キャリア教育の是非

「キャリア教育」とはそもそも何か? キャリア教育は必要なのか? そもそもキャリア教育というのは存在するのか?
8
jun_y @jun_y

@fukui_dayo @teeteebryan @rionaoki そうなると優秀な人材が新卒以外で就職先を見つけることができないという構造は解消されていく一方、旧態依然の新卒採用組織が人材確保できなくなっていくという企業側の問題の方が大きいのかもしれませんね。

2010-03-08 12:20:20
rionaoki @rionaoki

旧態依然の企業が退場する布石になれば社会のためかと思います。RT @jun_y: @fukui_dayo @teeteebryan @rionaoki 旧態依然の新卒採用組織が人材確保できなくなっていくという企業側の問題の方が大きいのかもしれませんね。

2010-03-08 12:29:56
福井信英 @fukui_dayo

実際そうなってくと思います。日本のメーカーで技術職の採用が困難になって嘆いてらっしゃる方も多いですけど、20年前と似たりよったりのことしてちゃダメですよね QT @rionaoki 旧態依然の企業が退場する布石になれば社会のためかと思います。

2010-03-08 12:39:03
Toru TATSUMI @teeteebryan

「旧態依然の企業」が仮に採用市場を寡占していれば自ら採用方法を大きく変えるインセンティブは働きにくいので、送り出す側(学生と学校)から変える方が早いんでしょうか。RT @rionaoki: 旧態依然の企業が退場する布石になれば社会のため @jun_y @fukui_dayo

2010-03-08 12:42:38
rionaoki @rionaoki

@teeteebryan そもそも民間企業の採用に口を出すというのは余り好ましいとは思いません。それよりは価格メカニズムがうまく働いてなさそうな大学教育(という市場)を改善する方がよいのでは。

2010-03-08 12:45:29
Toru TATSUMI @teeteebryan

@rionaoki 仰る通り、結局はこの議論の発端になった芦田さんのカリキュラムの話に帰着するのかと思った次第です。(自分で採用サイドの話に振っておきながら、なんですが、、汗)

2010-03-08 12:50:33
jun_y @jun_y

@teeteebryan 今で言う中途市場が活性化することによって旧態依然の企業からの人材流出が激化し、「新卒」も含めた採用全体を見直さざるを得なくなるという形でインセンティブが生じてくるかも?当該企業にとっては手遅れにならないタイミングで気付き、動けるかどうかが問題ですが。

2010-03-08 12:55:16
Toru TATSUMI @teeteebryan

@jun_y そうですね、ただ今も(いや、10年以上前から)そういう流れが着々と進んではいるんでしょうが。。マクロな流れにならない中でどうするのが最も効率的かと思う次第。

2010-03-08 12:58:59
jun_y @jun_y

@teeteebryan 確かに。むしろ新興企業も規模が大きくなると「新卒」獲得に向くという動きが起こっているぐらいですからね。魅力的な人材プールがある以上それは合理的な判断なのでしょうが、教育サイドを変えるなら就職斡旋型からもう少し本質的なキャリアへの誘導型への変革とかかな?

2010-03-08 13:12:18