『公開討論会:「安保法制」国民投票、「新9条」提唱などについて考える』についての東京新聞 「平和のための新9条論」への反応

表記の記事への反応をまとめました。面白いことになってます。 20日の討論会が楽しみです。
5
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
世に倦む日日 @yoniumuhibi

今井一や想田和弘が唱えている方向で憲法9条を改正(個別的自衛権の明記)したら、要するに「普通の国」になるわけで、前文も変えないといけなくなりますね。前文は9条とセットで、9条の理念に関わることばかり書いている。平和憲法と言われる由縁。絶対的平和主義の理念を謳い、決意を示している。

2015-10-16 10:58:43
夕焼け鳶(原発も再エネも反対) @musashinonokaze

想田和弘氏によれば「日本の主権者の多くは個別的自衛権と自衛隊は容認する」そうだが、これは保守政権による既成事実化とマスコミによる世論形成だ。いま憲法を無視する権力には護憲で戦うことだ。ましてや参院選と同時に国民投票を求めてはならない。ref-info.com/n91020%e3%80%8…

2015-10-16 11:13:16
世に倦む日日 @yoniumuhibi

小林節が真の立憲主義者だったら、朝鮮半島有事で個別的自衛権が自動的に発動だとか、そんなことは言えないはずなんだけどね。朝鮮半島有事で個別的自衛権を発動させるなら憲法変えてからやれと、そう言わなきゃいけないはずだ。日本国憲法は戦争(主権の発動、武力の行使)を放棄しているんだから。

2015-10-16 11:18:49
相原たくや @aiharatakuya

東京新聞:平和のための新9条論:特報(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/tokuho… これは欺瞞そのものだろう。改憲政党たる民主党、生活の党を含めた選挙協力策動、国民連合政府づくりは必然的に「左からの改憲要求」へと行き着く。

2015-10-16 15:44:56
なびすけすたいる @nvskjp

東京新聞も改憲プロパガンダ。なぜか。東京新聞=中日新聞のブロック紙。アキレス腱はト◯タ。東電からは距離があったがIS−US−ト◯タ−軍産複合体の圧力。東京新聞:平和のための新9条論:特報(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/tokuho…

2015-10-16 18:37:50
被曝猫 @EUCALYPTUS_70ml

2011年 「原発の是非を問う市民都民国民投票を実現させよう」って、原発事故に怒る一般市民を動かして法定署名集めさせた団体です。今じゃ原発の「げ」の字もありません。 「安保法制」国民投票「新9条」提唱などについて考える討論会   ref-info.com/n91020%e3%80%8…

2015-10-16 19:21:16
Carnot1824 @Carnot_1824

それでは再生しないよ。 / “憲法9条の死と再生│映画作家・想田和弘の「観察する日々」 | マガジン9” htn.to/5uAhYXpN

2015-10-16 19:23:59
unorthodox @unorthodox_TW

なーにが「新9条」だよ。そこはニセ9条とか9条モドキとか言うべきだろう。憲法9条が死んだ後にその紛い物をあてがって自己満足しようとするだけ。 / “憲法9条の死と再生│映画作家・想田和弘の「観察する日々」 | マガジン9” htn.to/Kgyj9Q

2015-10-16 19:32:40
被曝猫 @EUCALYPTUS_70ml

新9条? 平和派から仕掛ける? twitter.com/WarszawaExpres… 国民投票で新9条? 最初っから改憲が目的だったか? しまいには・・受任者・法定署名で協力した一般市民が怒りだすよ。

2015-10-16 19:33:12
Hajime Imai〈今井 一〉 @WarszawaExpress

今朝の東京新聞特報面に思い切った記事が。 伊勢崎賢治、小林節らが提唱する [解釈の余地を政権に与えない 平和のための新9条論] キオスク、コンビニで買って読んでみて下さい。ぜひ。 ※平和派から仕かける段階に入りつつあります。 pic.twitter.com/5bvHtrzRp3

