番外編: 村上隆さん @takashipom 映画「ノルウェイの森」コール&レスポンス、なのだっ: その2

●本編:  http://togetter.com/li/81298 祝!21,000PV。もはや映画ノルウェイの森の御神木・巨樹と化した村上隆さん。脈略のない無理解な酷評を何であっても許すまじ、という村上隆さんの激情に揺り動かされた皆さんのツイートを中心とした、とある曼荼羅ないしパッチワーク編!第二弾ということで。 特にトラン監督のトークイベント動画は必見! * 残念ながらtogetterの設定上遡りきれませんでした(取得可能なところまで遡った形になっています)。反映できなかったtweet、ごめんなさい。 続きを読む
0
takashi murakami @takashipom

「ノル森」観た感想、おおむね、、、映画を反芻してくれてます。これ、重要です!ありがとう。

2010-12-31 01:06:13
takashi murakami @takashipom

否定的な見解が一般的。しかしその見方が既に前世代的ではないか?という問いかけが私からの問いかけなのです。@pesce うーん、まだ観てないけど否定する見方もあるかなと。直子の描かれ方とか重要なシーンの削除具合聞いて、別の作品として観ないとね、と話してました

2010-12-31 07:58:05
takashi murakami @takashipom

マジか!大女優のかほり濃厚だな!ヴョークの才能食いと同じパタンか?尊敬します。 @8ya @to__mo__ko 菊地凛子は、今スパイク・ジョーンズとつきあっているんだよー。

2010-12-31 11:40:00
takashi murakami @takashipom

ん?情報、最新か? RT @to__mo__ko: おっと、いまお知りになりましたか! 今年のカンヌでパパラッチされてます。

2010-12-31 11:43:54
takashi murakami @takashipom

なるほど。オタク好き、だったんだぁ〜。可能性、あったんだなぁ〜。RT @to__mo__ko: ベネチアでした…(汗) とりあえず今年9月はこんな状況だったようです → http://bit.ly/fehWIC RT @takashipom

2010-12-31 12:23:56
makoratti @makoratti

ノル森を観てきた。 @takashipom のようにカメラワークや小道具などからコンテキストを感じ取る事は出来なかったけど、スクリーンから温度湿度や潤いと乾きなんかは感じた。色や温度の寒暖、明暗対比なんかも含めてそこにはいろいろな意味付けがあるのだろう。もう一度ゆっくり観たい。

2011-01-02 01:20:05
makoratti @makoratti

@hoshion 是非観て下さい! 私は @takashipom の一連のTWに触発されこの映画に興味を観てきました。目を通しておくといっそう深く観ることができますよ。 http://togetter.com/li/81298 > それは興味ぶかいですね。。。。観ないと。

2011-01-02 01:36:45
坂上秋成 @ssakagami7776

明後日ですよん。【ノルウェイの森オフ詳細①】日時:1月4日、16:30に新宿バルト9前集合(16:50の回です、チケットは各自で)。すでに見ている人は19:00に新宿集合 費用:飲み代で多分3000円くらい 参加資格:映画と原作見てること

2011-01-02 17:45:22
坂上秋成 @ssakagami7776

【ノルウェイの森オフ詳細②】気楽にまったり語りましょうが趣旨。現在7名、定員10名。 参加希望者はひとまず僕にリプライ飛ばすか、DM送るか、08054106782まで電話ください。お気軽に。

2011-01-02 17:46:15
takashi murakami @takashipom

僕は行けません、すんませんです。RT @ssakagami: 【ノルウェイの森オフ詳細②】気楽にまったり語りましょうが趣旨。現在7名、定員10名。 参加希望者はひとまず僕にリプライ飛ばすか、DM送るか、08054106782まで電話ください。お気軽に。

2011-01-02 17:50:06
坂上秋成 @ssakagami7776

@takashipom あけましておめでとうございます、了解しました。またお会いできるのを楽しみにしています!

