『卒論』という営みにみる、日本国『アカデミア』の『問題点』と処方箋

もっと詳しいやり取りはこちら; http://togetter.com/li/92666
11
前へ 1 ・・ 4 5
ystk @lawkus

ありがとうございます。RT @patadenka:同じく香川大学 RT @mairju 選択でよければ立命館。RT @lawkus 【ゆる募】卒論がある法学部 RT @ynabe39: 法学部は卒論がないという話はしばらく前から法学部の先生方がRT @mk_wind

2011-01-24 20:42:47
@uhoosan

実定法限定の話ですが,広く深くと広く浅くはあっても,狭く深くがありえないのが法学なので,学部学生に卒論を課したところでたいしたものは出てこないでしょうね。それよりも幅広く学ばせることの方が重要。RT @ynabe39 @kyamamoto

2011-01-24 20:44:40
渡邊芳之 @ynabe39

pukuma先生に怒れば怒るほど思う壷だとなぜわからないのかなあ。

2011-01-24 21:01:14
国安真奈 Mana Kuniyasu @manaknys

同意。RT @Hideo_Ogura: 単位をがさっと落とす勇気。RT @ynabe39: 日本の大学にまず必要なのは

2011-01-24 21:04:14
渡邊芳之 @ynabe39

留年者が増えるとペナルティで運営費交付金が減らされる国立大学にそんなことできるはずもなく。それで「厳格な成績評価」などできるはずもなく。 RT @manaknys: 同意。RT @Hideo_Ogura: 単位をがさっと落とす勇気。

2011-01-24 21:07:42
毒かえるちゃん🐸@運転荒い国仕込み @aminah2500

留年理由と昨今経済的理由が多いです。なぜそれが大学のペナルティにされるのか(嘆息)RT @ynabe39: 留年者が増えるとペナルティで運営費交付金が減らされる国立大学にそんなことできるはずもなく。> @manaknys:>@Hideo_Ogura: 単位をがさっと落とす勇気

2011-01-24 21:14:31
野島高彦 @TakahikoNojima

@ynabe39 2年への進級ができないと退学してしまう学生が多いという理由から、1年の単位認定は甘くせざるを得ない私学の事情。

2011-01-24 21:17:35
いちご大好き @15DISUkI

頑張って欲しいものです。 RT @TakahikoNojima: @ynabe39 2年への進級ができないと退学してしまう学生が多いという理由から、1年の単位認定は甘くせざるを得ない私学の事情。

2011-01-24 21:20:08
国安真奈 Mana Kuniyasu @manaknys

なんと本末転倒なこと。RT @ynabe39: 留年者が増えるとペナルティで運営費交付金が減らされる国立大学にそんなことできるはずもなく。それで「厳格な成績評価」などできるはずもなく。 RT @manaknys: 同意。RT @Hideo_Ogura: 単位をがさっと落とす勇気。

2011-01-24 21:20:48
@DJ_UEDAI

文科省がすべてのネック RT @ynabe39 留年者が増えるとペナルティで運営費交付金が減らされる国立大学にそんなことできるはずもなく。それで「厳格な成績評価」などできるはずもなく RT @manaknys: 同意。RT @Hideo_Ogura: 単位をがさっと落とす勇気。

2011-01-24 21:22:25
渡邊芳之 @ynabe39

自分が通った以外の学部や大学も全部同じ仕組みだと思いこんでいる人は学者にもけっこう多いです。 RT @itotakeru: 卒論は必修ではないのでは笑。

2011-01-24 21:24:47
Waterloo @wntwerpen

これは初めて知った!RT @ynabe39: 留年者が増えるとペナルティで運営費交付金が減らされる国立大学にそんなことできるはずもなく。それで「厳格な成績評価」などできるはずもなく。 RT @manaknys: 同意。@Hideo_Ogura: 単位をがさっと落とす勇気。

2011-01-24 21:27:42
佐藤創一(故障中) @sdfman

@ynabe39 ウチのゼミだと研究費と人足の確保の為だったと思われます。朝から晩まで、下手すると連続36時間wとか、卒論の為という理由でデータ取りしてくれる人はいませんからw データさえあれば査読論文の一本や二本・・・

2011-01-24 21:34:56
m @m__262

(うちは私立だが)どの大学も成績評価は適当なのに、GPA云々ってアホらしいよな… RT @ynabe39: 留年者が増えるとペナルティで運営費交付金が減らされる国立大学にそんなことできるはずもなく。それで「厳格な成績評価」などできるはずもなく。

2011-01-24 22:10:15
@_atg

あんなつめつめのカリキュラムでやっててそんなことあるかな。。。 RT @ynabe39: 獣医学科だと卒論なくすと6年分も教えることがないというのも大きいらしい。

2011-01-24 22:29:00
往生之正因あるいは意図せざる形のアカウント @mk_wind

話蒸返し失礼しました、僕自身は、裁判所と法学者が立てる理論を、司法試験通ってない学士候補が論ずるのはムリ、まあ、楽で良いか(^^;)と納得しておりました。ただ他の分野で学者になるには卒論は必要でしょうか。@patadenka @mairju @lawkus @ynabe39

2011-01-24 22:46:23
往生之正因あるいは意図せざる形のアカウント @mk_wind

他の分野で学者になるには卒論は必要<--それに付き合う指導者は大変ですよね。。 @patadenka @mairju @lawkus @ynabe39

2011-01-24 22:49:33
ystk @lawkus

存外ここに重要なヒントがあるかも。もしかしたら、卒論がない真の理由は数学科と共通かも。RT @mk_wind:裁判所と法学者が立てる理論を、司法試験通ってない学士候補が論ずるのはムリ、まあ、楽で良いかと納得しておりました。@patadenka @mairju @ynabe39

2011-01-24 22:58:10
sakurakoss @sakurakoss

togetterあかんわ。元ツイート辿ると、そんな暴論ではなかった。印象に残ったのは @ynabe39 さんの、日本ではなぜ卒論に重点が置かれているのか、という呟き。授業を含めたカリキュラムを見直し、根本的な検証が必要と。

2011-01-24 23:29:58
@Tetsuro_S_Phil

名古屋大学は卒論ありますが、選択科目です。但し、法曹に進む者は論文を書かなくて良いという性格のものです。 QT @lawkus: 【ゆる募】卒論がある法学部 RT @ynabe39: 法学部は卒論がないという話はしばらく前から法学部の先生方がつぶやいていました。@mk_wind

2011-01-25 00:18:46
前へ 1 ・・ 4 5