若島正先生(@propara)の洋書千一夜part5

若島正先生の洋書紹介。0201から0250まで。(他の方のとの小説などに関するやり取りもいれました。当初0219とされていたBrigid Brophy, In Transitは0016で紹介されていたようで変更になりましたがそのまま入れてあります。将棋・チェス関連の話題は門外漢の自分に興味深い内容のみ入れています)
2
Problem Paradise @propara

@mst_y 原作のElizabeth Taylor, Angelはおもしろかったですよ。Viragoから出ています。 pic.twitter.com/pQ5rae3tCc

2015-04-05 00:30:57
拡大
Problem Paradise @propara

【洋書千一夜0201】Akahige Namban, Women of Gion (1996)。江戸時代の京都を舞台にした国辱ポルノミステリ。殊能センセーに教えてもらいました。それにしても、この作者の名前ときたら! pic.twitter.com/NuNXxCP42A

2015-04-05 00:36:41
拡大
Problem Paradise @propara

西牟田靖『本で床は抜けるのか』の書評を書きました。次の日曜に、毎日新聞の読書欄に掲載される予定です。

2015-04-09 05:36:06
Problem Paradise @propara

@nishimuta62 初めまして。わたしも蔵書を2万冊ほど抱えている身なので、他人事とは思えない話ばかりでした。

2015-04-09 12:50:31
Problem Paradise @propara

ナボコフのMate in 3。Poems and Problemsに収録されている作品。キーはともかく、変化3通りの処理がまずいのでイマイチ。

2015-04-16 02:11:09
Problem Paradise @propara

今日は会議が5つ、と思ったら6つだった。orz

2015-04-16 18:45:41
Problem Paradise @propara

暇つぶしに80年代のパラを眺めていたら、「この作品は最低。作らない方がまし」という短評があって、それに対して担当者が「それよりもっと最低なのは、4ヵ月連続で余詰を出しているあなたの方です」と反論していて、ぶったまげた。昔のパラってこんな恐ろしい言葉が飛び交っていたんだ。

2015-04-20 13:12:55
Problem Paradise @propara

そういえば、ずっと前になるが、『3月のライオン』をセットで送ってくれた後輩がいた。あれはいったいどういうことだったんだろう。将棋を題材にした小説、コミックスは、もっとも読む気がしない本の部類に入るんだが。

2015-04-20 13:19:41
Problem Paradise @propara

ラナ・デル・レイとナボコフの『ロリータ』。とてもおもしろかった。kanosi.hatenablog.com/entry/2015/04/…

2015-04-20 13:32:08
Problem Paradise @propara

麻雀の荒正義が同じ年だったという事実を知り、愕然としている午後8時半。

2015-04-21 20:47:47
Problem Paradise @propara

ナボコフの誕生日。しかし、うちの嫁さんの母親の誕生日でもあることに、今頃気がついた。縁というものは恐ろしい。

2015-04-22 13:05:59
Problem Paradise @propara

昔なら飲んで帰ってから1時間さませば仕事に復帰できたのだが、老人になるとまったくその手が使えなくなった。単純に使いものにならない状態なので、アカン、もう寝ますという感じ。歳を取るというのはこういうものなのか。悲しい。

2015-04-23 00:54:58
Problem Paradise @propara

神保町で飲んでホテルに。4月と5月は東京と京都を往復する月間。

2015-04-24 02:44:16
Problem Paradise @propara

あと6ページ。今日明日のうちに終われば。

2015-04-26 13:14:46
Problem Paradise @propara

新潮文庫に入る、大崎善生さんの団鬼六伝『赦す人』に解説を書きました。

2015-04-27 14:44:21
Problem Paradise @propara

河出から6月に出る予定の『殊能将之 読書日記 2000-2009 The Reading Diary of Mercy Snow』に解説を書きました。

2015-04-27 14:50:38
Problem Paradise @propara

@dempow あ、ごめんなさい、講談社でした。ペコペコ。

2015-04-27 14:57:55
Problem Paradise @propara

@acceleration 同歩。個人的にいちばん好きなのは『黒い仏』で、その次は『キマイラの新しい城』です。

2015-04-27 21:34:47
Problem Paradise @propara

@acceleration 『黒い仏』も『キマイラ』も、考えてみればフェアリーのようなものかな(違うか)。

2015-04-27 21:41:47
Problem Paradise @propara

ナボコフ協会で、「魅惑の狩人」(つまりThe Enchanted Huntersですね)というメルマガを立ち上げようかと考えています。まだ正式に決まったわけではありませんし、ぼんやりとした企画の段階ですが。購読会員を募集する方式で。準備号をこの夏あたりに出せればと。

2015-04-27 21:58:32
Problem Paradise @propara

@acceleration やっぱりひっぽさんもそう思っていましたか。『ハサミ男』『美濃牛』『鏡の中の日曜日』は、そういう意味ではフェアリー要素があまりないので、どうしても伝統詰将棋に見えてしまいます。もちろん、それはそれでおもしろいんですが。

2015-04-27 22:01:53
Problem Paradise @propara

ズノスコ=ボロフスキーという魔法の名前が、ナボコフのテクストに出てくるだけで嬉しくなる。

2015-04-28 00:19:58
Problem Paradise @propara

そういうわけで、ズノスコ=ボロフスキーを少し調べてみたら、文芸評論家としても知られていたことが判明。劇評や音楽評を書いていたらしい。これは興味津々…いやしかし、そんなことに首を突っ込んでいる暇はない。

2015-04-28 00:28:33
Problem Paradise @propara

ナボコフの自伝『記憶よ、語れ』の初稿760枚あがる。かつて晶文社から出ていたものの改訂新版で、後に発表された「幻の第16章」(ナボコフ本人による、自伝の初版の偽書評!)を補遺として含む。なるべく早いうちにお目にかけられればと思っています。

2015-04-28 02:00:35
Problem Paradise @propara

この詰編集作業中。若い人たちの原稿は、どういうわけか段落の先頭が1字下げになっていない。最近はそういう教育を受けているのでしょうか…と思っていたら、1人だけ1字下げにしている人が。よく見たら、やっぱり中年のオッサンだった。

2015-05-02 12:36:44
1 ・・ 35 次へ