2015.6.4, 失業者は減っているか?黒田日銀の方針は正しいか?ジャムさんによる連投

新卒採用はかなり改善が見られる一方、季節調整の問題など考えると失業者数の改善はここへ来て足踏みをしているのではないか?黒田日銀は直ちに手を打つべきでは?との指摘。直近の統計の連投を前後のツイートと共にまとめました。
3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
himaginary @himaginary_

GDPplusがGDPの単純平均より優れている3つの理由 d.hatena.ne.jp/himaginary/201…

2015-06-02 01:02:38
mukaifumio @KitaAlps

昨日の『経済を良くするっ」bit.ly/1HF8gs0 :「4月の指標で見る限り、このままでは4-6月期はマイナス成長になる。消費支出、勤労世帯実収入、商業動態、鉱工業生産いずれも悪い。唯一いいのは失業率。これでマイナス成長以外の予想をどうしたらできるという状況」

2015-06-01 09:51:11
mukaifumio @KitaAlps

本日の「経済を良くするっ」bit.ly/1dIbB25 :「法人企業の設備投資の増加は明るいニュースだったね。前期が低かった反動もあるかもだが、中小に広がりがあるのが心強い・・(なお)4-6月がゼロ成長だと、その後トレンド成長しても15年度は1.1%成長に止まる」

2015-06-02 13:11:54
mukaifumio @KitaAlps

本日の「経済をよくするっ」bit.ly/1dd6yG9 :「毎勤はポジティブ・サプライズ。現金給与総額がこんなに伸びるとは思わなかった。(だが)消費も国内生産も『踊り場』状態。 企業収益や雇用は順調でも景気が今一つという症状は06~07年もそんな感じだった。」

2015-06-03 09:03:29
宮島正 @yasuokajihei

@j_a_m_jam  東大賃金統計もお願いします。

2015-06-03 18:54:03
ジャム @j_a_m_jam

@yasuokajihei 日次GDPもお願いします (笑)

2015-06-03 18:58:49
牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

IMFも変わったらしい。 twitter.com/WSJJapan/statu…

2015-06-03 15:48:04
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

政府債務、削減の呪縛からの解放を=IMF論文 on.wsj.com/1BK01sF IMFは論文で、一部の国については債務削減より経済成長政策を優先すべきだと主張 写真:ドイツのショイブレ財務相 pic.twitter.com/GD18x9nCor

2015-06-03 15:45:03
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

政府債務、削減の呪縛からの解放を=IMF論文 on.wsj.com/1BK01sF IMFは論文で、一部の国については債務削減より経済成長政策を優先すべきだと主張 写真:ドイツのショイブレ財務相 pic.twitter.com/GD18x9nCor

2015-06-03 15:45:03
拡大
K @katazikenight

財政出動の有効性を疑問視する議論は少なくないが、J・E・スティグリッツは失業率が高く、中央銀行が金利を上げないと確約している不況期には、乗数効果は大きなものになると主張している。均衡財政乗数に基づくと、増税と同規模の公共投資を実施すれば、GDPがその分だけ拡大する。

2015-06-02 20:02:15
ロイター @ReutersJapan

ギリシャのユーロ圏離脱、可能性排除できない=オランダ首相 bit.ly/1QoNgKL

2015-06-03 19:35:04
Siberia @korewotabenasai

savingはフローでsavingsはストックというのはよく聞く話だが、saving rateとsavings rateは明確に区別されて使われているのだろうか?rateが付いてもフローとストックで使い分けるなら、↓はsaving rateじゃないのかな。

2015-06-02 00:31:44
Siberia @korewotabenasai

経済成長における黄金律の概念はそんなに難しい話ではないのに(難しくないから?)、成長談義において話題に上がることはほとんど無い。これは大変もったいないことである。

2015-06-02 00:49:47
Siberia @korewotabenasai

アンチ経済成長の人が黄金律を持ちだしてきたら、「おお~っ、やるなあ」ってちょっと思うが、これまでのところ見たことがない。「そんなの何十年も前にやったよ」ってことはさすがにないと思うのだが。

2015-06-02 00:57:54
はんぺん @hanpensky

財政規律重視しろって各国に圧力かけてたのはIMFだからなぁ。まず自分とこの足元何とかしてくれんか

2015-06-03 12:28:35
ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

これは日銀ウォッチャー的に面白い記事 「余地ある」が英語で「躊躇なく」-白井日銀委員の使い分け bloomberg.co.jp/news/123-NPCMR… サユリストのみなさん、ご活躍ですね。

2015-06-03 15:49:32
ジャム @j_a_m_jam

失業率統計ですが 就業者数、完全失業者数、就職活動をやめた意欲喪失者を含む非労働力人口の 3点の数をもう一度、前月比、前年同月比を考えて、夜書きます。 完全失業者→就職意欲喪失者 労働人口→非労働力人口 の流れや、割合を考えたいと思います。 スマホでは無理なんで。

2015-06-04 08:05:05
ジャム @j_a_m_jam

いわゆるリフレ・反リフレを巡る論争は口が悪過ぎで(;^_^A なのですが。 そこで、今、マクロ経済好きに求められているのは、経済指標・統計を正確に分析する力と、 毒舌・暴言の類いの発言部分削いで、内容の正誤を読み抜く力と、 思います。

2015-06-04 12:47:41
ジャム @j_a_m_jam

理論や支持政策が先にあって、結果の経済指標があるのではありません。 それは、セレクションバイアス。偏見。 どんな結果でも、私は構わない。政策変更すればいいだけですから。

2015-06-04 12:50:02
ジャム @j_a_m_jam

結果の経済指標が先にあって、政策を考えるべき。 自分に都合よく経済指標を読んだらおしまいです。

2015-06-04 12:51:06
ジャム @j_a_m_jam

暴言・毒舌を削いで内容を読む力こそ今、求められていると言えるでしょう。 全ての経済指標が、危うい分岐点にあるような気がします。

2015-06-04 12:52:45
ジャム @j_a_m_jam

暴言・毒舌を吐く力は、求められていません(笑) とか言って大丈夫かな (;^_^A

2015-06-04 12:53:36
ジャム @j_a_m_jam

実質賃金に関しては反リフレの方の言説に分がある。 ただし、それは金融政策が無効であることを意味しない。黒田総裁のやり方に問題があることを意味します。

2015-06-04 13:00:38
ジャム @j_a_m_jam

リフレ支持の方は財政出動が嫌いなようで、話にくいのですが、増税と財政出動がマッチポンプになると思っているようですね。 財政出動は支出増で次の増税の布石と、政治的に考えるのでしょう。 財政出動は、経済的は、インフレターゲットの時間的期限までの、増税効果を相殺する時間稼ぎ。

2015-06-04 13:05:29
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