アトピー性皮膚炎の正しい知識とは

2
イヌノオー@ @inunohibi

アトピー性皮膚炎の治療で、ステロイドの副作用を恐れる人は多い。あるアトピー患者は、岩波書店の「世界」で、「ステロイドの効果を主張する論文は多いが、安全性を十分実証した論文はない」と書いている。どう考えるべきだろうか。

2015-03-11 07:55:54
イヌノオー@ @inunohibi

アトピーの悪化による皮膚のかゆみ、炎症は確固たる事実だが、ステロイドの副作用は不確実なことだ。私の考えでは、不確実な被害を避けるために、確実な苦しみを招いてはいけない。

2015-03-11 07:56:36
イヌノオー@ @inunohibi

病気についての正しい知識は、どうやって得られるのか。個々人の医者が書いた本やホームページには少し気をつけよう。医者の中にもおかしな人はいて、医学的にスタンダードな知識とは関係ないこと、違うことを言う人もいる。マスコミで人気の医者も例外ではない。

2015-03-11 08:05:15
イヌノオー@ @inunohibi

典型は、「新型うつ病」を吹聴する香山リカ氏や、「がん放置」の近藤誠氏だろう。学会のホームページや冊子を見よう。最低限合意されている、スタンダードな治療方法が分かる。

2015-03-11 08:05:31
イヌノオー@ @inunohibi

昔は、ステロイドの使い方が、すごくいいかげんだったらしい。1970年代頃の話だと、医者から副作用についての注意も特になく、「塗ると肌の心地がいいので、化粧の下地に使っていた」などと、化粧品代わりにだらだらと使われていた驚きの事例もある。

2015-03-11 09:29:39
イヌノオー@ @inunohibi

80年代末に、ステロイドの副作用で被害を受けた患者が裁判を起こすと、勝利してからマスコミで「ステロイドは危険」という報道の大合唱が始まった。

2015-03-11 09:30:00
イヌノオー@ @inunohibi

ここで医学界はステロイドの副作用とともに、効果を丁寧に説明して理解を得るべきだったが、何もしなかったため、報道は加熱し、一般人の不信は高まった。

2015-03-11 09:30:15
イヌノオー@ @inunohibi

また効果の怪しげな治療法(民間医療・代替医療であるが、竹原和彦氏にならってアトピービジネスといっておく)がはびこった。

2015-03-11 09:30:28
イヌノオー@ @inunohibi

ところがアトピービジネスの被害者が続々現れ、また90年代末にアトピー学界などが正しい知識の発信を始めると、マスコミは手のひらを返してアトピービジネス批判に回る。

2015-03-11 09:30:54
イヌノオー@ @inunohibi

アトピー性皮膚炎治療の「失われた10年」をもたらしたのは、安易なマスコミと怠惰な医者である。

2015-03-11 09:31:06