カルメンマキさんと高橋健太郎氏の会話 カルメン・マキさんのカバーの件で思うこと。(2)

4
kentarotakahashi @kentarotakahash

驚愕…としか言いようがない。 .@sophizm さんの「カルメン・マキ、キレる。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/833376

2015-06-12 03:03:15
kentarotakahashi @kentarotakahash

「音楽家が他人の曲をカバーする時には普通、相手の了解を得るものです」「必ず事前に承諾を求められ商品化された物は送られてくるのが常識」「普通にこの業界上のルールを守っていれば」togetter.com/li/833376 僕の知らない「常識」がある業界。芸能界ということか?

2015-06-12 03:05:03
kentarotakahashi @kentarotakahash

"「ノイジー・ベイビー」は作詞作曲ともにクニ河内氏によるもの。JASRACに信託されています。つまりカルメン・マキ氏はノイジー・ベイビーについて著作者でも著作権者でもない" togetter.com/li/833376 なのに「私の曲」として権利主張。ひばりさん並だな。

2015-06-12 03:10:25
kentarotakahashi @kentarotakahash

その昔、スカタライツの「りんご追分」が日本発売できない事件があって、どうしてそうなったのか、調べたことがあった。JASRACにも取材して。で、分かったのは、美空ひばりさんは「自分の曲」(自作曲ではない、自分が歌った曲)が他の歌手に歌われるのを嫌った、が理由だったということ。

2015-06-12 03:13:17
及川眠子 @oikawaneko

@kentarotakahash @WORLDJAPAN 詞や曲をいじることなくカヴァーする場合、著作者に許諾を得ることもなく、サンプル盤も滅多に送られてません。CMやパチンコ等に使われたり、外国語訳されるときはきちんと許諾を求めてきますが。今や業界のルールなんてあってないもの。

2015-06-12 04:42:46
カルメン・マキ @carmen__maki

「私の曲」として権利主張?そういうことは一言も言っていませんよ。カバーされたって印税が発生するわけでもなし。歌手は何も言うなってわけだ。私は作詞や作曲はしない楽曲でも自分のものとして大切に歌ってますけどね。カバーならなおさら相手に敬意を表します@kentarotakahash

2015-06-12 19:31:37
カルメン・マキ @carmen__maki

同じ音楽業界に住み近しいミュージシャンとも交流のあるあなたの音楽や音楽家に対する姿勢を知って残念です@kentarotakahash

2015-06-12 19:35:51
カルメン・マキ @carmen__maki

それでいいんですか?外国では通用しませんよね。私はそこが問題なんじゃないかと。日本のミュージシャンは声を挙げないし音楽関係者も杜撰です。@oikawaneko @kentarotakahash @WORLDJAPAN

2015-06-12 19:41:09
kentarotakahashi @kentarotakahash

そこで言ったのは金銭的な権利のことではありません。「私の曲」と呼ぶ権利、そして何らかの仁義を求める権利です。QT @carmen__maki「私の曲」として権利主張?そういうことは一言も言っていませんよ。カバーされたって印税が発生するわけでもなし @kentarotakahash

2015-06-12 19:42:30
kentarotakahashi @kentarotakahash

どういう音楽や音楽家に対する姿勢でしょうか? QT @carmen__maki 同じ音楽業界に住み近しいミュージシャンとも交流のあるあなたの音楽や音楽家に対する姿勢を知って残念です @kentarotakahash

2015-06-12 19:43:11
カルメン・マキ @carmen__maki

@kentarotakahash どちらにせよ「権利主張」などと大袈裟に表現した覚えはありません。私が歌った歌を「私の歌」と言ってはいけないのですか?作詞者作曲者が違っても、例えばOZの楽曲にしてもそういうものは沢山ありますがそれを私の歌と言ってはいけないのでしょうか。

2015-06-12 19:53:46
カルメン・マキ @carmen__maki

いちいち、作詞作曲者の名前を挙げろと?又、仁義の主張とは何でしょう?他者の物を借りる時ひとことあるのは人としての最低限のルール(礼儀)、誠意、ではないでしょうか。音楽界だけ違うというのはなぜですか。@kentarotakahash

2015-06-12 19:58:37
kentarotakahashi @kentarotakahash

それは前後の文脈によると思います。私のレパートリーを私の歌と呼びことはあると思いますが… QT @carmen__maki @kentarotakahash どちらにせよ「権利主張」などと大袈裟に表現した覚えはありません。私が歌った歌を「私の歌」と言ってはいけないのですか?

