第八回 調べラボ~いわきの魚を食べてみよう~

2015年12月20日(日) アクアマリンふくしま アクアルーム1 10:30~14:00 試験操業対象魚試食会 11:00 試験操業延縄漁のマダラを使ったタラ汁 講師:アクアマリンふくしま 富原聖一さん(獣医技師) 吉田光輔さん(飼育技師) 毎月開催(次回 1月17日 日曜日 予定)
6
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

今年のうみラボの「いちえふ沖海洋調査」は本日で終了。参加頂きました皆さんありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

2015-11-29 16:16:16
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

今日のうみラボいちえふ沖海洋調査の模様、ブログにまとめましたのでご覧下さい。今日は釣果があんまり芳しくなかったのでサクサクっと振り返り。 umilabo.hatenablog.com/entry/2015/11/…

2015-11-29 17:21:12
リンク http://umilabo.hatenablog.com/ うみラボ第14回いちえふ沖調査レポ - いわき海洋調べ隊「うみラボ」活動のきろく 皆さんこんにちは、うみラボけんきゅう員の小松理虔です。うみラボ、今年最後の海洋調査に行ってきました。11月も末となりますと大変寒うございます。天気は大変よかったのですが、風がちべたくて大変でした。釣果のほうも、ぐぬぬ、といった感じで最高に芳しい感じではありませんでしたが何とかサンプルは確保しております!ズズン!!ズズズン!!!ドヤァァァァァァァッ!!ドサァァァッ!!といった感じでして、いつも爆釣自慢をしているうみラボにとっては、なかなか厳しい釣果となりました。ヒラメが5〜6、マゾイも6〜7、アイナメ1とい
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

【詳細報告】今年のうみラボの海洋調査が一段落しましたので、昨年と今年のデータを元に、福島第一原発沖の魚について詳細な記事を書きました。ぜひお読み下さい。/ 福島第一原発沖の魚たちの今(小松理虔) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/komatsuriken/2…

2015-12-02 19:03:56
リンク Yahoo!ニュース 個人 福島第一原発沖の魚たちの今(小松理虔) - Yahoo!ニュース 汚染水報道や補償問題などばかりがクローズアップされる福島の漁業だが、福島第一原発沖に生息する魚たちは、実際にどの程度放射性物質の影響を受けているのか。2年間に渡る調査の結果をレポート。

その他

yajifun @yajifun

相双の漁師さんに取材したプロメテウスの罠「4代目船主」シリーズ終了。記者は仙台支局の菅沼栄一郎氏。休業賠償から営業賠償に切り替える時期を見据えてヒラメをバネに…という話。ヒラメの水揚量は6~7月が最も多い。次いで11~12月。 digital.asahi.com/article_search…

2015-11-30 20:36:24
yajifun @yajifun

福島民報2015年12月7日2面 【水産資源が増加・大型化 県試算 労力3割で震災前水準】 注:“試算に用いられた単価は震災前の5年平均”なので単価下落の影響が加味されていない。試算の根拠として底曳網漁業のCPUEが2.4~2.5倍としているのは平成25年のデータ。

2015-12-07 17:54:10
yajifun @yajifun

新しい情報としては、“いわき丸による分布密度調査では、平成22年と27年を比較すると、カナガシラが16.6倍に増えた。ババガレイは14.5倍、マダラは7.8倍、マガレイとヒラメは6.4倍…一方、カニ類や頭足類は捕食された影響などで減少傾向”

2015-12-07 17:58:50
ぴぽさん @fishing_pippo

いわき「うみラボ」入賞 生物多様性アクション大賞 | 県内ニュース | 福島民報 minpo.jp/news/detail/20… FKSminpoより

2015-12-08 11:58:38
リンク www.minpo.jp いわき「うみラボ」入賞 生物多様性アクション大賞 | 県内ニュース | 福島民報 いわき海洋調べ隊「うみラボ」が国連生物多様性の10年日本委員会(事務局・環境省)「生物多様性アクション大賞2015」で特別賞の復興支援賞を受けた。県内団体の入賞は初めて。 うみラボは、いわき市民や大学教授ら有志によって平成25年秋に発足した。東京電力福島第一原発沖の魚介類や海底土を採取し、アクアマリンふ...
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

