グレッグ・イーガン『クロックワーク・ロケット』感想まとめ

がんがん追加お願いします
13
前へ 1 ・・ 20 21 ・・ 127 次へ
兵卒/Kentei @kkkentei

イーガン『クロックワーク・ロケット』、ドカンとハードSFだった。異なる物理法則を持つ世界が舞台で、作中現象の科学的説明がまあ難しい。とはいえ、詳しく分からなくとも議論、発見、新たな問題などの展開は楽しめるし、別世界生命の危機に対する試行錯誤の物語を追うだけでも十分に面白かった。

2016-02-02 01:24:44
はる @haluc

『クロックワークロケット』おもしれぇって思いながら読んでるけど、理解できてないし読み進んでもないからね

2016-01-26 21:10:13
はる @haluc

クロックワークロケットやっと読み終わったが結局回転物理学も普通の物理学も理解出来なかった。

2016-02-02 19:46:22
Yoshinari Yoshida @YoshinariYsd

『クロックワーク・ロケット』(イーガン)読了。我々のそれとは異なる物理法則に支配された宇宙で、異星人(?)たちが文明崩壊の危機に直面するが、物理学(その宇宙の)の知識を駆使して危機を乗り切ろうとする話。3部作1作目。

2016-02-03 07:40:03
Yoshinari Yoshida @YoshinariYsd

残念ながら、このシリーズをちゃんと楽しむには今の私は物理学について無知過ぎる。また何年か後にちゃんと分かった上で読みたい

2016-02-03 07:42:14
冬木糸一@『SF超入門』発売中 @huyukiitoichi

イーガンの『クロックワーク・ロケット』、再読中。あまりにも純粋性が高い作品で感動のシーンではないのだが読んでて泣きそうになるのだよな。『「物理的に不可能?」工学者がそのいいまわしを使うのを、ヤルダはそれまで聞いたことがなかった』から始まる流れとか。

2016-02-03 14:28:29
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

【クロックワーク・ロケット (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)/グレッグ イーガン】を積読本に追加 →bookmeter.com/b/B019FV4BJA #bookmeter

2016-01-03 11:36:18
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

次の商品を購入しました:グレッグ イーガン 『クロックワーク・ロケット (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)』 via @AmazonJPKindle amazon.co.jp/dp/B019FV4BJA/…

2016-01-03 11:36:35
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

【クロックワーク・ロケット (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)/グレッグ イーガン】を読んでる本に追加 →bookmeter.com/b/B019FV4BJA #bookmeter

2016-01-23 06:27:15
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

グレッグ・イーガン『クロックワーク・ロケット』は、エネルギー保存則が違った世界が構築されている。

2016-01-23 10:48:59
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

イーガンの『クロックワーク・ロケット』を半分まで読み進めた。トンデモ科学爆発!

2016-01-27 20:49:03
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

【クロックワーク・ロケット (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)/グレッグ イーガン】を読んだ本に追加 →bookmeter.com/b/B019FV4BJA #bookmeter

2016-02-03 19:55:11
埋草甚一(元はめせん) @UmekusaJinxichi

【クロックワーク・ロケット (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)/グレッグ イーガン】三部作となる壮大な物語りの始まり。導入部として世界設定の基本的な説明を交えてドラマが進む。我々の宇宙とは違った物理法則... →bookmeter.com/cmt/53845175 #bookmeter

2016-02-03 19:58:17
鮫島電磁郎 @d_samejima

イーガンの本を定期的に出してくれるのは有難いのですが新書サイズで2000円越えは流石に如何かと思うのよ 知性がブルジョアに独占される!

2016-01-12 23:30:01
鮫島電磁郎 @d_samejima

にしてもクロックワークロケット難解過ぎてつらい…… これイーガン版神々自身じゃねーか しかも三部作とか壮大過ぎて泣けてくる

2016-02-04 23:29:23
鮫島電磁郎 @d_samejima

解説によると登場人物は人間を想像してくれとのことだか 俺脳内ではどう考えてもバーバパパファミリーで再生されるのです

2016-02-04 23:32:07
duran-t @durantan

「逆行の夏」読書会参加者の皆さんお疲れ様でした。次回は2/6(土)お題は「クロックワーク・ロケット」グレッグ・イーガン著。園部合宿読書会になります。

2015-10-24 19:35:29
duran-t @durantan

クロックワークロケットは12/18月ばですか。SWの日やな

2015-12-15 02:12:58
duran-t @durantan

行く先々の本屋に置いてないのでクロックワーク・ロケットは結局Amazonで購入。リアル書店シンドイよな。でも先に叛逆航路読まねば pic.twitter.com/mn89NOowCl

2015-12-19 23:00:50
拡大
duran-t @durantan

参加登録しました! 2016年02月06日『クロックワーク・ロケット』合宿読書会 atnd.org/events/73377 #atnd #ansible_net70

2015-12-20 00:26:28
duran-t @durantan

【告知】先日発売になった『クロックワーク・ロケット』の合宿読書会の告知です。良いイーガンの話をしよう!2016年02月06日『クロックワーク・ロケット』合宿読書会 #atnd #ansible_net70 atnd.org/events/73377

2015-12-20 00:28:30
duran-t @durantan

まだヤルタがおじいちゃん運んでるんだ…

2016-01-15 22:04:37
duran-t @durantan

@natsufuyut 読書会すっかり忘れてました。と言うか先にクロックワーク読まないと…。まだヤルタはおじいちゃん運んでる。

2016-01-17 00:40:02
duran-t @durantan

【定期告知】『クロックワーク・ロケット』の合宿読書会の告知です。1週間前まではキャンセルも可なのでお気軽にエントリー下さい。2016年02月06日『クロックワーク・ロケット』合宿読書会 #atnd #ansible_net70 atnd.org/events/73377

2016-01-24 11:49:18
duran-t @durantan

ちなみに読書会のみの参加の場合、ドタキャン当日参加も可能です。会場が遠いですが。鍋から参加も可能ですが。合宿では上映会とか、ボードゲームとか宴会とか。

2016-01-24 11:51:13
前へ 1 ・・ 20 21 ・・ 127 次へ