奈良教育大学の先生「ボルトアクション小銃をWW2で使っていたのは日本だけ」「真珠湾攻撃ではゼロ戦に魚雷を積んだ」

これはひどい
152
佐々伸也(佐-916) @naoskihund

ミリオタ兄貴が読んだら吹き出しそうなもの見つけた mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_…

2015-03-17 08:55:43

ボルトアクションが使われてたのはWW1まで…?

佐々伸也(佐-916) @naoskihund

「第二次大戦中にボルトアクション小銃を使っていたのは日本だけ」だの「ゼロ戦の胴体に魚雷を積んでPoWを攻撃した」だの書いてあって頭クラクラする。

2015-03-17 08:57:25
白岩隆二朗 @Whiterock_ARTD

ボルトアクションの小銃は一般的には第一次世界大戦 を最後に使用されなくなっており、日本軍はとても時代遅れだったのです。 従ってこれでは勝負にならないのです。 だから「バンザイ」と叫びながら、無防備で突撃する以外に手がなかったのです。

2015-03-17 09:38:14
白岩隆二朗 @Whiterock_ARTD

(この辺でM1891/30のボルトが硬変して死去)

2015-03-17 09:38:56
下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

"「真珠湾攻撃」のときにも「特攻」がありました。 「回天」です。「人間魚雷」とも呼ばれていますが、これも「特攻」です。" まぁこの辺は許そう…

2015-03-17 10:59:30
アバランチシュート @Milkystar2681_M

零戦が魚雷積んでたとかボルトアクションは日本だけとか時代考証ガバガバやんけ…

2015-03-17 11:02:32
たまきにゃー @madshirase

" 「真珠湾攻撃」のときにも「特攻」がありました。 「回天」です" ハワイ海戦は甲標的じゃなかったっけ...

2015-03-17 11:06:32
たまきにゃー @madshirase

”第二次大戦のヨーロッパ戦線は映画によく登場しますが、このとき使用されるのは 自動小銃です。自動小銃にはセミオート、フルオートの 2 つのモードがあり、 セミオートでは引き金を引くだけでよく、撃鉄 (ハンマー) を引き起こす必要が ありません” ママーMP43ーーー!!!

2015-03-17 11:06:53
ワタスケ@綿とふもを伝える人🍜 @Akira_Yakumo

M1ガーランドのコピー生産も狙ってたしな日本軍・・・ つか、ドイツ国防軍も主装備はボルトアクションライフルだったのしらんのかね なおコレがネックになりアサルトライフルSTG44への切り替えが進まなかった模様

2015-03-17 11:39:39
ワタスケ@綿とふもを伝える人🍜 @Akira_Yakumo

つか、自動小銃が主流になるのはWW2以降である朝鮮戦争とかの時代やで

2015-03-17 11:40:20
HK15 @hardboiledski45

リー・エンフィールドもマウザー98kもカルカノも息をしていないッ!なんということだッ!

2015-03-17 14:49:21
HK15 @hardboiledski45

アメリカがおかしいねん……わかるやろにいちゃん……あんなん反則やないけ……

2015-03-17 14:50:31
HK15 @hardboiledski45

せや、フランスさんを忘れてましたがな。最後のボルトアクションサービスライフルことMAS36……M1ガーランドより後発というね……

2015-03-17 14:55:29
chaka@DailyNewsAgency @dna_chaka

これを書いた奈良教育大学の浅井照明教授は数学科の人なので工学史とか戦史の知識はカラッキシだと思うんだけど、他の先生はキレたりせんのだろうかしら。

2015-03-17 14:57:33
HK15 @hardboiledski45

ライフルは頑丈でなかなか壊れないので、交換が進まなかったというのもあるんですよね。戦間期にはますます更新の必然性がなかったですし

2015-03-17 14:57:31
TIE/D DeFener @BB_H42

@geshtamjump @mia2_ モシナ・ガン「私とKar98Kを知らぬとは…」BF1942「雷撃機以外に魚雷積むのは俺に出てくる99艦爆だけで十分だから」イギリス「世界に誇るエンフィールドを知らぬか」イタリア「ボルトアクション以外が信頼性無いんだよ」

2015-03-17 15:52:57
鴉羽れい @Schwarz_RabeX

ボルトアクションの小銃は イギリスはエンフィールド、 ドイツはkar98 ソ連とかその他北欧らへんはモシンナガン使ってたんですがそれは pic.twitter.com/CA9AMekVyg

2015-03-17 16:17:07
拡大
扶桑委員会 @fussoo_moe

オートマチック・ライフルを実戦にまとまった数投入したのはアメリカとドイツ(ドイツは大戦終盤でしかもいきなりアサルトライフルだったけど)だけなんよね……

2015-03-17 17:07:02
扶桑委員会 @fussoo_moe

旧帝国陸軍の小銃はそんなに悪くない。命中精度も悪い話は聞かない。問題があるとしたら新型小銃に更新し切れずに大戦突入して兵站に負担かけたことと、至近距離で運用するためのサブマシンガンの制式化と配備と生産数がお察しなのが……

2015-03-17 17:10:20
白瀬伸一(軍事アナリスト) @ChromeBranche

(第二次世界大戦において自動小銃をほぼ全軍に配備できたのはアメリカ1国のみで、ソ連、ドイツでは量産されましたが一部の部隊にとどまっており、日本は試作を行いましたが補給上、機構上の問題により大規模な量産が行われませんでした。英仏はお察し)

2015-03-22 09:35:30

ゼロ戦に魚雷を積めた…?

名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう)(飲み会・カラオケ・合唱を止めよう) @iwatekenmin01

>日本軍が太平洋戦争で洋上で戦闘をしたときに勝ったのはどのような時であるかです。 目だった勝利は恐らく真珠湾攻撃と、インドシナの洋上で英国海軍の戦艦である 「プリンス・オブ・ウェールズ」を撃沈したときです。どちらもゼロ戦による勝利です。 この戦い方は日本が編み出したものです。

2015-03-22 09:39:10
名無し岩手県民(ワクチンを受けよう) (手を洗おう)(飲み会・カラオケ・合唱を止めよう) @iwatekenmin01

>ゼロ戦は本来戦闘機ですから、胴体に魚雷を積むなどということは常軌を逸したことになります。 そのためゼロ戦の性能限界に近い状態となり、かろうじて飛べるだけでした。 >急降下で戦艦に急接近して魚雷を投下する以外に 方法がありません。このため戦地に赴く前に何機か墜落します。 お

2015-03-22 09:39:55