自己決定で変更できるものを民族といえるかから、悪口とヘイトの違いまで 東浩紀さんのつぶやき(20150406)

(省略)
6
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくはアイヌ人は民族だと思います。この答えで十分ではないでしょうか。RT @orionaveugle @hazuma 東浩紀さん、小林よしのりがアイヌの民族性を否定するヘイトスピーチを繰り返していることについては、どうお考えですか?

2015-04-03 18:29:57
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

届きましたよー RT @orionaveugle: @yoko_counter 様子を見ていた篤志が、こうやって使う本だろと、ゲンロンカフェに『アイヌ民族否定論に抗する』を献本してくださったそうです。読んでもらえるといいな。

2015-04-04 20:20:45
このツイートは権利者によって削除されています。
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

いやいや、ぼくはそう言ったつもりはないんですよ。ただ、先住=アイヌ、征服者=ヤマトというよりは複雑なことがわかったというだけで。RT @orionaveugle ·瀬川拓郎『アイヌ学入門』をアイヌは先住民族じゃなかったんだ、と読むのは早計。先住民族性とは植民地主義によって生み出

2015-04-04 20:51:56
このツイートは権利者によって削除されています。
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

東浩紀氏が瀬川拓郎『アイヌ学入門』を勧めているのを見た。うーん、確かに面白い本だが内容は「アイヌ・ヤマト交流史入門」だからな。例えると「日本学入門」なる本を開くと、あれもこれも中国文化の影響とばかり書いてあるようなもの。特にアイヌ語という言語の解説がほぼないのが困る。

2015-04-04 23:29:42
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

東浩紀氏の誤読は瀬川氏の記述に問題があるという結論に至った。例えば『アイヌ学入門』p43「もちろん重要なのは、アイヌ・琉球人・和人が、同じ縄文人を先祖に持ちながら」というところ。それぞれの先祖が縄文土器を使用していたからといって、「同じ縄文人」と書いてしまうところに問題がある。

2015-04-05 14:06:56
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

というわけで、瀬川拓郎氏の『アイヌ学入門』は確かに読み物として面白いし、括目すべき研究内容も多々含まれているが、記述の恣意性や、「余計な」共感を誘う設計から、全面的に支持できるものではないし、あれが「アイヌ学」の「入門」になるとはとうてい思えない、というのが読書感想文として結論だ

2015-04-05 15:16:23
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

例えば中国が日本を侵略し支配したとして、大和民族が先住民族だと訴えたら中国政府が「お前らは大陸移民の弥生人の末裔で自分達と同族、その後日本文化は渡来人の影響で成立した」から「けっこう複雑」「行ったり来たりしてた」等と言い始め先住性を否定するようなもの。東浩紀氏の過ちはこういうこと

2015-04-05 15:30:21
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

瀬川拓郎氏の『アイヌ学入門』になぜ違和感を持ったか、というと、同書を読む直前に『北方古代文化の邂逅・カリカリウス遺跡』を読んだから、というのもある。カリカリウス遺跡は標津町の遺跡で2000もの竪穴があり、オホーツク文化、トビニタイ文化、擦文文化の相互の影響がはっきりわかる。

2015-04-05 15:41:30
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

「アイヌは縄文の思想・縄文イデオロギーを継ぐ人びとだったといえます」(p101)という瀬川氏自身のイデオロギーのために、オホーツク文化を恣意的に過小評価した、という見方をせざるをえない。

2015-04-05 15:51:26
五蟻(いつあり) @abysmalhypogeum

日本の伝統文化は全て大陸の影響が強く見られる、とひたすら強調して書かれた「日本学入門」などという書物があったら、少なくとも日本人の多くはげんなりするだろう。『アイヌ学入門』というのは題に従えばそういう書物である。『アイヌ・日本交流史入門』という題にして出版すればいいものを。

2015-04-05 16:20:45
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

いまさら読んだのだが、この文章の最後でゲンロンカフェでの宮台氏との「共闘」が触れられていて驚いた。→ 【日刊SPA!】香山リカ、小林よしのり氏からの「3つの質問と1つの要望」に回答【アイヌ民族否定問題】vol.3 nikkan-spa.jp/828526

2015-04-06 02:58:03
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

朝日新聞の記事のインパクトは大きいなあ、と凡庸な感想。

2015-04-06 02:58:47
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ところで、香山派とか小林派とかではなく超素朴な疑問なのですが、「自己決定で変更できる帰属を民族と言えるのか?」→「言えます。いまは民族はそういう定義に変わってます」というこのやりとり、後者は本当に主流なんですか? そうなると今度はヘイトの定義が難しくなる感じがするんですが。。

2015-04-06 03:02:10
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ヘイトがただの悪口と違うのは(というか一般的に差別が差別として問題になるのは)、自己決定で変更できない帰属や属性が対象となっているからということになってませんでしたっけ?

2015-04-06 03:03:49
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

とかいうとまた変なリプライが来るので言っておきますが、わたしはアイヌは現在も民族として存在すると考えています。

2015-04-06 03:05:35
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼくとしては、むしろいまアイヌがあまりに「民族っぽくない」というのなら、逆に日本政府は、国際的評価を上げるためにも観光を振興させるためにもがんがん資金投入して「民族っぽさ」を復活させるべきで、そこで小さい利権潰すために民族否定とかやるのは百害あって一利なしだと思うんですよね。

2015-04-06 03:10:28
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

となるとヘイトと悪口の差異はなんなのですか? RT @shamilsh 香山さんの説明が正しいです RT @hazuma ところで、香山派とか小林派とかではなく超素朴な疑問なのですが、「自己決定で変更できる帰属を民族と言えるのか?」→「言えます。いまは民族はそういう定義に変わって

2015-04-06 03:25:09
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

なるほど。さすが常岡さん。クリアーです。RT @shamilsh 宗教も自己決定で変えられますが、宗教冒涜はヘイトです。問題は、「変えられるかも知れないが、自由自在には変えられない」ということ RT @hazuma ヘイトがただの悪口と違うのは(というか一般的に差別が差別として

2015-04-06 03:26:11
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

それは気づいていたのだけど、例外で考えるのかと思ってました。RT @shamilsh 性別も、手術して戸籍変えれば、変えられることは変えられますよね RT @hazuma なるほど。さすが常岡さん。クリアーです。RT @shamilsh 宗教も自己決定で変えられます

2015-04-06 03:28:07
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ところでこれは、いつどこでどういうふうに変わったことになっているのだろう?

2015-04-06 03:28:46
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

あと、加えて疑問なのだけど、つまり現代社会では、「おれら一生この方針で行くから」とある価値観なり世界観なりで結束した集団がいたとしたら、その集団への集団的な攻撃はすべてヘイトと見なされるということなのだろうか?

2015-04-06 03:30:17
1 ・・ 6 次へ