2011-01-02 18:01:57
坂上秋成 @ssakagami7776

『ノルウェイの森』を読み返している。たぶん8年ぶりくらいに。そして僕はこう考えている。この小説はある側面において村上春樹の最高傑作であると。

2011-01-03 15:29:34
tetsuuuuuji @tetsuuuuuji

ノル森見た!めちゃめちゃ考えながら物語も追いながらで疲れたけど、こんなのもいいかも。見終わって村上さん@takashipomの読み解きも見てすっきりいい気分w http://togetter.com/li/81298

2011-01-02 20:49:52
小橋賢児 @KENJI_KOHASHI

@takashipom さんも押していたが映画ノルウェーの森、 ここまで確信的に脳細胞開かれるとは思わなかった。 新しい世界を体験した時の覚醒状態を久しぶりに味わいました。 まだまだ続いてほしいノル森祭り!

2011-01-03 16:14:31
Takuya KODAMA @kakueki61

村上隆さん(@takashipom)ベタ褒めの「ノルウェイの森」観てきました。終始いや〜な感じのトーンが続くのですが、観終わった後には味わったことのないような爽快感とある種の気持ちよさを感じました。

2011-01-03 23:26:05
小橋賢児 @KENJI_KOHASHI

@takashipom でもああいう映画を理解できない人がいるのは、もしかしたらテロップで説明の多いテレビのせいも少しはあるなぁって思ってしまいました。

2011-01-03 23:33:26
Bluerose「準備中」 @bluerose79331

新年迎えたら映画見に行こうと思ってたけど、結局行けてない。梅田で観て帰りたかったんですが。トロン観たい。@takashipom さんが推しているノルウェイの森も気になるところ。これは賛否両論あるけど、だからこそ観てみる価値あるのかな~と。

2011-01-03 23:36:29
@tm_dadadadada

村上隆(@takashipom)大絶賛のノルウェイの森鑑賞。読んだのは十代の頃だからうろ覚えだけれど原作からの省略、それを補う能動的な暗喩表現が巧みだったなと。村上隆のツイート、原作を読み直してからもう一度観てみようかなぁ。知り合いの間では不評だけれど僕はありだと思いました。

2011-01-04 00:03:13
すずめ@慣らし運転中 @suzumenotomo

村上隆 @takashipom さんの熱烈なツイートで「ノルウェイの森」観てきた。心理描写をこれでもかと追いかけて表す映像とそれを盛り上げる音楽の一体感は必見。セリフは字幕で見たい感じ。なんでだろ?

2011-01-04 00:23:18
松枝佳紀 @matsugae

村上隆さん@takashipomの観かたとは異なるのですが、僕にとっても「ノルウェイの森」は大絶賛映画です。その理由を少しだけ書きました。→「純愛の不可能性を証明する映画としての「ノルウェイの森」」 http://bit.ly/hjIx19

2011-01-04 03:49:41
如月陽(マルセル) @noboru_kisaragi

全国映画興行成績ランキング:2010年12月25日~26日 http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/ 1位相棒、2位稲妻11、3位ハリポタ、4位ヤマト、5位トロンでノル森は7位、新宿ピカデリーとは随分様相が違う。 @takashipom

2011-01-04 09:26:57
ね き @negimin

夫は今日までお休み。なので、ばあばに次男坊を預けて映画デートするます。村上隆氏 @takashipom のツイート見て気になってきた「ノル森」いくよ!

2011-01-04 10:02:24
Tatsuro @tacchannn

ノルウェイの森絶賛してる人もいるっぽいな。RT @matsugae: 村上隆さん@takashipomの観かたとは異なるのですが、僕にとっても「ノルウェイの森」は大絶賛映画です。その理由を少しだけ書きました。→http://bit.ly/hjIx19

2011-01-04 10:15:59
三井陽一郎|数字を上げるクリエイティブ @mitsui_yoichiro

芸術家の村上隆さん(@takashipom )がこれを観なきゃ映画を語れない!とまで言っておられるので、観ようかな、と。RT @hiro7288: 高校生の時にノル森読んだけど解らなくて今一つの評価なんだけど、今観たら理解出来るのかなぁ…。

2011-01-04 10:33:05
福田 卓哉 @takuyatta

@takashipom ノル森が賛否両論なのは映画がおもしろということ。退屈であれば誰も何も言わない。ハイコンテクストだからこそ。本質的な話だから、インスパイアされていろんな人が語りだす。

2011-01-04 10:59:31
1 ・・ 6 次へ