
【(東京都の)行政解剖される不自然死の33%もが医薬品等による薬物中毒死】という誤情報を拡散する都議会議員 上田令子氏。再三指摘されるが…
-
aokiyoruni
- 63341
- 756
- 45
- 149

東京都議会議員 上田令子のお姐が行く! : 医薬品等による薬物中毒死は危険ドラッグの87倍 blog.livedoor.jp/edomam/archive…
2015-07-14 07:00:09
拡散希望!【医薬品等による薬物中毒死は危険ドラッグの87倍】 blog.livedoor.jp/edomam/archive… 向精神薬の多剤大量処方のアンタッチャブルに、いよいよお姐対峙します!
2015-07-14 12:44:34
この図書には大変問題があり、決して鵜呑みにしてはなりません。 問題点については、こちらについたリプライをご参照ください。 twitter.com/itoshunya/stat… @itoshunya @uedareiko
2015-07-16 12:41:49
本書第2章「医師の大量処方が覚醒剤中毒死の約25倍の死者を出している」の根拠は、監察医務院福永氏の報告書で「06年~10年の死因不明遺体に対する行政解剖13499件において検出された薬物は覚醒剤136件に対し医薬品等3339件」というもの@itoshunya @uedareiko
2015-07-17 22:18:05
これも上田都議と同様の誤った解釈がなされており、東京都監察医務院福永先生にとっても迷惑で、謝罪すべきである。 このような誤った章タイトルをつけた著書が堂々と小学館から販売されている。 決して鵜呑みにしてはならない悪書。 @itoshunya @uedareiko
2015-07-17 22:22:43
@tatsuvar @uedareiko @monstar81053 ここぞとばかりに自著の宣伝をする伊藤氏@itoshunya の痛々しさがまたなんとも・・・ですね。
2015-07-16 20:02:35
薬物が検出された783件全てが中毒死であると勘違いしたものと思われる。fukushihoken.metro.tokyo.jp/kansatsu/datab… の統計を見ると中毒死は80件。検案の結果薬物が検出される事と薬物が死因である事とはイコールでは無い。問題提起の意義は別として根拠となる数字の解釈が違っている。
2015-07-16 00:07:13
まして「多剤大量処方の影響」などこれだけでは読み取れない。多剤併用をやめさせる方向へと診療報酬が誘導されてきている事も、もしかするとご存じ無いかもしれない。RTされている医療ジャーナリストやニュースキャスターが取り組んでいるものは、ジャーナリズムなのかセンセーショナリズムなのか。
2015-07-16 00:26:26
.@uedareiko 質問。上田さんのブログでは司法解剖時の「医薬品等の検出件数=783件」をそのまま「薬物中毒死」とされてますが間違いないですか。この資料(死因の種類等)fukushihoken.metro.tokyo.jp/kansatsu/datab…と整合しませんが blog.livedoor.jp/edomam/archive…
2015-07-16 17:44:36
.@uedareiko この年(25年)の都の解剖数は2338件。その中の783件の遺体から医薬品等が検出されたとのことですね。その全てが薬物中毒死とすれば「行政解剖とされる不自然死の33%もが医薬品等による薬物中毒死であり、その数たるや危険ドラッグや覚せい剤の87倍…」(続
2015-07-16 22:11:33
.@uedareiko という上田さんの主張も大体あっていて、だとすれば確かに大変な割合ですが、この東京都監察医務院の統計によるとfukushihoken.metro.tokyo.jp/kansatsu/datab…薬物中毒死は災害死1176人の6.8%で80人になります。この差はどのように解釈すればいいでしょうか。
2015-07-16 22:18:39
.@uedareiko 失礼ながら、もしかして、薬がその死因とは限らない遺体からの医薬品検出件数をすべて「薬物中毒死数」にカウントしてしまったということはないでしょうか。確認お願いできればと思います。
2015-07-16 22:34:41
.@uedareiko 東京都監察医務院 平成26年版統計表及び統計図表fukushihoken.metro.tokyo.jp/kansatsu/datab… (6)災害死の傷害別割合 pic.twitter.com/CTMwxxwhxJ
2015-07-20 21:12:41

aokiyoruniさんがご指摘のように、医薬品検出件数を薬物中毒死数としている可能性が高いように思いますね。 もしそうだとすれば、これはデマの拡散ではないでしょうか?伊藤氏の発言なら普段通りでも、都議の発言としては看過できません。@aokiyoruni @uedareiko
2015-07-16 23:02:19
@TetStation @uedareiko 私もそのように思い、当該ブログにコメントしたのですが、1日たって未だ反映されません。この誤りは早急に訂正すべきと思います。
2015-07-16 23:20:04
医薬品検出件数については、 「注1.件数は胃内容、血液、胸腔液、尿それぞれにつき一件と数える。」 とありますので、そもそも人数でもありませんし…。 読み取りも酷いですが、最初から危険煽り発想に囚われてますね。 @TetStation @aokiyoruni @uedareiko
2015-07-16 23:45:05
やはり既にご指摘の方々もいらっしゃいましたね。誠実な対応を期待します @uedareiko twitter.com/jossfat/status… twitter.com/Arakittttttttt…
2015-07-17 00:08:21
@aokiyoruni ご指摘の通りの間違いであると思います。議員さんが間違った事を言うのにはもう慣れましたが、検証する立場であるはずの(医療)ジャーナリストらが迷い無くRTしているのを見ると、かなり絶望的な気分になります。 twitter.com/aokiyoruni/sta…
2015-07-17 01:50:14
私の家族にも向精神薬服用者がいます。家族会などで話題の一つは薬の過剰摂取についてで、そういう事例もあるとは思います。例えばうつ病で通院し服薬しはじめると生気がなくなることもあり家族は医者に行かせたことが良かったのかと煩悶します。それだけにそういう悩みに付け込むようなデマは良くない
2015-07-17 10:35:40
[上田令子]【医薬品等による薬物中毒死、危険ドラッグの87倍】~向精神薬多剤大量処方の影響か?~ japan-indepth.jp/?p=19901 @japan_indepth pic.twitter.com/NTWJKIpb1x
2015-07-15 07:44:44

.@senorbarba @japan_indepth すみません。取り上げられたそのブログは誤りの可能性が高いです。これtwitter.com/aokiyoruni/sta…と前後のツイをお読み下さい。
2015-07-17 00:47:22