「エゼキエル書」34章16節におけるヘブライ語テクストとギリシャ・ラテン語テクストの齟齬について

4
前へ 1 ・・ 3 4
北野雅弘 💉💉Pf(07/18) 💉Mo (02/20) @MasahiroKitano

ありがとうございます。その略号のところで、>がどういう意味なのかがよく分からない。写本は山ほどあったでしょうから、大多数の写本で、という意味なのか、それともなにか権威のある有力写本でなのか。 Mss は複数系です。@kenend0820 @royterek @bbtetsuo

2015-03-08 12:44:02
北野雅弘 💉💉Pf(07/18) 💉Mo (02/20) @MasahiroKitano

私が元々言いたかったのは、すでに @royterek さんとも合意が得られたように、口語訳が誤訳とかのレベルではなく、写本の解釈に基づくものだということですが、ヘブライ語知らないので、折角お示し下さった脚注が読めてなかったのです。 @kenend0820 @bbtetsuo

2015-03-08 12:49:36
北野雅弘 💉💉Pf(07/18) 💉Mo (02/20) @MasahiroKitano

修正版です 日本の諸宗派が採用する読みはd 口語訳はr 現行刊本はd 多数写本はd、2写本がr 現存写本は10世紀以降 5世紀以前の写本に基づくvではrを前提 前一世紀以前のに基づく70もr vと70の底本は多分別 @royterek @kenend0820 @bbtetsuo

2015-03-08 13:07:12
北野雅弘 💉💉Pf(07/18) 💉Mo (02/20) @MasahiroKitano

ちょっとおかしいか。 現存ヘブライ語写本にrのものがあるのならその写本名を書くだろうから、ただ2写本とだけ書いているのはvと70が前提としている不明2写本という意味かな。とすると @kenend0820 さんのおっしゃるとおりですね。 @royterek @bbtetsuo

2015-03-08 13:21:29
“tomodachi” @otchiyo

@MasahiroKitano @royterek @bbtetsuo 『>Ms』は、このビブリア・ヘブライカの本文はヘブライ語聖書(旧約聖書)の手書きの写本からということだと思います。 70やVの二つの翻訳以外の写本はdということではないかと。

2015-03-08 19:20:58
北野雅弘 💉💉Pf(07/18) 💉Mo (02/20) @MasahiroKitano

@kenend0820 @royterek @bbtetsuo ありがとうございます。手書きの写本は多分山ほどあるのですが、10世紀以来の写本伝統はdで統一されていると言うことなのでしょう。

2015-03-08 21:18:01
前へ 1 ・・ 3 4