【当日まとめ】SYNAPSE Salon #3 グレッグ・イーガン著『ゼンデギ』を語る――コンピューター上に「私」を残す

5
河村書店 @consaba

【本日】9月26日(土)16時30分~18時30分 SYNAPSE Salon #3 グレッグ・イーガン著『ゼンデギ』を語る――コンピューター上に「私」を残す 小阪淳 田尾賢太郎 1000円 ダーウィンルーム 2階ラボ synapse-academicgroove.com/2015/09/09/sal…

2015-09-26 05:07:03
SYNAPSE project @synapse_ag

SYNAPSE salon は本日16:30から!当日参加もできます。 "イーガン著『ゼンデギ』を語る―コンピューター上に「私」を残す" synapse-academicgroove.com/2015/09/09/sal… 表紙を手がけた小阪淳さん(美術家)と田尾賢太郎さん(脳科学)が来たるべき未来について語り合う!

2015-09-26 07:25:26
SYNAPSE project @synapse_ag

SYNAPSE Salon #3 グレッグ・イーガン著『ゼンデギ』を語る―コンピューター上に「私」を残す synapse-academicgroove.com/2015/09/09/sal… はじまりました! pic.twitter.com/rRIxGa5GW2

2015-09-26 16:42:33
拡大
SYNAPSE project @synapse_ag

小阪淳さん「グレッグ・イーガンは現実が SF みたいな現代において、SF を書ける稀有なひと」「数式 20 行程度で自動生成される美を前にしたとき、自分は制作者なのか、鑑賞者なのか」 pic.twitter.com/RJlCBLLG6q

2015-09-26 16:50:26
拡大
SYNAPSE project @synapse_ag

小坂淳さんがグラフィック制作に用いている環境のひとつ UNITY unity3d.com/jp/ パラメータのちょっとした設定次第で,驚くほど精緻で有機的で美しい構造が生成されていく様を見せてくださいました.二度とたどりつけない世界がたくさん生まれて消えて...

2015-09-26 16:55:20
SYNAPSE project @synapse_ag

小坂淳さん「ゼンデギは,今までのイーガンのセンス・オブ・ワンダーとはちょっと違う,ものを作る人間がそこに自分を埋め込んでいくような感覚が伝わる,胸がきゅっとするような感覚を味わえる作品」

2015-09-26 16:58:24
SYNAPSE project @synapse_ag

田尾賢太郎さん「ゼンデギは脳科学やっている人間が、これほんとに合っているのか?…とか考えながら読めるイーガン初めての作品」 「プロのサッカー選手を再現するのに小脳と皮質だけじゃ足らないだろ…とか考えていると…楽しめます(笑)」 pic.twitter.com/YGhkCJ1RkR

2015-09-26 17:10:56
拡大
SYNAPSE project @synapse_ag

田尾さん「主人公のひとりナシムが所属する,キンカチョウの歌の神経科学をやっているレッドランドの研究室のモデルはきっとここ,マイケル・フィーの研究室」web.mit.edu/feelab/

2015-09-26 17:14:29
おかべしょうた @ShotaOkabe

タオさんのイーガン作品読み解きにより、昨夜の電通大でのカミストさん会から今日の下北ゼンデキ会へ完璧に話が繋がって、おもしろいです。

2015-09-26 17:15:08
SYNAPSE project @synapse_ag

田尾賢太郎さん「2012年段階で,このレベルの技術(コネクトーム)をリサーチして書くとは,いかにイーガンが感度がいいかを示している」 journals.plos.org/ploscompbiol/a…

2015-09-26 17:22:16
SYNAPSE project @synapse_ag

田尾賢太郎さん「人間の脳の結合をすべて明らかにしてコンピュータ上で再現しようとする,作中のヒト・コネクトーム・プロジェクトのモデルといえるプロジェクトは,すでにEU で始まっています.」 humanbrainproject.eu

