第二の「江戸しぐさ」? ~「自然と共生する、平和な縄文ユートピア」幻想批判
-
gryphonjapan
- 47741
- 464
- 203
- 121

近年は「縄文文化の素晴らしさ!」とう言説が増えたのでうんざりだという人がいるのは分かるんですが、私の父くらいの世代だと「縄文に文化などない! 野蛮な首狩族と同じだ」という考えが本当に殆どだったので、そこらへん反動が互いに大きすぎか感じがあります。 @y_arim
2016-02-09 12:00:51
まあ縄文文化に夢を見るのは各位の自由である一方で公に押しだすとにわかに政治的になるのでやめた方がいい、という考えなんですが、縄文の造形美というのは本当に素晴らしいものであり火焔土器を聖火台のデザインにというのも完全に応援したいという確信はある。
2016-02-09 12:07:07
北京オリンピックの開会式で中国の歴史と発明をテーマにしたアトラクションを見た市長が、それをパクって東京オリンピックで縄文文化を発信しようとしてるのん? でも北京オリンピックの開会式で覚えていることってCGの花火と口パクで歌わされた女の子だけだよん 気張って発信してもその程度だよん
2016-02-09 12:28:10
東京五輪で縄文文化発信とかいう案、国医威発揚のために日本独自の文化を探してったら、諸外国の影響を受けてないように見える時代が縄文時代しかなかったという切ない消去法の結果とも思える。
2016-02-09 12:29:09
@katomem shinmai.co.jp/news/nagano/20… この件ですね。地元アピール自体はまあお好きに、とも思うんですが、「国際紛争や環境破壊など現代社会が抱える地球規模の課題解決に向けて」ってなんかユートピア幻想入ってないかなって心配になるんですよね
2016-02-09 12:31:13
政治的なことを言いますが、「縄文」は所謂まつろわぬ民のルーツとして反天皇イデオロギーに担がれたり、近年では逆に国家主義イデオロギーに担がれたりと右も左も好きなように利用してきた歴史があり、本来縄文それ自体が政治の色を持つものでないことは申しておきます。
2016-02-09 12:36:07
@hayohater あー…これガチの保守右派界隈から逆に叩かれる案件のような気もしますわw(そもそも彼等"原始共産制"否定ですし
2016-02-09 12:36:42
>東京五輪で縄文文化の発信を 茅野市長ら五輪相に要望書 | 信濃毎日新聞[信毎web] shinmai.co.jp/news/nagano/20… 「自然と共生し、約1万年にわたって平和な生活を送ったとされる縄文時代の文化を大会テーマや聖火台デザインなどに反映させることを目指し」
2016-02-09 12:37:27
更に言えば縄文ユートピア論を言う人が多いのは、一つは国粋主義的な人であり、もう一つはヒッピ-系のスピリチュアルな人であり、「誇るべき縄文文化!」的な言説は必ずしも国家主義の文脈に限らないということを申し添えます。
2016-02-09 12:39:57
縄文ユートピア論はゆるふわなものであり恣意的なことも多いというだけであって、縄文土器の造形は本当に素晴らしいものです。
2016-02-09 12:43:33
ねじれで思い出したけど、旧石器捏造騒動も、あれにお熱になってたのは左方面も同様だったのに、いざゴッドハンド()が明らかになると「あれを煽ってたのは日本が先史からすぐれていたとしたがるウヨのインボーだった」みたいな物言いしやがるんでなあ、と
2016-02-09 12:43:42
「縄文時代には戦争などなかった」というのは全く証拠がない言説ですが、「縄文時代にも戦争があった」というにもまた証拠がなく、「諸説あるがいずれも確たる証拠はない」というのが一番正確なところだと思います。
2016-02-09 12:47:39
東京五輪で縄文文化の発信を 茅野市長ら五輪相に要望書 | 信濃毎日新聞[信毎web] shinmai.co.jp/news/nagano/20… 確かに相手だけ縄文時代にしてやれば紛争はなくなる、お前らあたまいいな!
2016-02-09 13:05:59
.@gishigaku @y_arim あ、因みにですが、この時念頭にあったのは、縄文の伝統が、遺伝子が、どうたらでアイヌは同族だから同化してもいいのだ、というようなネトウヨの言説でした。縄文にはそういう邪悪な応用問題もあります。 twitter.com/repunkuratuy/s…
2016-02-09 14:02:14
東京五輪で縄文文化の発信を 茅野市長ら五輪相に要望書 | 信濃毎日新聞[信毎web] shinmai.co.jp/news/nagano/20… すぐ思い浮かべてしまったのは、「江戸しぐさ」... 思い込みは避けましょう...
2016-02-09 15:01:37
@repunkuratuy @gishigaku 自分もその可能性を考えましたけど、それをいうなら弥生人の同族なら朝鮮半島から来た人がいまの日本の支配層になるんじゃね? って話になるんですよね。
2016-02-09 18:28:04
@repunkuratuy @gishigaku あ。「いまの」にしちゃったらだめなのですね。縄文人をアイヌ、熊襲と追いやり大和朝廷をつくったのが朝鮮半島経由のモンゴロイド、ってことですよね。
2016-02-09 18:29:57
それを認めることでだから日韓併合は別れてしまった民族が一つに戻るだけ、としたのが戦前の日鮮同祖論です @say_3a @repunkuratuy
2016-02-09 18:32:02
【遺跡】北海道は、道内に点在する縄文遺跡の価値を国内外に発信するため、冊子を作成する予算案を作成。英語版と日本語版で、縄文文化の実態や価値、各地域の遺跡の概要などを盛り込み、外国人観光客等へ配布。ポータルサイトでも魅力をアピールする yomiuri.co.jp/hokkaido/news/…
2016-02-09 18:50:17
@gishigaku @say_3a 日鮮同祖論と琉球アイヌへの同化政策を正当化する縄文DNA=日本列島固有の遺伝子論は、弥生縄文の二項対立を立てるなら論理的には両立不可能なはずのものですが、基本的に同じ志向の中で唱えられてきたものなのでしょうね。
2016-02-09 19:21:19