奨学金の金利が住宅ローンより高くて何が悪い?

千田有紀武蔵大学社会学部教授の教え子が、金利3%の奨学金の返済に苦しんでいるとのリポート「大学というブラックビジネス」を材料に、 日本学生支援機構(JASSO)の貸与制奨学金を語る 東大にて千田教授同様に上野千鶴子教授の指導を受けた別の社会学者、 北田暁大東京大学情報学環教授を中心とする議論
30
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
Reiko Kimura @reiko_kimura

@real__slice @a_kitada @rionaoki 「私物」とは何を指すのですか? 大学教員の知己の有無に関わらず研究能力が基準を上回るかが教育としての認定のポイントでは。

2016-02-12 11:42:32
slice @Real__Slice

借家の家賃に利息はないので持ち家という個人の資産投資のことですね。それと教育投資との違いと有意義性に対する私見です。家庭内で言うのならまだしも社会としてはね。 @reiko_kimura @a_kitada @rionaoki pic.twitter.com/Ahweaf479z

2016-02-12 12:11:15
拡大
slice @Real__Slice

しかも私大蔑視・学問蔑視入ってるし。。 ¬ (´∀`; )√ @reiko_kimura @a_kitada @rionaoki

2016-02-12 12:23:26
Reiko Kimura @reiko_kimura

@a_kitada いまの日本政府も借家の供給量をふやす政策ですね。そもそも現在23区内は地域によってはファミリー向けマンションの販売価格は高騰し、相当恵まれた就職先や職種の方でないと銀行のローン審査で落ちるケースもあるとか。まずは教育環境の安定が重要と存じます。

2016-02-11 23:45:23
rionaoki @rionaoki

個人的には、学生が満足しているならビジネスとしては問題ないと思いますが、就職先がなく借金を背負うことをブラックビジネスと非難しているのであれば、就職できるようにする方向で考えるのが大事なんではないでしょうか。 twitter.com/a_kitada/statu…

2016-02-11 19:14:14
rionaoki @rionaoki

「AがBより優先されるのは何の不思議もない」という発言を「BがAより優遇されるのは異常である」と読み替えられても困りますね。不動産ローンの金利と比べた主張は不適切という指摘に過ぎません。 twitter.com/a_kitada/statu…

2016-02-11 19:21:26
rionaoki @rionaoki

研究者として、素人のコメントにケチをつけるより、同業者の書いたものを批判的に読んでみるのが先だと思うんだけどな。

2016-02-11 19:24:49
Y Makino @Usekm

Twitter界隈の社会学者って書いてないことを読み取る能力に優れた方が多い用に見えますね。

2016-02-11 19:28:33
rionaoki @rionaoki

しかも、仮に教育への融資は不動産への融資より優遇されるべきだとして、後者の金利が現状前者の金利より安いのは担保があるからに過ぎないわけだから、比較がおかしいという主題の反駁にはならないし。

2016-02-11 19:29:39
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

『体調を崩して店を辞めたいというおっさんの創業資金の政策金融公庫の借入の書類を見て驚いた。月々10万円、4年間で合計480万円を借りた結果、金利は3パーセントで、最終支払額が700万円を超えている。暗澹たる気持ちになった』 bylines.news.yahoo.co.jp/sendayuki/2016…

2016-02-11 19:40:09
水島六郎 @mizloq

@_Jiro70 その条件ならぜひ貸して欲しい

2016-02-11 19:48:09
哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

博打だと思うなら誰も張ること強要してないんだけど→『以前のように高卒でもきちんと職がある時代も終わった。大学を出ていたほうがまだ有利ではあるだろう。しかし大学を出たからと言って職があるという保証もない。…マイナスからのスタートである。まさに博打としか言いようがない』

2016-02-11 19:56:53
rionaoki @rionaoki

いや、おっさんなんて知らんわ、社会の話をしてるんですよ() twitter.com/_jiro70/status…

2016-02-11 19:46:30
セルゲイ✨✨ξ(Ծ‸Ծ)ξ @Sergei_Almost

付け加えるなら、奨学金なら変動の金利は0.3%くらいでしょうと 最高金利の3%で計算するっていうデマに近い計算を大学の教授がするのかという twitter.com/rionaoki/statu…

2016-02-11 20:42:51
rionaoki @rionaoki

これが大学教授の発言の方が驚くべきことだよ>現在私が借りている住宅ローンは、変動金利とはいえ、金利が1パーセントを超えたことはない。住宅を購入するための金利をはるかに超える金利が、教育を受けるために課されている。驚くべきことではないか。

2016-02-11 15:06:40
rionaoki @rionaoki

ほんとだ。金利が高い増額部分で直近、変動金利0.3%、固定金利0.69%だ。3%は変動の上限だ。不動産ローンの変動金利と教育ローンの変動金利の上限値を比べてたの?? jasso.go.jp/shogakukin/sei… twitter.com/motbass/status…

2016-02-11 20:48:12
fx itizi @fxitizi

それ以前にもし3%の金利であったとしても480万円の返済総額は650万ほどにしかなりませんね。最終支払額が700万円を超えているというのは変な話です。 @rionaoki

2016-02-11 23:45:44
rionaoki @rionaoki

さすがに、日本学生支援機構の金利も調べずにブラックビジネスとかぶち上げたなら雑すぎるんじゃないかな。まあ、そのへんのツッコミは同業者の方々がすればいいけど。

2016-02-11 20:53:40
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

千田さんは金利の数字の間違いより「住宅ローンの金利より教育ローンの金利のが高いなんて驚き」と書いたことの方が問題だと思う。これは「きんりってなに?どうやってきまるの?」を全く理解してない(かつそれに気づいてない)ことを強く示唆する。制度を批判するのに十分な知識水準に達していない。

2016-02-12 21:24:05
Y Makino @Usekm

例の大学ブラックビジネス記事、 -借金して大学に来たのに途中でやめたらマイナススタートになってしまう。 -運よく大学を出てもいいところに就職できないと借金を返すのが大変。 -大体日本の学費は高すぎる。 という事実はさておき結論が「どうしたらいいか皆で考えよう」だからなあ…。

2016-02-11 20:56:36
Y Makino @Usekm

どうせ大学教員なら「金持ち留学生から搾り取って、貧困世帯向け奨学金の財源にしようぜ」ぐらいのことは言ってほしいんだけどまあ…無理だよね。

2016-02-11 20:59:34
ナイト @knight_04

昔は奨学金の返済ができなくなって困る奴なんてあんまいなくてこんな問題になることもなかったのに、今は返せない人が増えているわけで、その理由が「生まれてきた時代が悪かった」「自己責任」だとするのなら政治は要らなくないっすか。

2016-02-11 21:01:14
田中真理 @gwzuu8UN7gnrHOe

@knight_04 @pannacottaso_v2 何のために、大学にいったのかな?大学行かずに、中卒か、高卒で働けばよかったんじゃないかな〜。😅

2016-02-11 22:10:12
けっさん @1942DDD

@knight_04 @WATERMAN1996 (´・ω・`;)ぼくは一時期風俗狂いだったんですが高級風俗店で働く女の子に奨学金返すために働いてる子が多くてびっくりしたものです

2016-02-11 21:31:15
島本 @pannacottaso_v2

大学生が卒業後稼げるようになるかの責任が大学にあったとしても、大学生が卒業後稼げるようになるかどうかという現象を動かす力は大学にはない。経済学部ならちょっとはあるかもしれない。

2016-02-11 20:58:33
島本 @pannacottaso_v2

理音さんの絡み方も良くないと思う。

2016-02-11 20:58:58
前へ 1 2 ・・ 15 次へ