FumbleguyのLHTRPG初めてのGMガイド

い つ も の 有用性や効果には個人差があります。
11

初めてのGM、という話が出てたので。


Fumbleguy @Fumbleguy

ちょっとばかりLHTRPGで初めてGMをやりたい人向けのガイドを書く。昔言ったことの繰り返しだったり別の何かに書かれてる事だったりするかもしれないが、気にするな。 #LHTRPG

2015-02-24 19:32:03
Fumbleguy @Fumbleguy

なお一連の話は、既にLHTRPGを一回はプレイヤーとして遊んだことがあり、当然ルールブックを購入して手元に持っていることを前提としている。これらの前提の内、前者を満たしたことがない者はまあいい。後者を満たしてない者はGMやろうかとか言い出す前にまず買って来い。話はそれからだ。

2015-02-24 19:34:06

時間の話


Fumbleguy @Fumbleguy

セッションと言うのは時間がかかる。慣れていないGMがやる場合にはより一層時間がかかる。具体的には、ルールブックの付属シナリオをオフラインでやると4時間程度かかるが、オンラインだと8時間はかかる。どうやって時間の見積もりをするか、と言うと、計算自体は割と簡単だ。

2015-04-05 09:46:36
Fumbleguy @Fumbleguy

1シーン30分、ミッション2ラウンド70分、戦闘1ラウンド50分、これくらいが一つの目安となる。戦闘を1戦闘2.5ラウンドと想定して合計し、慣れる事を考慮して0.8倍。大体これで大まかな数字が出る。各プレイヤーが集まってからキャラクター作成をするなら、これに+60分位しておく。

2015-04-05 09:48:44
Fumbleguy @Fumbleguy

で、オンラインで8時間通しでパソコンの前にかじりつける訳でもない。食事もあるし風呂もある、夜遅くは眠いから反応が遅くなり更に遅延する。そこで「2日以上に分割する」か「シナリオを超軽量化する」か、このどちらかを行う必要が出て来る。

2015-04-05 09:50:27
Fumbleguy @Fumbleguy

分割する場合、Meityや伝助などのスケジュール管理サービスを利用して、「事前に」いつ遊ぶのかを参加者全員で打ち合わせて決める。で、1日3時間か4時間を複数日に分けて遊ぶ。日程が必要になる分、オープニングからエンディングまで、ミッションやミドル戦闘も含めて遊べるのが強み。

2015-04-05 09:52:02
Fumbleguy @Fumbleguy

シナリオの超軽量化。これはミドルフェイズを全て撤廃することで解決する。オープニングでどうしてそのミッション・戦闘をする必要があるのか描写し、クライマックスでミッションか戦闘のどちらかをし、エンディングで報酬。実にMMO的な動きだ。キャラ作成の時間を除くと3~4時間で済むので手軽。

2015-04-05 09:53:44
Fumbleguy @Fumbleguy

どちらにも利点があるが、どちらにせよ「思っていたより時間がかかってしまってどうにもならない」と言う事態を避けるのは有効だ。これらの方法で、セッションが中断されて二度と再開されない、という事態を防ごう。誰も得しないので。

2015-04-05 09:56:41

募集の話。


Fumbleguy @Fumbleguy

また、募集を立てる際に、分割するのか圧縮したシナリオなのかを明記したり、そもそもどういうシナリオなのか今回予告を掲示することで「この募集○○だと思ってたのに」という意識のすれ違いを排除できるので、積極的に事前に情報を公開すること。

2015-04-05 09:56:57
Fumbleguy @Fumbleguy

Twitterの140文字制限の下では情報開示も難しい。そこでTwiPlaやEvernote等の文字数制限がない情報公開手段を利用すること。ツイートに外部リンクを埋め込むと人が来ない、という説もあるが、なあにGMの話を聞かない奴が来なくなると思えば安いコストだ。

2015-04-05 09:58:59
Fumbleguy @Fumbleguy

募集ツイートにタグ付けてるから大丈夫だろうと思ったかもしれないが、タグなんぞ簡易情報でしかないぞ。過信できるものではないし、140文字の制限を自ら狭めている可能性もあるのでその辺を考え直す必要がある。

