【検証】鬼怒川の堤防決壊と、話題のソーラーパネルについて

検証中です。 決壊箇所は複数あるみたいですので、今後相当揉めるかもしれませんね。
21
阿Q瘋癲㌠ @footen810

管轄は国交省の河川事務所。市の道路課とソーラー事業者の三者で設置交渉が行われていた。道路以外は全部民有地。土のうの設置は一級河川なので国の管轄。ソーラーの設置については、開発はないために届け出がなかったというの事実の様だ。#鬼怒川

2015-09-10 17:55:15
リンク ハフィントンポスト 鬼怒川の氾濫、ソーラーパネル設置で丘が削り取られていた場所からも 堤防がわりの丘が削りとられていたことは、以前から指摘されていました。
阿Q瘋癲㌠ @footen810

どっちにしてもソーラーパネルが設置されている地点から洪水になっているのは事実の模様。 pic.twitter.com/wPtoqxR2o6

2015-09-10 18:33:09
拡大
阿Q瘋癲㌠ @footen810

画像から見る限り、ソーラーの施設はグーグル・マップの撮影時よりもだいぶ拡大されていたみたいね。 pic.twitter.com/wBc7X5Nqor

2015-09-10 23:15:14
拡大
阿Q瘋癲㌠ @footen810

ウヨ連呼さんですなw twitter.com/ka2nd/status/6…

2015-09-10 18:18:15
The 2nd @ka2nd

鬼怒川氾濫騒ぎでも、やっぱり湧いてきた「デマバラマキ工作の右翼ども」 311震災直後もいっぱい湧いてきて、害虫駆除に追われて疲れたんだ~ twilog.org/kasumin777/mon…

2015-09-10 17:17:05
片山さつき @katayama_s

ネットで皆さんご指摘のソーラー問題、常総市議によると、堤防決壊したのはもっと下流。旧来の高さとしてはそれなりの堤防が想定上回る水量で切れた。民有地の自然堤防的な丘を削ってソーラー設置、その内側に堤防を予算要望したが、利根川優先で付かず。水が常総市内に流れ込んだのがその場所から。

2015-09-10 21:31:45

テレ朝で報道

続報

阿Q瘋癲㌠ @footen810

国土地理院から、常総市の浸水範囲の推定地図が出てます。 gsi.go.jp/common/0001072… 国土地理院 gsi.go.jp/BOUSAI/H27.tai…

2015-09-11 12:21:57
リンク nikkansports.com 越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ 鬼怒川から大規模な水害が発生した茨城県常総市で11日、住民の逆井(さかさい)正夫さん(67)が「これは人災だ」と訴えた。同市若宮戸地区では、昨年3月ごろから大… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
阿Q瘋癲㌠ @footen810

近隣住民の50代女性は建設業者に脅されたという。「危ないから山を崩さないでと言ったら『あんまり騒ぐと、ここに住めなくなるよ。いいんですか』とすごまれた」と振り返る。 nikkansports.com/general/news/1… @nikkansportsさんから

2015-09-12 11:27:54
リンク 朝日新聞デジタル 鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘:朝日新聞デジタル 北関東や東北を中心に降った記録的な豪雨により浸水被害を受けた茨城県常総市若宮戸地区で、民間の太陽光発電事業者が鬼怒川の土手付近の掘削工事をしたことが、水害の要因になったのではないかと住民らが指摘して…
リンク J-CASTニュース 鬼怒川の越水箇所は以前から危険が指摘されていた ソーラーパネル設置のため自然堤防削る 鬼怒川で越水した場所の一部は、ソーラーパネル設置のため自然堤防が削られていたことが分かった。以前から危険が指摘されていたが、なぜ止められなかったのか。

下流の破堤箇所についても続報

リンク ライブドアニュース 鬼怒川の堤防決壊に専門家が訴え 事業仕分けによる予算削減のツケか - ライブドアニュース 専門家が11日放送の「モーニングバード」で、事業仕分けへの不満を語った。番組は鬼怒川の堤防決壊の続報を報じ、危険基準について議論を展開していた。専門家は「事業仕分けで(堤防増設の)予算を切った」と訴えていた
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

【悪質なデマに注意をお願いします】 今般の鬼怒川の堤防決壊で亡くなられた方や被害にあわれた方に心からお悔やみとお見舞いを申しあげます。早急な救助や復旧が重要で、政府には最優先で取り組んでいただき、我々も全面的に協力します。

2015-09-12 13:46:45
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

こうした中、ネット上に看過しがたいデマが流れています。鬼怒川のスーパー堤防計画が民主党時代の事業仕分けで取りやめになったために今回の災害が起きたとするものです。 これはデマそのものです。

2015-09-12 13:47:03
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

もともと、スーパー堤防の計画は、関東地方の利根川、江戸川、荒川、多摩川、関西地方の淀川と大和川の計6河川区間のみ。今回、堤防が決壊した鬼怒川は最初から計画に入っていませんでした。

2015-09-12 13:48:10
500円 @_500yen

蓮舫が「スーパー堤防の計画に鬼怒川は含まれてない」とツイッターで必死に言い訳してるけど、治水事業は一箇所だけに大きな堤防を作るのではなく、下流域から堤防の補強工事を行っていくもので、国土交通省のスーパー堤防による利根川水系の補強工事に鬼怒川も調査対象に入ってるよ

2015-09-12 15:53:49
きやすめ @Zero_E13A1

@_500yen 利根川水系整備基本方針にケチを付けて、利根川の治水水準の見直しをした前なんとかという大臣が居りましてですね…。 pic.twitter.com/xZ308YrlNt そして、反乱した鬼怒川は利根川に合流する利根川水系でした。

2015-09-12 19:00:55
拡大
エターナル総書記 @kelog21

総理大臣が同じこと言ったら烈火の如く憤怒の炎を総爆発させるんだろうけどなw pic.twitter.com/J32IbMBTId

2015-09-13 14:49:01
拡大