New Crown 2 分析

とても教科書と呼べるものにあらず
2
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
It happens sometimes @ElementaryGard

52)先日ツッコミをいれた "How can we go to Midori Park?" も末尾に from here(ここから)を加えて How can we go to Midori Park from here? にすれば〇 pic.twitter.com/PIrOESHhy6

2016-03-18 11:05:03
拡大
It happens sometimes @ElementaryGard

53)I'll ~ には、自分から相手に何か申し出るニュアンスがあります。たとえば "I'll race you to it, Pa."(かけっこしよう父さん)。

2016-03-18 11:10:29
It happens sometimes @ElementaryGard

54)ポールが "That's nothing." と言うのもどうかな。「いいってことよ」と聞こえるから。My pleasure でいいと思う。 pic.twitter.com/4Jx2Rb32zZ

2016-03-18 11:16:49
拡大
It happens sometimes @ElementaryGard

55)"I am going to visit my grandmother tomorrow." 文法的には問題がない。ところが「~するつもりです」と説明されるためにニュアンスが間違って理解される。 pic.twitter.com/Rq8kdC8MR9

2016-03-18 11:19:18
拡大
It happens sometimes @ElementaryGard

56)「おばあちゃんちに行くつもりなんだ」なら I'll visit ~ も使える。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で主人公が自分の付き合ってる女の子に「夕方電話するよ」と別れ際に声をかけると I'll be at gramma's home. と返事される。

2016-03-18 11:22:34
It happens sometimes @ElementaryGard

57)「夕方からおばあちゃんちにいるから」。そして電話番号をメモしてお別れする。

2016-03-18 11:23:36
It happens sometimes @ElementaryGard

58)この場合は「申し出る」というよりは「あなたに話しておく」かな。

2016-03-18 11:24:38
It happens sometimes @ElementaryGard

59)"I hope you'll enjoy my presentation." 文法的にも文脈的にも問題なし。だけれども、どうして you enjoy でなく you'll enjoy でないといけないのか説明がほしい。 pic.twitter.com/aJOYXBYJ0x

2016-03-18 11:27:26
拡大
It happens sometimes @ElementaryGard

60)形式的判断ではなく文脈で判断する。ここはかなり慎重に教えないといけない。

2016-03-18 11:28:32
It happens sometimes @ElementaryGard

61)やっと名詞節の接続詞が出てきた。 pic.twitter.com/Prwe6DQR1b

2016-03-18 11:29:47
拡大
It happens sometimes @ElementaryGard

62)"Scientists say global warming is the reason." これは「科学者によると地球温暖化とはそういう理屈である」と聞こえる。 pic.twitter.com/HroMAH7H9K

2016-03-18 12:10:38
拡大
It happens sometimes @ElementaryGard

63)たぶん「地球温暖化が原因である」といいたいのだから「理由」ではおかしい。

2016-03-18 12:13:17
It happens sometimes @ElementaryGard

63)global warming is causing that environmental change のほうがいいけれど、environmental は中二で使っていい単語かどうか。

2016-03-18 12:20:00
It happens sometimes @ElementaryGard

64)"I'm going to share the problem with you." きっと「この問題について皆さんも考えてほしい」と訴えたいのでしょうけど、ネイティヴには「この問題を皆さんに打ち明ける予定です」と聞こえる。

2016-03-18 12:22:42
It happens sometimes @ElementaryGard

65)I believe this problem should be shared by the entire world now.(この問題は世界中で考えるべきことだと思います)にすれば通じる。

2016-03-18 12:25:24
It happens sometimes @ElementaryGard

66)64の文は、文脈によっては「あなたひとりでもんもんとしてちゃだめだと思うよ」と慰め励ましているようにも聞こえる。

2016-03-18 12:27:57
It happens sometimes @ElementaryGard

67)"The energy from this action can become electricity." は「この行為からのエネルギーは電気に成長しうる」と聞こえかねない。

2016-03-18 12:35:24
It happens sometimes @ElementaryGard

68)You know the kinetic energy can be converted to electrical energy.(この運動エネルギーを電気エネルギーに変えることが実は可能です)とすれば完璧ですが受動態は中三で習うからこの中二教科書では使えない。

2016-03-18 12:40:24
It happens sometimes @ElementaryGard

69)"It is clean energy." ケン、それでは通じない。"That is an example of how to utilize renewable energy."(再生可能エネルギーの有効利用の一例です)にしたいところだけど中二では無理か。

2016-03-18 12:49:28
It happens sometimes @ElementaryGard

70)エネルギー問題や資源問題や環境問題は今では小学校で教わる基礎教養とはいえ、それでも中二中盤までに習う英単語と文法のみで語るには荷が重すぎるテーマではないか。

2016-03-18 12:51:34
It happens sometimes @ElementaryGard

71)"In this way, our everyday actions can make a clean world."(このような手で我々の日常の行為は清潔な世界をひとつ作り上げることができます) お願いケンもうそこでスピーチやめて日本の恥だから。

2016-03-18 12:54:58
It happens sometimes @ElementaryGard

72)It is pretty possible to maintain our civilization by utilization of renewable energy resources more. こうすれば様になるけれど高校英語でも難しいか。

2016-03-18 13:02:25
It happens sometimes @ElementaryGard

73)足し算引き算ができるからといって小学生に簿記三級を課すみたいなまねはすべきではないと思います。中学英語で環境問題を語らせるのはこれと同じくらい無茶。

2016-03-18 13:04:27
It happens sometimes @ElementaryGard

74)72の文は It is pretty possible to maintain our civilization by utilizing renewable energy resources more actively. のほうがいいか。

2016-03-18 13:06:36
It happens sometimes @ElementaryGard

75)"sea turtles sometimes cannot find their home beaches." うーんこれもよくない

2016-03-18 13:26:25
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