漁業資源がかなり回復している福島の海。本格操業が始まる前にぜひとも考えて欲しい資源管理について書きました。そして皆さん、増えすぎたタラを食いましょう。/大幅に回復している福島の漁業資源、どう活かすか(小松理虔) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/komatsuriken/2…

2015-12-15 16:15:23
リンク Yahoo!ニュース 個人 大幅に回復している福島の漁業資源、どう活かすか(小松理虔) - Yahoo!ニュース 原発事故後から続く福島の試験操業。漁獲量は、震災前には遠く及ばないが、その一方で、魚の個体数が大幅に回復している。この宝、どう活かすか。
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

マダラ増えすぎて沿岸のカニの数が激減してるらしい。いわきのかまぼこメーカーが総力上げて「いわき産マダラ」のかまぼこを製造すれば、諸問題がいろいろ解決するぜ!/ 休漁でマダラの生息数増加 福島県中心とした太平洋沖:福島民友ニュース minyu-net.com/news/news/FM20…

2015-11-26 11:32:20
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

福島産マダラをとにかく食うことが、カニを守り、地元に名産品を作り出すことになる。かまぼこメーカーにも新たな主力品が出来るし、「かまぼこの町いわき」を一気にブランド化できる。これはやらない手はないのでは? 海洋資源のバランスを考えた食文化をいわきから発信だ! うおりゃあ!

2015-11-26 11:34:48
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

タラは雑食性が高くてカニだろうが何だろうが大量に食う。だから「たらふく」という言葉が生まれたんだね。うみラボでも、カニ資源の保護のため? 今年4月にマダラ爆釣をしてきました。1メートル近いマダラがどんどん釣れるのね。すごい。umilabo.hatenablog.com/entry/2015/04/…

2015-11-26 11:37:56
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

ちなみに「タラバガニ」の「タラバ」は「鱈場」。

2015-11-26 11:45:52
ぴぽさん @fishing_pippo

【お知らせ】 今週末12/20(日)はアクアマリンふくしまさんで今年最後の『調べラボ』開催です。 先月29日にうみラボ1F沖調査で採取したヒラメ、マゾイ、アイナメの公開測定。 そして今回の試食は今年11月に再開されたばかりのマダラはえ縄漁で獲れた『マダラの鱈汁』です!

2015-12-17 18:11:20

当日の様子

yajifun @yajifun

第7回「調べラボ」アクアマリンふくしまにて本日10時半~14時、開催です。11月から再開された延縄漁のタラ汁試食会は11時から ヽ(^o^)丿 会場のレイアウトちょっと変わりました。 pic.twitter.com/ecYS206XIk

2015-12-20 09:21:13
拡大
拡大
拡大

↑回数間違ってます。第八回です。

ぴぽさん @fishing_pippo

今日のマダラはちゃんと〆てあるよ!もちろん試験操業の魚! 延縄のマダラは活け〆なんだって! pic.twitter.com/miZ26T6u4L

2015-12-20 10:50:15
拡大
ヘキレキ舎公式・お知らせ @hekirekisha

今日の調べラボは静かなスタート。海底土→ヒラメ→アイナメ→マゾイと計測していきますっ!!

2015-12-20 11:06:23

海底土検査

ぴぽさん @fishing_pippo

先月の調査時の1F沖1.5km地点の海底土の放射能量。 Cs合算で57.9Bq/kg 2013年春からほぼ毎回計り続けてますが徐々に下がってきているのがよくわかりますね pic.twitter.com/T7WvWdP2qc

2015-12-20 10:56:03
拡大