宮沢章夫 90年代地下現象学講義#1 〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化

2006年に刊行され、80年代の日本サブカルチャー史を独自の目線で論じた名著として高く評価された書籍『東京大学「80年代地下文化論」講義』が、今年の春にゲンロンカフェで行われた補講を加え、『東京大学「80年代地下文化論」講義 決定版』として蘇った。そして2015年末、場所をゲンロンカフェに、時代を「90年代」に移して、あの伝説の名講義がよみがえる! 「90年代は遠くにある。80年代よりずっと遠い。ついこのあいだのことのようだが、近ければ近いほど、遠く感じる。〈サブカルチャー〉が〈サブカル〉になり、〈おたく〉は〈オタク〉になった。1995年が特別な年だったことをあらためて考える。1960年代から文化の底流に流れていた〈毒〉は、なぜこの時代に地上に噴き出したか。それは不思議な現象だった。だからこそ、90年代は面白い。渋谷系とエヴァンゲリオンだけでは語れない90年代がある」(宮沢章夫) 続きを読む
1
リンク ニコニコ生放送 【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」【90年代地下現象学講義 #1】 @aki... 2006年に刊行され、80年代の日本サブカルチャー史を独自の目線で論じた名著として高く
ゲンロンカフェ @genroncafe

イベント開始いたしました!【90年代地下現象学講義 #1】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 @aki_u_ench ptix.co/1j4Ayqh #ゲンロン151204

2015-12-04 19:03:40
ゲンロンカフェ @genroncafe

単独講義、会場は満席です。物語のようにすすむ講義です。おもしろい!DJのような宮沢さん。→【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 @aki_u_ench #ゲンロン151204 pic.twitter.com/M2Fu9NFt2x

2015-12-04 19:28:34
拡大
室田尚子 @naokobuhne

そういえば90年代っていちばん音楽聴いてなかった時期だ。なんか人としていちばん腐ってた時代。20代後半。#ゲンロン151204

2015-12-04 19:41:11
ゲンロンカフェ @genroncafe

Primal Screamを聴き、90年代へ突入。90年代カルチャーマップを参照中。→【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 #ゲンロン151204 sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2431595… pic.twitter.com/Ejt4Zpgni9

2015-12-04 19:46:24
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

宮沢「SEALDsには興味がある。朝日新聞の書評委員をやっていたとき、国会前に行くことがあった。『ハイヤーで行きますか?』と聞かれたが、ちがうと思い電車で行った(笑)」#ゲンロン151204

2015-12-04 19:53:34
ゲンロンカフェ @genroncafe

サブカルの中でも異質なものが登場した90年代について。→【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 @aki_u_ench #ゲンロン151204 sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2431595…

2015-12-04 19:56:49
ゲンロンカフェ @genroncafe

後半はじまりました!金坂健二氏の論考「惑溺へのいざない-キャンプとヒッピー・カルチュア」を紹介。 #ゲンロン151204 sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2431595… pic.twitter.com/c3ujUdN6gR

2015-12-04 20:16:55
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

続いて、思想の科学から「世界のサブカルチュア」。サブカルチュア=下位文化。→【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 @aki_u_ench #ゲンロン151204 sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2431595…

2015-12-04 20:20:36
ゲンロンカフェ @genroncafe

サブカルチュアは、いつサブカルチャーになったのか!→【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 @aki_u_ench #ゲンロン151204 sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2431595…

2015-12-04 20:25:49
ゲンロンカフェ @genroncafe

そしてサブカルチャーはいつサブカルになったのか。また、その違いについて言及しています。→【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 #ゲンロン151204 sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2431595

2015-12-04 20:32:50
ゲンロンカフェ @genroncafe

ついに宮沢さん、立ちあがって講義中です。→【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 #ゲンロン151204 sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2431595 pic.twitter.com/tvwWO7MDnE

2015-12-04 20:41:22
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

「おたく」から「オタク」への変化。「オタク」として登場した人々について。→【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 #ゲンロン151204 sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2431595 pic.twitter.com/C1WvTEhDZp

2015-12-04 20:53:42
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

次々と手が上がり、質疑応答も盛り上がっています!→【生放送】宮沢章夫「〈90年代サブカル〉の誕生と、〈オタク〉への変化」 #ゲンロン151204 sp.live.nicovideo.jp/gate/lv2431595 pic.twitter.com/4Ia8PPLwGx

2015-12-04 21:19:00
拡大
ゲンロンカフェ @genroncafe

宮沢「村上春樹について。新しいひとがでてきたなと思った。1973年のピンボールが、大江健三郎の万延元年のフットボールのオマージュだなと最近気づいた。あとパスタ茹でがち」#ゲンロン151204

2015-12-04 21:31:18
室田尚子 @naokobuhne

90年代の自分が一種の袋小路に迷い込んでいたのは年齢的なものもあると思うけれど、だから当時の音楽に興味が持てなかったのか、それもとも80年代に比べて音楽そのものがつまらなかったから興味がなかったのか。宮沢さんの講義がそのあたりを考えるベースになるといいな。#ゲンロン151204

2015-12-04 22:09:52
みけ @oyobide

あーおもしろかった!これだけたくさん90年代の話をきいたら、もう、ダッフルコート着て原宿あたり風をきって歩きたくなる。オザケンの歌詞は、「カフェ」でなく「喫茶店」。だから好き。 #ゲンロン151204

2015-12-04 22:23:56
リンク ch.nicovideo.jp ゲンロン完全中継チャンネル(株式会社ゲンロン) - ニコニコチャンネル:社会・言論 東京西五反田に位置する「ゲンロンカフェ」。作家、学者、政治家、ジャーナリスト、クリエイター、経営者ら、時代のキーパーソンが集う新型トークイベントスペースの模様を完全中継。