマットの決まったジャンル小説でよく見かけていたかも。

2015-02-06 14:35:30
hideruss @hideruss

「実際」「事実」は使わないように心がけているつもりだけれど、どうしても使ってしまうのがつらい #翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-06 14:35:56
♍≠様♍ @XavierCohen

「何てこったい。国王はアタマがイカれちまったのか。」老人は激しくかぶりを振った。「滅相もございません。ただ、他人を信じることができないと仰るのです。」「ふん」メロスは鼻をならした。「そろそろ、あの邪智暴虐の王には御退場願うべき時がきたようだな。」#翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-06 14:38:20
魚蹴/宮澤伊織 @walkeri

翻訳書でしつこく繰り返される表現 - Togetterまとめ togetter.com/li/779238 彼は考え深げに言った。「わたしは、ライトノベルを書くときでもこれらの表現をいくつも使っている。子供のころ、翻訳小説を読むうちに、しだいに身についた語彙だったのだな」

2015-02-06 15:32:53
黒野 @kurono42

翻訳書でしつこく繰り返される表現だって?彼は酷く驚いた顔で聞き返した。彼は表現について考えたこともなかったし、文章に興味を抱くような生活もしていなかった。本を手にとった事もなかった。実際の所、文字すら読めなかった。自分の名前は書けた。その5文字だけが彼の知っている文字だった。

2015-02-06 15:38:41
ギリ区民 @klucksan

翻訳書でしつこく繰り返される表現 - Togetterまとめ togetter.com/li/779238 面白い。

2015-02-06 15:41:44
電気ウナギネコ @denki_unagineko

翻訳書でしつこく繰り返される表現 - Togetterまとめ togetter.com/li/779238 古い翻訳書にありがちな表現だね。最近は訳者もその辺を気をつけてるせいか大抵は違和感なく読める。でも、「すべからく」を誤用する人は相変わらず多いんだよなあ

2015-02-06 15:57:38
北丸@昼行灯 @kitamaru

これは普通の小説でも同じだよなぁ……自戒の念を込めてツイート。>>翻訳書でしつこく繰り返される表現 - Togetterまとめ togetter.com/li/779238 @togetter_jpさんから

2015-02-06 16:04:21
たいたい竹流 @torgtaitai

翻訳書でしつこく繰り返される表現 - Togetterまとめ togetter.com/li/779238 英語独特の表現とか確かにあるよね。嫌いじゃないです。

2015-02-06 16:18:45
♍≠様♍ @XavierCohen

外のざわめきが執拗に耳について不愉快だ。アマテラスは訝しく思った。「わたくしが引きこもっているんだから、天界はもちろんのこと地上の全てまでもが深い闇に閉ざされているはずなのに、どうして神々はあんなに浮かれ騒いでいるのかしら?」岩の扉がみしみしと…#翻訳書でしつこく繰り返される表現

2015-02-06 16:19:02
atori@2日目ソ36a @cgue

翻訳書でしつこく繰り返される表現 togetter.com/li/779238 ライフが削られるwwwww 書いてる本人は気付かないもんだし面と向かって指摘してもらえることなんてないから負のスパイラル\(^o^)/

2015-02-06 16:26:17
Kelly @kera_ma_go

togetter:翻訳書でしつこく繰り返される表現 togetter.com/li/779238 紅蜘蛛も頻出表現いろいろある!基本1ページ2-3行なので地の文を続け過ぎると目が滑るし、だからといって会話の応酬だけだとすわりが悪いし結局どういう風に発言したかの描写が入るんだけど

2015-02-06 16:27:43
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