『たった25年前、三国志の資料は「無かった」』地雷魚氏(曹操人気の火付役「LOGIN三国志コーナー」担当)の回想…吉川英治、横山光輝話も

ちょっと前に 【「三国志」、日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい… - Togetterまとめ http://togetter.com/li/910387】 というまとめを作りましたが、それが縁で?大物が回想ツイート!LOGINで三国志コーナー「三国時代」を担当、その後「三国志新聞」も手がけ、「三国志は『正史』が重要!」という流れを作ったといわれる地雷魚@Jiraygyo さんが、当時を振り返ります。 ほんの25年前ですが「当時は資料が『無かった』」という話など、さまざまに具体的な事例が挙がり、まるで三国志版「まんが道」か「アオイホノオ」…そこからさらに、吉川英治や横山光輝論にも。
277
Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) @gryphonjapan

連動するtogetterを作ったので、その冒頭に入れる。 「三国志」、日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい… - Togetterまとめ togetter.com/li/910387

2015-12-09 21:05:21
まとめ 「三国志」日本での曹操人気、中国の人に経緯を説明するのは難しい… 普通は反響を見てtogetterを作るのですが、今回はむしろまとめた後の反響に期待。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00000011-rcdc-cn と、中国文化圏の人々が曹操人気に驚くのは判るのですが、その理由の解釈がたぶん違う方向に行ってる!と思う(笑)。だが、説明するのは難しい…皆さんは、ここにそういう疑問を持つ中国人がいたと仮定して、どう説明する? 連動するまとめも作りました⇒ http://togetter.com/li/910616 131676 pv 501 266 users 121
田宮宗一郎 @Tamiya_Soichiro

@Jiraygyo ログインやコンプの歴ゲー推しの影響で「魏の連中過小評価すぎなんじゃゴルァ」と憤ってた幼かった頃のわたしですw

2015-12-09 10:40:22
おるぐり @allgreen76b

@Jiraygyo 三国志4とかくらいまでは魏の五大将で武力90超えてる奴いなかったよーな。許楮、典偉、夏候淵くらいかな?魏で90超えの武力持ち

2015-12-09 10:47:14
牛太郎 @ootakashi

@Jiraygyo 光栄三国志の魏の武将の評価が、ガラリと変わりましたよね

2015-12-09 10:49:48
おるぐり @allgreen76b

@Jiraygyo 呉の武将なんか孫策と太史慈くらいしか印象が無いw

2015-12-09 10:50:05
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Jiraygyo 壁|v´) 当時まだ珍しかった正史ベースで、演義との混同は避けてゲームにおけるキャラ評価を論じる姿勢は、正直「三国志に学ぶ経営」云々程度の雑誌よりも質が高く、それをログインという大きいプラットフォームでできたこともあって影響力は大きかったんじゃないかと。

2015-12-09 10:51:53
おるぐり @allgreen76b

@Jiraygyo 横光御大「ちゅ、中国で美形は大体肥満気味なんや・・・」

2015-12-09 10:52:34
田宮宗一郎 @Tamiya_Soichiro

@Jiraygyo 夏侯一族に較べ曹一族の一山ナンボ感。

2015-12-09 10:53:01
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Jiraygyo 壁|v´) 三国志の扱いでも、正史を切り口に真っ向から通念に切り込んでいくログイン、ネタなどに絡ませて婉曲に裾野を侵食していくコンプ、というイメージでした。

2015-12-09 10:57:47
ムダ・ライス @umarquee_san

@Jiraygyo 武力70台なのに妙に好かれる王平と朱然

2015-12-09 10:58:37
堀井甚五郎 @Nekochiku

@Jiraygyo 当時マカーだったので光栄のゲーム1回もやったことなかったのに、たまたま読んだログインが魏推しで嬉しかったのでそれから毎号買うようになりました^^(横山三国志で曹操ファンだったので) 「曹操が使うマシンはMac」っていう記事にすごく受けました~♡

2015-12-09 11:02:07
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Jiraygyo 壁|ヮ・) 実は88年に「正史に照らせば、初代三国志における張郃の能力はちょっと低くないか」という投稿をMSXFANにした(もしくはしようとした)記憶があります。それくらい飢渇していた。

2015-12-09 11:03:20
堀井甚五郎 @Nekochiku

@Jiraygyo あれを地雷魚先生が憶えていてくださって、すっごく驚きましたよ~~(;・∀・) たくさんお葉書来てたでしょうにと・・・ pic.twitter.com/HQtnAmrKT9

2015-12-09 11:05:00
拡大
おるぐり @allgreen76b

@Jiraygyo @umarquee_san 三国志5だかではお手紙届いた時に人に読んでもらう、というコアな演出がついていた王平さん。俺も好きwっ

2015-12-09 11:05:55
🇯🇵日本がんばるぞい🇯🇵 @maskaki

@Jiraygyo はじめまして。当時はログインの三国志ページや光栄の三国志攻略本、あとコンプの袁紹四谷リプレイくらいしか学生が気軽に読める本はありませんでしたよね。

2015-12-09 11:10:44
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Jiraygyo 壁|ヮ・) ログインの末弘氏、コンプの故日風氏が東西横綱、という感じに見えていました。

2015-12-09 11:12:34
🇯🇵日本がんばるぞい🇯🇵 @maskaki

@Jiraygyo ですねー。その後から徐々に歴史群像シリーズなんかも発行されて読み物は増えていきますよね。講談社も三度の飯より三国志フェアやったりして、それで生頼範義先生の画集が当たりましたw

2015-12-09 11:19:18
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Jiraygyo @maskaki 壁|ヮ・) むしろ、そういった正史まで興味が及ぶ三国志人気に押される形でちくまの文庫が出版されたような感じですよね。それまでは、岩波の『完訳 三国志』が演義の翻訳でがっかりしたことも(苦笑)訳者が小川環樹なので内容は確かなのですが。

2015-12-09 11:20:24
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@maskaki @Jiraygyo 壁|ヮ・) 「完訳」ときて、貝塚茂樹・湯川秀樹の弟小川環樹とくれば、そらもう確実やで!と背表紙見た瞬間に思うじゃないですかw

2015-12-09 11:24:02
ムダ・ライス @umarquee_san

@Jiraygyo ショウヨウ(変換めどい)なんてみんな軍師にもなれない内政虚弱ジジイとしか思ってなかったものねえ

2015-12-09 11:28:41
田宮宗一郎 @Tamiya_Soichiro

まあ当時正史なんて筑摩の古典全集しかなくって、図書館の閉架でしか読めんモノだったのはあっしの経験的には間違ってない。 なお若かった当時のワイは興味あったところしか読まなかった模様。 (東夷伝は物珍しさ的に全部読んでたw)

2015-12-09 11:31:12
まとめ管理人 @1059kanri

@Jiraygyo 戦国もそうですけど、歴史研究って平成になった頃くらいから、かなり環境の変わった印象がありますねー。

2015-12-09 11:32:38
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@Jiraygyo 壁|ヮ・) ま、まぁ、ああいうギャグは2ちゃんの三戦板の源流の一つになったような気がしないでもないですよーとフォローを試みてみるw いきなり『蒼天航路』の曹操が出てきたわけではなく、過去からの伏流、積み重ねがあったように。

2015-12-09 11:33:46
1 ・・ 6 次へ