2015-09-26 17:25:51
K [kéi] @kkk_243

しかも一応SFイベント?なのにアイロンのあたっていないTシャツの上にカーキ色のベストを着てサイズオーバーのジーパンを履いたオタク男性がいない、どういうことなんだ

2015-09-26 17:36:52
Arina Tsukada 塚田有那 @arina02

菅野「みんな皮質好きすぎ」 おかべ「もっと視床(下部)を!」 #SynapseSalon #グレッグイーガン

2015-09-26 18:04:48
YusukeSUGA @sgysk

グレッグイーガンのsynapse salon、ゼンデギは最近の著作では珍しく近年の政治動向が含まれている(オバマなどの固有名詞も出てくる)点や、全体的に不可能性からの視点が含まれているのがこれまでにないテイストだった記憶。最後に聞けなかったが、

2015-09-26 18:57:47
YusukeSUGA @sgysk

イーガンの本にはあらゆる論理や科学技術が登場するにも関わらず、それを最も古い「本を読む」というメディア経験を通して伝えている点についてどう思われるか。など。

2015-09-26 19:02:35
K [kéi] @kkk_243

SYNAPSE Salon #3 グレッグ・イーガン著『ゼンデギ』を語る に行って来ました!表紙イラスト担当小阪さんのunity上で自動生成される「世界」との距離感や、神経科学専門の田尾さんはゼンデギのリアリティ(MITのラボ元ネタや取り入れられてる最新情報など)、とてもたのしい

2015-09-26 19:30:03
K [kéi] @kkk_243

@kkk_243 指摘されていたのが「マーティンを作るならボトムアップ的にコネクトームを再現して~とかよりも、コミュニケーションを人工無能に学習させたほうが早いのでは?」ということで、確かにそうなんだろうけどイーガンは「わたし」をアップロードすることにこだわってるのかも。

2015-09-26 19:34:45
K [kéi] @kkk_243

雑な言い方をするけど、ブラインドサイトや計劃が「わたし」の不在を人間の在り方として(シニカルに)肯定した一方で、イーガンは人間がノードとリンクに表現されるソフトウェアになったところで、それらモジュールのまとまりに人間性が確かに宿るんだ、という熱さがある気がする

2015-09-26 19:39:06
Tomonori Hori @nardinardi

ダーウィンルームにて「SYNAPSE Salon #3 グレッグ・イーガン著『ゼンデギ』を語る会」に行って来た。表紙CGの小阪さん、理研/システム神経生理学の田尾さん、参加していた他の研究者さんの話が楽しすぎてあっという間でした。 pic.twitter.com/q3KEMqCbq4

2015-09-26 19:59:13
拡大
R. Maruyama @rmaruy

そしてイーガン自体はどうやら世間の5年くらい先をいっていたらしく、2009年に書かれた作品には、いま人工知能や脳研究について議論されてるいろんな懸念や可能性や論点がすでに描かれている。SF作家ってすごい。

2015-09-26 22:38:42
みなみ まなぶ @mcnang

「SYNAPSE Salon 『ゼンデギ』を語る」に参加してきました。アップロードできるのが「私の一部」だけだったとして、そこに私たちはどのような意味を見いだせるのか。人の記憶に残る、作品が残るとは何なのか。そんな問いを通じて、「私」という概念自体が問い直されるのかもしれません。

2015-09-26 22:59:32
Fukumoto @fulgurit

グレッグ・イーガン・インタビューより、『ゼンデギ』の舞台にイランを選んだ理由について

2015-09-26 23:11:04
Fukumoto @fulgurit

「私はその前5年ほどを中東や南アジアの人たちと一緒に過ごしていた(訳注:難民救済活動)ので、そうした地域のことについて何も書かないというのは変だし不自然だと思えるくらいになっていました。

2015-09-26 23:12:13
Fukumoto @fulgurit

しかし難民の窮状に関する気の滅入るような話は書きたくないし(既にそういう衝動を発散させるために書いたのが短篇"Lost Continent"でした)、リアルなサイエンス・フィクションの要素をもつ物語のための舞台として最適なのは、

2015-09-26 23:12:58