藤田直哉本物川論争(長い)第二ラウンド

ファッキンロング(クソ長い)
7
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
大澤めぐみ @kinky12x08

特に関係のない話題でのアレだけど twitter.com/kinky12x08/sta… twitter.com/kinky12x08/sta… twitter.com/kinky12x08/sta…

2015-04-14 23:02:44
大澤めぐみ @kinky12x08

倫理というのを〜〜すべしという命令規範の束と考えるのは僕も好きじゃないかな。そっちは道徳っぽい。構造的になんらかの上位の存在が要請される。自ずから立ち上がってくるものに従いたい

2015-04-14 02:36:11
大澤めぐみ @kinky12x08

世界を包括的に扱える大理論は存在しないので必然的に世界は論理群によってそれぞれの領域をカバーしており論理と別の論理が衝突する場がありそこで要請されるのが倫理と思う

2015-04-14 02:41:02
大澤めぐみ @kinky12x08

ある論理ではこれ以上は進めないというエンドライン、ジレンマに陥る地点というのは全ての論理に必ず存在するけれども、そこに至るまではまず個別的な論理を徹底的に詰めることだ。倫理というのはその先にしか立ち上がってこない

2015-04-14 02:47:29
大澤めぐみ @kinky12x08

「ある論理ではこれ以上は進めないというエンドライン、ジレンマに陥る地点というのは全ての論理に必ず存在するけれども、そこに至るまではまず個別的な論理を徹底的に詰めることだ」 藤田さんはなんかだいぶ手前でもう無理って音をあげてる感じなんだよな

2015-04-14 23:06:08
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 論理と、倫理の関係を、本物川さんがどうお考えか、お伺いできますか。

2015-04-14 23:15:11
大澤めぐみ @kinky12x08

@naoya_fujita 概ねこのように twitter.com/kinky12x08/sta… 時間に制約された人間が論理的整合な解を出せぬままそれでも結論を出さねばならない時に問われるのがモラルかと。しかし、それは徹底的に論理を詰めた先に立ち上がってくるものであろうと考えます

2015-04-14 23:21:11
大澤めぐみ @kinky12x08

論理と倫理は異なるけれども、論理と愛やスピリットほど遠い概念でもなく、論理の先にあるものであろうと思う

2015-04-14 23:22:43
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 「世界は論理群によってそれぞれの領域をカバーしており論理と別の論理が衝突する場があり」「構造的になんらかの上位の存在が要請される」という認識は、ぼくの「倫理」の捉え方、あるいは「神」などの捉え方と近いのですが、しかし、なんというか、ヘーゲル的というか。

2015-04-14 23:24:02
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 もちろん、唯一の真理や歴史の目的に収斂しないのであれば、ヘーゲルとは違いますね。もっと、個別の問題に対する、パッチみたいなものですね。この問題、ぼくも自省したのですが、ぼくは「解決を志向していない」のかもしれないです。

2015-04-14 23:25:03
大澤めぐみ @kinky12x08

たぶん一時的な鬱かなにかでは

2015-04-14 23:26:34
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 人生や世界には、矛盾や厄介なこと、解決不能なことがあり、抗ったり戦ったり負けたりすることも全て含めて「生きる」ことを重視するというのが、政治や社会学と比較した場合の「文学」の特徴なのではないかと思うのですよ。そこが、違うのかなと。

2015-04-14 23:26:22
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 わからんなぁ。論理の先に、倫理がどう出てくるのかの、理屈が。論理と倫理は、別々の評価軸として相克しながら存在する、と考える方が、ぼくは正しいと思うんだけど。

2015-04-14 23:29:04
大澤めぐみ @kinky12x08

@naoya_fujita 「論理を詰める」という行程は人間にも操作可能ですが「倫理を詰める」という操作は人間には不可能であるので、倫理的であるために実際に人間が可能な行動は「論理を詰める」だけだということです

2015-04-14 23:32:17
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 倫理は、「詰める」ものではなく、「生きる」ものであると、ぼくは思います。

2015-04-14 23:33:33
大澤めぐみ @kinky12x08

twitter.com/kinky12x08/sta… 僕も「倫理を詰めるのは不可能」で、論理を詰めた先におのずと見えたものを採用するしかないという立場だから、まあ「倫理は生きるもの」でもいいですよ。だいたい同じことを表現していると思います

2015-04-14 23:36:11
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 ただ、ぼくは、論理を詰めた結果として倫理が出てくる、という立場は取らない(ゲーム理論みたいなものとしては考えうるけど)。倫理的であるために、論理的であろうとする、みたいなケースもあるでしょう(ニセ科学批判するときとか)。倫理の究極の底は、論理ではないと思う

2015-04-14 23:38:14
大澤めぐみ @kinky12x08

@naoya_fujita すいません。少し言い換えてみたりしてみてもらえますか

2015-04-14 23:45:41
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 倫理の、もっとも基本的なものとして仮に「人を殺してはいけない」「人類は維持されるべきだ」を置きますよね。これだけでも、論理で証明するのは、困難な話ではないですか。だからこそ、論理ではない「宗教」などで、根拠を作りださなくてはいけなかったのではないでしょうか

2015-04-14 23:47:50
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 あるいは、「言語ゲーム」の比喩で言えば、まず「生きている」ということがあり(生命の連鎖と、人類の生存と、社会の存在があり)、そこで生きるという遺伝子の命令があり、それだから生きる以上、倫理というものは単にそこにあり、そこに参入するのだ、という。

2015-04-14 23:49:09
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 やっぱおかしいって。「僕も「倫理を詰めるのは不可能」で、論理を詰めた先におのずと見えたものを採用するしかないという立場」は、何を根拠に選択されているわけですか?

2015-04-15 00:08:21
大澤めぐみ @kinky12x08

@naoya_fujita 無理なものは無理だから今あるものでできることをやるというDASH村精神

2015-04-15 00:09:46
藤田直哉@『ゲームが教える世界の論点』『新海誠論』 @naoya_fujita

@kinky12x08 その「精神」を生きることを採用したのは、論理的な選択ですか? 倫理的な選択ですか? それとも、選択することなく、自明に生きていたものですか?

2015-04-15 00:11:09
前へ 1 2 ・・ 10 次へ