【イベント実況】160116 地元メディア スタディ ージモコロ編集長らと学ぶウェブメディアを使った情報発信の生きたノウハウー

ゲスト ・徳谷柿次郎さん(「ジモコロ」編集長、バーグハンバーグバーグ メディア事業部長) ・nakaさん(フリーライター、ブログ「奈良に住んでみました」) ・扇沢友樹さん(「京都物語商店」、株式会社めい 代表取締役)
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ヒラヤマヤスコ(おかん) @hirayama_okan

イーアイデムの社員さんがジモコロの効果について語る。画面ではシイタケが焼かれ続け、鍛治職人がトンカチを叩き続け、ヨッピーが顔を拭き続けている。#地元メディア

2016-01-16 19:10:08
ヒラヤマヤスコ(おかん) @hirayama_okan

当初は下ネタバンバンなバーグ色強かったが、仕事に関する記事を増やして行くなどして、バーグの良さと、地元ネタのコンセプトがフィットしてきた感。 #地元メディア

2016-01-16 19:11:11
ヒラヤマヤスコ(おかん) @hirayama_okan

面白ければ文字を読まない現代っ子も最後まで読む。 #地元メディア

2016-01-16 19:12:36

質疑応答

みずぐちもとゆき @mizumochy

Q、話聞くのがもともとお好きだった? 徳谷さん「好きです。記事は普通だったら削るような部分をあえて書いている。面白かったら最後まで読まれるから長くても書くようにしている」#地元メディア

2016-01-16 19:13:28
ヒラヤマヤスコ(おかん) @hirayama_okan

人気ライターは10年同じことをしてる。有益なことを意思を持って呟き続けると変わるかも。昼メシ食った報告なんて絶対にあげない。 #地元メディア

2016-01-16 19:15:55
みずぐちもとゆき @mizumochy

徳谷さん「よっぴーさんは確かにすごい人気のある方だが、同じことを10年続けているからこそできている。よっぽどファンをつくって記名ライターをやるんだったら、手を抜かずに有益な情報を出し続ける。無駄な記事やコメントは書かないようにするなど、できるのではないか」#地元メディア

2016-01-16 19:16:04
ヒラヤマヤスコ(おかん) @hirayama_okan

取材同行には必ず行く、こまめな連絡など、新しいライターとの距離を詰める。#地元メディア

2016-01-16 19:18:24
ヒラヤマヤスコ(おかん) @hirayama_okan

SEOとか数字は苦手。どれだけプレゼンで笑わせられるか。#地元メディア

2016-01-16 19:20:59
みずぐちもとゆき @mizumochy

徳谷さん「取材対象者を向いてコンテンツを作っている」#地元メディア

2016-01-16 19:21:40
ヒラヤマヤスコ(おかん) @hirayama_okan

クライアントではなく、取材対象者に向けた記事作りをしてる。だから取材後にも取材先に報告したりする。その背景にイーアイデムがあるというイメージでジモコロはできてる。 #地元メディア

2016-01-16 19:22:38
ヒラヤマヤスコ(おかん) @hirayama_okan

相手が気持ち良く喋ってるところを膨らませる。用意した質問聞きそびれてるから中断なんてのはしない。その場の好奇心で質問変える。そのインパクトある発言なんかを最終的なタイトルに持ってきたり。#地元メディア

2016-01-16 19:24:45
みずぐちもとゆき @mizumochy

徳谷さん「質問項目を持って行かない。頭のなかに大体はつくっておくけど、相手が気持ちよく話してもらってるところを切らないようにしている。アドリブのやり方をずっとやっていくとアドリブの筋肉がついていく感覚」#地元メディア

2016-01-16 19:25:43

ワーク もしもあなたが「ジモコロ」の記事を考えたら

みずぐちもとゆき @mizumochy

後半はワークです!地元ネタの記事タイトルを考えます #地元メディア

2016-01-16 19:38:33
みずぐちもとゆき @mizumochy

徳谷さん「ジモコロはタイトルにむちゃくちゃこだわっている。タイトル一発でクリックされるかどうか全然違ってくる」#地元メディア

2016-01-16 19:39:15
naka @nara_naka

どうやら出番が終わりました。緊張したけど楽しかった!これからワークショップが始まります! #地元メディア pic.twitter.com/hfxp3DgtVP

2016-01-16 19:40:37
拡大
みずぐちもとゆき @mizumochy

タイトルのこれは気をつけろ!(1)ブログ表示を2行以内に要素を詰め込む。長すぎてもよくないし、短すぎると伝わらない。ジモコロはだいたい46文字程度。#地元メディア

2016-01-16 19:40:49
みずぐちもとゆき @mizumochy

タイトルのこれは気をつけろ!(2)カナ、かな、漢字、数字を使い分ける。読み手の負担をどれだけ減らすか。#地元メディア

2016-01-16 19:41:26
みずぐちもとゆき @mizumochy

タイトルのこれは気をつけろ!(3)頭に【◯◯】を入れて視覚上の区切りをつける。Twでシェアする時に読みづらくならないように。#地元メディア

2016-01-16 19:42:26
みずぐちもとゆき @mizumochy

タイトルのこれは気をつけろ!(4)誠実なタイトルで、釣らない、煽り過ぎない。つって、煽って読ませても、そのサイトのファンにならない。#地元メディア

2016-01-16 19:43:03
みずぐちもとゆき @mizumochy

タイトルのこれは気をつけろ!(5)納得行くまで時間をかける #地元メディア

2016-01-16 19:43:57
みずぐちもとゆき @mizumochy

タイトルのこれは気をつけろ!(6)SNS投稿時はタイトルに手を加える #地元メディア

2016-01-16 19:44:02
みずぐちもとゆき @mizumochy

徳谷さん「ジモコロは普段されないようなインタビューをあえてするように心がけている。よく取材される人は聞かれることに退屈している。だからみんなが聞かないことをあえて聞いて、盛り上げていくと、普段言わないことが出てくることもある。」#地元メディア

2016-01-16 19:48:53
みずぐちもとゆき @mizumochy

主催のスズキシンヤが寝ずに考えてきた記事タイトル案を徳谷さんがダメ出し中!細かいところまで指摘される。かなりガチや。。。 #地元メディア pic.twitter.com/JR5PCltQON

2016-01-16 19:57:12
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 次へ