自由の主張に説明は不要か ~夫婦別姓論に関連して~

自由を制限する側が制限の必要を説明すべきで 自由を主張する側が何らの説明も不要なのは本当か。 「姓選択の自由」も他面に於いて制限であるならば、 夫婦別姓論者もまた姓選択の自由の説明が必要ではないか。 (継続中なのかな?)
26
toshiaki @sanukisoba

@ynabe39 @insane_u 後者が大前提で、社会の中でその学問を捉えるなら前者も重要かと。で、女性の話と男性の話ですが、それは両者同価値の権利であるという前提が確立してるから成立するのに対し同姓制度ってのは「別姓」が本当に権利なのか、という点で見解に相違がありますよね?

2010-12-21 11:43:07
渡邊芳之 @ynabe39

くやしまぎれにいったい何を言っているのか。RT @sanukisoba: 同姓制度ってのは「別姓」が本当に権利なのか、という点で見解に相違がありますよね?

2010-12-21 11:45:17
toshiaki @sanukisoba

一方で現状を維持する必要の証明に対する反論として、現状維持の不要性の主張責任を別姓派は為しておく方が知的なのではないでしょうか? RT: @LedLine: いやですから、現状維持を主張する以上はそれなりの理由を示せないと議論にはなり得ないかと…(説得性が足りないのです)

2010-12-21 11:45:27
toshiaki @sanukisoba

だってそういう主張してる人がいるのになぜくやしまぎれ?恣意的に意見選んで相手するのは議論じゃないよ!? RT: @ynabe39: くやしまぎれにいったい何を言っているのか。RT @sanukisoba: 同姓制度ってのは「別姓」が本当に権利なのか、という点で見解に相違がありま

2010-12-21 11:46:58
toshiaki @sanukisoba

自由を求めるのは自由だよ。そりゃ。でもみんながそれやるとぶつかるから社会契約的に法律とかで自由にある程度の制限課しましょうね、って話になってるのが現代社会だよね?とすると自由の制限の不当性と自由を肯定する根拠をしないと他方の自由を侵害することにつながらない?

2010-12-21 12:10:57
コピレフト @thgirypoc

.@sanukisoba 自由は不自由の自由を許容しない。自由と自由が衝突したときに「制限」の余地がでる。別姓論で衝突しているのは「姓選択の自由」vs「姓選択の不自由」で自由vs自由と前提を置くのが間違い。同姓主張の自由はなんら制限されておらずそもそも衝突していない

2010-12-21 12:27:23
渡邊芳之 @ynabe39

そもそも自由というものについてみんな大きな勘違いをしている。自分の自由は「他人の自由によって迷惑をかけられる」ことと引き換えに与えられている。自分は自由を享受したいが,他人の自由によって迷惑をかけられることは受け入れない,ということは成り立たない。

2010-12-20 19:56:54
渡邊芳之 @ynabe39

「ある権利が現に規制されていることが間違いである可能性」は常に,それも相当の程度存在する。現実に,個別の人権の制限について法学的にあるいは実際の裁判で「論争が皆無」であるものなどほとんどないと思われる。

2010-12-20 20:01:00
t o m o @低空飛行 @tomo1018co

じゃあ、賛成側の人達は一切の説明なく制度変えるおつもりなのですか?ただ「別姓がいい」って理由だけ主張して? @ynabe39 そもそも誰かがしたいことを禁止する時には禁止する側に理由の説明責任があってしたい側には責任はありません

2010-12-20 15:07:35
渡邊芳之 @ynabe39

論理的にはそうですが,実際には夫婦別姓の推進派はさまざまな場所やメディアでそれを説明しています。単にあなたがそれを見ていないことについては私に責任がありません。RT @tomo1018co: じゃあ、賛成側の人達は一切の説明なく制度変えるおつもりなのですか?ただ「別姓がいい」

2010-12-20 15:08:55
はやし @t_hayashi

というか、まずもって、理論的なことにかかわる人たちのあいだの「信頼」というものは、相手の言うことを無条件に認めるということではなく、「おかしなことをおかしいと指摘しても、逆ギレしたりせずに聞く耳を持ってくれる」という予期を相手に対して持てることだと思う。

2010-12-19 11:33:48