2015-10-14 12:25:24
unorthodox @unorthodox_TW

「護憲派」はどこまで退行戦を続ければ気が済むのか。

2015-10-16 19:35:55
unorthodox @unorthodox_TW

「マガジン9」は以前は「マガジン9条」と名乗ってたっけ。 そんな媒体がこんな文章を載せるとはいよいよ世も末だろう。

2015-10-16 19:38:48
被曝猫 @EUCALYPTUS_70ml

@sansaku  遠藤さん、今井一のツイート読んでみてください。 本当に、市民を利用することしか考えてない。

2015-10-16 19:39:05
unorthodox @unorthodox_TW

安倍を首相にしておけば、野党や「護憲派」が自分から勝手に妥協しまくってくれるんだから、自民党も笑いが止まらんだろうな。

2015-10-16 19:47:22
被曝猫 @EUCALYPTUS_70ml

@Rollienne  山口さん、受任者は「新9条」とやらのために動いたんじゃない。 原発の是非を問う都民国民投票を実現させるための法定署名を集める受任者に、ひとことだって「改憲」なんて言わなかった。もちろん、法定署名した人間だってそう。  今井一のやり方はあまりに汚い。

2015-10-16 19:52:34
unorthodox @unorthodox_TW

安倍政権打倒!(安倍でなければ何でも良い) ……「シングルイシュー」の成れの果て。お粗末。

2015-10-16 19:53:03
unorthodox @unorthodox_TW

戦争法案反対!(でも日米安保は容認) ……なんか意味あるんかそれ。

2015-10-16 19:57:23
被曝猫 @EUCALYPTUS_70ml

国民投票をしなければ、憲法を変えらなくて済むものを わざわざしましょうという人が、護憲であるはずがないです。 「原発」に反対する 「原発」をなくすための都民国民投票の実現をと 法定署名くださった皆さんがコレを知ったらどう思うかな? twitter.com/WarszawaExpres…

2015-10-16 19:59:15
被曝猫 @EUCALYPTUS_70ml

原発事故に怒り狂う市民を利用して 世の中には「国民投票というものがあるんですよ」とアピール 首都圏の脱原発運動はなぜか「安保ガ憲法ガー」に変身しており 原発は止まるどころか次々と再稼働 そしてなんと「新9条」と言い出したアイツら twitter.com/YouYuko/status…

2015-10-16 20:01:52
yuko✩ @yukorin_1

国民投票をしなければ、憲法を変えらなくて済むものを わざわざしましょうという人が、護憲であるはずがないです。

2015-09-18 10:39:50
Hajime Imai〈今井 一〉 @WarszawaExpress

思考停止の低劣な「条文護持派」の典型的反応。想田和弘氏、伊勢崎賢治氏、小林節氏そして私の主張をきちんと読みもせず、吟味もせず、条文を変えることは『悪』だと決めつける。現行9条の条文を抱えたまま、安保=戦争法制が成立しているというのに twitter.com/EUCALYPTUS_70m…

2015-10-16 20:07:39
Junichi Endo(遠藤 淳一) @sansaku

@EUCALYPTUS_70ml 被曝猫さん、お疲れ様です。ご心配、ご懸念ごもっともですが、そんなにご心配なさらなくてもよろしいかと思いますよ^^; 心配したほうが良いのかもしれませんが。

2015-10-16 20:25:11
Hajime Imai〈今井 一〉 @WarszawaExpress

@herobridge あまりに、あまりに水準が低くて、もう情けなくなります。

2015-10-16 20:28:31
Hajime Imai〈今井 一〉 @WarszawaExpress

.@herobridge 9条のみならず憲法を一言一句変えない方がいいと考える人(自分)も、改めた方がいいという人も、共に主権者であるという理解がない。そして、自分が正しいと考える結果にならなくても、96条に則った国民投票で決まれば国民主権、立憲主義に適っているという理解もない。

2015-10-16 20:36:16
被曝猫 @EUCALYPTUS_70ml

@sansaku 今井一の「新9条」とやら。 これって安倍のやりたい改憲をリベラル一般市民が左側からサポートするようなもんですよね?中心メンバーだった皆さんはアレに賛成なのでしょうか?

2015-10-16 20:43:56
nekonekoneko/反ファシズム・反シオニズム @nekonekoneko6

憲法改悪の尖兵となった東京新聞。/平和のための新9条論 tokyo-np.co.jp/article/tokuho… 「リベラル」と言われる東京新聞も、やはり御用新聞だ。財界からの広告収入に依存するメディアには、まともな報道ができるわけがない。

2015-10-16 20:50:18
被曝猫 @EUCALYPTUS_70ml

受任者は何のために法定署名を集めたのか?あなたの考える「新9条」の実現のためじゃないよ?原発都民国民投票のスポンサーが原発推進派であることを最後まで黙っていた、事務局長を突然辞めたことも。あなたのやることは後出しが多すぎて怖いよね。 twitter.com/WarszawaExpres…

2015-10-16 21:00:09
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