茂木健一郎氏 @kenichiromogi 第1451回【個性は、大切にしよう】連続ツイート

2015.3/11 茂木健一郎氏 【個性は、大切にしよう】連続ツイート …婚姻自体を絶対視するかどうかは別として、異性カップルがよい、と考える人は社会の中で今でも多いだろう。問題は、他人がそれぞれの個性、ライフスタイルである人生を歩もうとしている時に、なぜ他人が口を出すのかだ…
0
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート第1451回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、今朝、ふと考えていたこと。

2015-03-11 08:19:00
茂木健一郎 @kenichiromogi

日本国憲法第24条には、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」とある。今となっては、この「両性」を、「男」ないしは「女」の任意の組み合わせと読むのが自然であろう。続く「夫婦」も、つまりは語用の問題であって、「夫」と「夫」、「妻」と「妻」の「夫婦」がいて全くかまわない。

2015-03-11 08:21:10
茂木健一郎 @kenichiromogi

渋谷区や世田谷区の、同性カップルを支援する条例案は大いに結構なことだと思う。ところで、一方、同性カップルのパートナーシップに関する条例に「反対する」デモもあったと言う。表現の自由で、何を主張してもよいけれども、なんだか、へんだなあと私は思った。

2015-03-11 08:23:41
茂木健一郎 @kenichiromogi

デモをされた方々が、異性婚こそを本来と考えている、というのは別にかまわない。婚姻自体を絶対視するかどうかは別として、異性カップルがよい、と考える人は社会の中で今でも多いだろう。問題は、他人がそれぞれの個性、ライフスタイルである人生を歩もうとしている時に、なぜ他人が口を出すのかだ。

2015-03-11 08:25:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

早い話、異性愛が良い、と考えている人は、異性とお付き合いすればいいし、その時、なぜ社会のおとなりに同性愛アップルがいると、自分たちはそれに「反対」しなければならないとかんがえるのか。私にはそういう方々の気持ちは、残念ながらわからないし、わかりたいとも実は思わない。

2015-03-11 08:26:16
茂木健一郎 @kenichiromogi

百歩譲って、「社会の通念」とか「秩序」のために、同性婚カップルを認めるわけには行かない! と思っていらっしゃるとしよう。そのような意見を持つこと自体は仕方がないかもしれないが、そう考える自分が、社会の「良識」だと考える、その思い込みこそが偏見なのだと気づいていただきたい。

2015-03-11 08:27:46
茂木健一郎 @kenichiromogi

偏見はどの社会にも存在する。かつて、天才数学者アラン・チューリングも、同性愛を「病気」とみなす当時の社会の「偏見」によって、ホルモン注射による治療を受けさせられ(そう、英国もかつては野蛮だったのだ!)、最後は自ら死を選んだ。賢く、心優しい人が、社会の愚かな偏見の犠牲になったのだ。

2015-03-11 08:29:58
茂木健一郎 @kenichiromogi

そもそも、デモって、先日、オバマ大統領がかつて公民権を訴えてデモがあったアメリカの橋をいっしょにわたったように、個人の権利や、自由を拡大する、という方向で行われるのが本来であって、それを抑圧しようという側がデモをするというのは、なんだか、恥ずかしい。もちろんそれも自由だけど。

2015-03-11 08:31:42
茂木健一郎 @kenichiromogi

さまざまな研究によって、同性愛か、異性愛か、という嗜好性はその人の生まれつきの個性とかかわることが明らかになっている。社会に異性愛の人が多いからと言って、同性愛傾向の人を排除しようとするのは、つまりは個性の否定であって、そういうことしていると、必ず自分にかえってくると、私は思う。

2015-03-11 08:35:25
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第1451回「個性は、大切にしよう」をテーマに、8つのツイートをお届けしました。

2015-03-11 08:37:43