権威としての真理への懐疑? 隠者氏と中嶋氏の論理を巡る会話のログ

権威としての真理への懐疑? 隠者氏と中嶋氏の論理を巡る会話のログ。ツイッター公式からは枝葉が見づらいので、トゥギャりました。問題は、自我一般という規定を脱却する真理の論理性という命題と思われる。簡単にいえば一般論には論理性がない。隠者氏関連の前まとめ→ http://togetter.com/li/850698
4
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant では弁証法に則り、僕に論理的な問いをしてみて下さい。

2015-09-03 01:00:37
中嶋 哲史 @J_J_Kant

@inja650rr 今までずっとそうしてきたつもりだけど(^^;

2015-09-03 01:01:20
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant この問いは非常に難しいと思います。 何故ならそれこそ、僕が論理を信用せず、相手を深追いしない理由であるからです。

2015-09-03 01:04:36
中嶋 哲史 @J_J_Kant

@inja650rr それがあなたの生き方なら別に何も言わない。しかし、もしあなたがこれからも色々な人に関わりたいと思うなら、それではだめですよ。人が人を理解し、人に人を伝えるものは論理以外にない。以心伝心など錯覚にすぎないことに早く気づいて欲しいですね。

2015-09-03 01:12:06
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant だからこそ僕は問われない限り弁証法を信じないのです。 そして単純な論理性を否定するのです。 何故ならば必ずそこに感情の爆発が存在するからです。

2015-09-03 01:14:10
中嶋 哲史 @J_J_Kant

@inja650rr 隠者さんの言わんとすることを理解するためには、実はとてもエネルギーが必要なんですよ。論理をこちらで補わなければならないから。それって不親切だと思いませんか? 論理を信じないのは結構だけれど、せめて自分の発言が論理的であるかどうかぐらい検討しませんか?

2015-09-03 01:20:39
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant おっしゃる点良く理解出来ます。 弁証法とは、圧倒的に被質問者側の方が多くのエネルギーを要するものだと思います。 そしてこれは先にお話した通り苦の原因の話に繋がってくるものであります。

2015-09-03 01:26:21
中嶋 哲史 @J_J_Kant

@inja650rr だから弁証法じゃないって。ぼくは最初から隠者さんの論理性の弱さを指摘しているのです。それに対しては論理は信じないなどと言ってはだめですよ。論理は信じる信じないではなく方法だと言ったでしょう。まず論理とは何かからしっかり理解しましょう。

2015-09-03 01:31:20
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant 質問というものは5W1Hで済みますが、 回答側は(真理に到達しない限り)辻褄合わせをしなければならないという不平等性が存在すると感じます。

2015-09-03 01:33:02
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant また僕は論理性というものについて、 人間の感情というものが存在する限りにおいて、信用すべきではないという立場です。

2015-09-03 01:34:09
中嶋 哲史 @J_J_Kant

@inja650rr ひとつ前のツイートは全く論理的でないけれど、このツイートは極めて論理的ですよ。論理を信用しないということを論理的に説明している矛盾に気づかない?

2015-09-03 01:39:08
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant ぼくは「論理を信用しないということを論理的に説明している」つもりです(^^)/

2015-09-03 01:42:37
中嶋 哲史 @J_J_Kant

@inja650rr その矛盾の落とし前はどうつける?

2015-09-03 01:43:39
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant 相手に深く問い詰めず、 桂小五郎よろしく自ら逃げるという事です(; ・`д・´)

2015-09-03 01:45:33
中嶋 哲史 @J_J_Kant

@inja650rr 相手から逃げたって自分からは逃げられませんよ。自己矛盾を抱えていかざるを得ない。自分で自分を裏切りながら生きざるを得ない。それでいいわけね。

2015-09-03 01:49:02
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant 自らの生き様は自らの心の内にしまっておくべきで 他者に押し付けるべきものではないと思っています。

2015-09-03 01:50:43
中嶋 哲史 @J_J_Kant

@inja650rr 他者に押し付けるなんて言ってないでしょう。隠者さん自身の問題ですよ。

2015-09-03 01:52:02
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@kaname_jps @J_J_Kant そのとおり思っていただければそれで何も問題はないのです。

2015-09-03 01:52:40
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant その通りです。私自身の問題です。 個人の生き方というものは押し付けるでも押し付けられるでもならないと思います。

2015-09-03 01:53:52
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@kaname_jps @J_J_Kant はい、その通り思っていただければそれで何も問題は無いのです。

2015-09-03 01:55:55
中嶋 哲史 @J_J_Kant

@inja650rr まあ、しっかりしてください。それだけだな。

2015-09-03 01:56:46
隠者(阿羅漢 周利槃特) @inja650rr

@J_J_Kant はい!有難くお言葉頂戴致します!!

2015-09-03 01:58:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