2015-06-12 20:03:47
カルメン・マキ @carmen__maki

そのもの、「音楽」と「音楽家」に対する考え方、それに向き合う「姿勢」ですよ。逆に、音楽の種類、音楽家、によって変わるのですか? @kentarotakahash

2015-06-12 20:04:52
kentarotakahashi @kentarotakahash

…だから、こういうルールに従ってもらいたい、というような主張が前後にあれば、「私の」という表現は「所有」のニュアンスが強くなるでしょう。それは本来の著作権者である作詞作曲者に対する問題を孕みうるとも思います。 @carmen__maki

2015-06-12 20:07:08
kentarotakahashi @kentarotakahash

多くの人は曲の作詞作曲者を知りません。そこで、作詞作曲者に触れず、「私の曲」だと主張すれば、マキさんの書いた曲だと誤解する人も多いかと思います。QT @carmen__maki いちいち、作詞作曲者の名前を挙げろと?

2015-06-12 20:09:16
kentarotakahashi @kentarotakahash

はい、その礼儀、誠意を「最低限のルール」として求めることが、仁義を求める、ということです。QT @carmen__maki 仁義の主張とは何でしょう?他者の物を借りる時ひとことあるのは人としての最低限のルール(礼儀)、誠意、ではないでしょうか。@kentarotakahash

2015-06-12 20:10:44
カルメン・マキ @carmen__maki

まぁ、簡単に言うと、音楽は作詞作曲家が偉くて歌手なんぞ何も言うな、ということらしい。一般人が知るのはほとんど、歌手によって、なのにね。

2015-06-12 20:11:26
kentarotakahashi @kentarotakahash

音楽界だけ違うということはないと思います。むしろ、音楽界は契約概念に基づかない、しきたり的なものが多く、だからこそ、こういうことが起るのだと思います。QT @carmen__maki 音楽界だけ違うというのはなぜですか。@kentarotakahash

2015-06-12 20:11:57
kentarotakahashi @kentarotakahash

例えば、ある日のライヴで、突然、誰かのカヴァーを歌いたくなって、歌うことがマキさんにはありませんか? そこで思いのままにカヴァー曲を歌っても、誰かの権利を害することなく、咎められることもないように、JASRACのシステムは作られていたりします。@carmen__maki

2015-06-12 20:14:12
kentarotakahashi @kentarotakahash

しかし、そこには他のしきたりがあって、著作権的な問題はなくても、歌えない、あるいは面倒くさいから歌わない。そういうことになったら、音楽の世界はどんどん窮屈なものになっていきます。私はそういう窮屈さを招くことをなるべく減らしたい、と考えています。@carmen__maki

2015-06-12 20:19:27
arakin again @studiomechanic

@kentarotakahash @carmen__maki 横から失礼します。 マキさんの主張の正当性 マキさんの立場はここに準拠されます。 著作隣接権(許諾権)1.実演家の権利 2)同一性保持権 saegusa-pat.co.jp/copyright/cr_0… JASRAC問題はまた別かと。

2015-06-12 20:19:49
kentarotakahashi @kentarotakahash

ですから、どういう姿勢ですか? 私自身、今日はスタジオで音楽作っていますが。QT @carmen__maki そのもの、「音楽」と「音楽家」に対する考え方、それに向き合う「姿勢」ですよ。逆に、音楽の種類、音楽家、によって変わるのですか? @kentarotakahash

2015-06-12 20:20:00
kentarotakahashi @kentarotakahash

その主張は誤りとされていますよ。法律を学んだ人達により。QT @studiomechanic @kentarotakahash @carmen__maki マキさんの主張の正当性 マキさんの立場はここに準拠されます。 著作隣接権(許諾権)1.実演家の権利 2)同一性保持権

2015-06-12 20:22:30
kentarotakahashi @kentarotakahash

私より法律に関して専門性の高い人達の意見と思いますので、ご参照下さい。 twitter.com/fu3_/status/60… twitter.com/sophizm/status… twitter.com/kurikiyo/statu… @studiomechanic @carmen__maki

2015-06-12 20:26:17
JF @fu3_

@kentarotakahash @wms おっしゃっるとおりです。実演家の同一性保持権の保護対象はあくまで実演であって、実演が利用されたわけではない以上、今回の件では実演家の同一性保持権は問題にならないと思います。

2015-06-12 10:06:47
yam@o (ヤマト) 나는 고양이 @sophizm

ありえないね。音楽についていえば実演音源に係る権利だから、カバーに隣接権が問題になる余地は(実演家も原盤権も)ないはず。 twitter.com/wms/status/609…

2015-06-12 10:10:29