2015-04-05 10:01:36
Fumbleguy @Fumbleguy

では具体的にどうするのか? 具体的にはこんな感じのものを書けばいい。これは過去に募集した時に使ったものをそのまま掲載している。これは今から行われるセッションのPL募集ではないので、勘違いして応募した者は後でオフィスに来るように。  evernote.com/l/AJnwhgzxy05K…

2015-04-05 10:06:08
Fumbleguy @Fumbleguy

外部URLはTwitter上ではわずか20文字。その20文字でこれだけの情報量を作ることができ、更に外部URLを見ようともしない、GMの話を聞く気のないPLを排除することができる。実に素晴らしい。なので積極的にこれらのサービスは利用することを推奨する。適当にコピペして使うといい。

2015-04-05 10:07:47
Fumbleguy @Fumbleguy

どんなに優れたGMでも時間が足りないのでは色々と無理が出る。無理しないためには時間管理が大切だ。と言ったところでひとまずこの辺で。

2015-04-05 10:09:34

GMの役割


Fumbleguy @Fumbleguy

まず、GMとは何ぞや、という話から始める。GMの役割は3つ!「制御」「定義」「出力」「演算」、この4つだ。時折数を数え間違うような人でもGMはできるぞ、心配するな。ちなみにこれらの役割はかなり大雑把に分けているが、これらを一通り押さえれば概ね問題なくGMデビューできるはずだ。

2015-02-24 19:37:09
Fumbleguy @Fumbleguy

では先にあげた5つの役割について解説していこう。第一に「制御」、とても重要だ。セッション中、シナリオが進行しているか、今のシーンをあとどれくらい続けるのか、休憩を挟まなくていいのか、判定を行わせていいか、PLが迷子になってないか、等をコントロールするのが、GMの役割の一つである。

2015-02-24 19:40:25
Fumbleguy @Fumbleguy

制御に失敗すると、シナリオが停滞したり、役割を終えたはずのシーンが延々と続いたり、PLが疲れたりGMが疲れたり、GMを乗っ取られてシナリオがあらぬ方向に進んだりする。とてもよくない。制御に失敗するとセッションが立ち行かなくなる、ということだな。そうなると大体において楽しくないぞ。

2015-02-24 19:42:15
Fumbleguy @Fumbleguy

次に「定義」。これも重要だ。シナリオの背景で何が起こっているのか、このNPCがどんな奴なのか、PCが置かれている状況は如何なるものか、今PCは何ができるのか、PCの行動で判定をするなら技能値は何か……など、とにかく決める。これが定義。定義はPLも行うが、GMの場合より一層重要だ。

2015-02-24 19:44:53
Fumbleguy @Fumbleguy

なにせGMが状況を定義しないと、PL側は何が分からないのか分からない、という最悪の事態を招くことがある。PCとPLが分離してしまう訳だ。こうなってしまうと、やっぱり楽しくないぞ。PLがする定義はほぼ自PC関連限定だが、GMはもっと広範囲に定義を行うので重要度が上がる。

2015-02-24 19:47:36
Fumbleguy @Fumbleguy

三つ目、「出力」。GMが考えるだけ考えて黙っている様ではセッションが動かない。GMはPLに対して色々な事を出力しなければならない。演出、と呼ばれるものも出力に含むと言えば、重要性が分かるだろう。ところで、テキストオンセなら黙ってていいよね等と考えた君は単位あげるから座ってなさい。

2015-02-24 19:50:37
Fumbleguy @Fumbleguy

出力に失敗するとどうなるかと言えば、やっぱり楽しくない。GMの考えが伝わらないために状況はすれ違い、シナリオの方向性とPCの行動は食い違い、やがてGMとPLの両輪が別方向に回り出して前に進まなくなる。GMがPLの敵だと思ってる君、GMが敵ならどうして開幕からPCが即死しないんだ?

2015-02-24 19:54:51
1 ・・ 5 次へ