メモ:不定期&小グループが開催するイベント情報をどう流通させるか

不定期&小グループが開催するイベント情報をどう流通させるかのつぶやきをメモがわりにまとめる予定。
5
next49 @next49

ありがとうございます。笠間書院さんは何を目指して情報あつめていらっしゃるんでしょうね。良いサービスですね。 @mozyama: 国文系だと笠間書院さんのイベントカレンダーが重宝。他分野はどうでしょう http://kasamashoin.jp/cat10/ 

2011-02-03 00:02:32
rmsi_isng @rmsi_isng

全く解決には至っていないです。少なくとも、イベント開催者の手間を増やすのは厳禁で、開催者の業務を軽減するような支援的システムを提供する「ついでに」情報を収集できるようなものでなければならないと考えています。RT @next49: どのようにその問題を解決・緩和されているのですか?

2011-02-03 00:14:42
next49 @next49

なるほど、ありがとうございます。 @gnsi_ismr: 全く解決には至っていないです。少なくとも、イベント開催者の手間を増やすのは厳禁で、開催者の業務を軽減するような支援的システムを提供する「ついでに」情報を収集できるようなものでなければならないと考えています。

2011-02-03 00:21:29
rmsi_isng @rmsi_isng

.@next49 研究者の情報を大学経営、産学連携、アウトリーチ、学術情報流通のために一元化する、というようなケースでも根は同じだと思うんですよね。めんどくさいシステムには誰も入力しないので、いかに研究者の通常業務を軽減するサービスを提供し、その一部として組み込むか。

2011-02-03 01:04:22
はなずきん🌹🐦🐶 @hanazukin

@next49 @mozyama 学術系だとACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) のイベントカレンダーがありますよ http://bit.ly/fJ4iKN

2011-02-03 09:10:53
next49 @next49

.@gnsi_ismr イベント開催側の人が出すアウトプットは一回で、それを必要な人たちが取得する形がよいですよね。Webベースならば、RDFカレンダーがちょうど良いものなのだと思います。

2011-02-03 12:59:38
next49 @next49

ARGさんは知っていましたがこちらのカレンダーは知りませんでした。ありがとうございます。 @hanazukin @mozyama 学術系だとACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) のイベントカレンダーがありますよ http://bit.ly/fJ4iKN

2011-02-03 13:01:12
next49 @next49

疑問にお答えいただきありがとうございます。素晴らしい試みですね。 @kasamashoin こんな感じのことを目指して、やってますよ! http://kasamashoin.jp/2007/06/post_176.html

2011-02-03 13:02:41