想像してごらん 給料が千羽鶴で支給される会社を

まあ、残業手当が「ありがとう」だったりする会社は実在するようだが。 「人様の役に立ちたい」「役に立つ職業につきたい」というのは「人より上に立ちたい」という欲求の別の表現にすぎない
30
Spica @CasseCool

「千羽鶴に感激した」類の体験談はそれはそれで傾聴に値するがそれらは必ず折った人と貰った人が旧知のケースだよね。会ったこともないどこかの誰かからの折り鶴は工業生産品。物資不足・物流..「被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達」 togetter.com/li/967551#c267…

2016-04-26 23:27:48
まとめ 被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達 「送った側の気持ちを考えろ」 「貰っただけありがたいと思え」 「善意を踏みにじるのか?」 「もう支援する気がなくなった」 災害が起こる度に繰り返される「善意」の強要。 阪神淡路大震災では古着等使用できない救援物資の仕分けに膨大なリソースが割かれた上、処分に2800万円の費用がかかりました。 本当の思いやりとは一体どういうものなのでしょうか? 被災者の気持ちよりも「支援者」の「気持ち」の方が優先されるべきなのでしょうか? ※「千羽鶴いらない」の記事を見て熊本の方を非難するツイートが多数見受けられますが、千羽鶴はいらなかったと述べているのは過去の震災経験者です。 759450 pv 13691 882 users 5443
こゆるぎ岬 @o_thiassos

具体的な、実効性のない支援など無意味というのは、宗教なんて無意味というのと似てる。

2016-04-26 23:46:26
こゆるぎ岬 @o_thiassos

なんか俺が千羽鶴全面肯定論者みたいになってるのかもしれんけど、送る側の「気持ち」と受けいれる側のリアリティが噛み合わないとしても、要は具体的にはメンタル的・自己満的支援が「無意味」だとしても、それを全面的に否定するのはどうかと思うというのが僕の考えです。

2016-04-27 00:04:23
㌼㌵㌞㌞サン @tmp_pg

同じです。僕自身は鶴なんて折らないけど、鶴を折ることで被災地の人が「自分たちのことを思ってくれている」と考えて心理的に救われる可能性や、鶴を通じて応援の意思を示そうとする人の気持ちまで否定すんのはおかしい。

2016-04-27 00:07:34
こゆるぎ岬 @o_thiassos

千羽鶴なんか教師がガキにやらせることなんだよな。でもガキは「しんどい目にあっている人たちが同じ日本にいる」ということを知り、金も出せず物資を送ることもできず、しかしガキなりに「僕たちは貴方たちを応援します」という気持ちはあって、それが千羽鶴という形になる。全否定することでもない。

2016-04-27 00:16:05
こゆるぎ岬 @o_thiassos

俺は小2のとき交通事故に遭ってしばらく学校を休んだんだけど、クラスメイトが千羽鶴をくれて、俺はともかく母親が感動して泣いてたんだよね。何が誰にとってどう「救い」となるかに答えなんてないから、千羽鶴全面否定論者にはちょっと抵抗したくなる、くらいです。

2016-04-27 00:24:45
わかり手@メンヘラ.jp @ganbare_zinrui

つまり何が言いたいかというと、物資は大切ですが呪術も大切であり、片方を全否定しても仕方がない。単なるプライオリティの問題で呪術師を責めても仕方ないだろうという。

2016-04-27 00:35:18
わかり手@メンヘラ.jp @ganbare_zinrui

これは断言できますけど、送られてきた千羽鶴を見て深く感動してる被災地の人は絶対にいると思いますよ。人間は祈りに対する感受性を本能として持つ社会性動物なので。

2016-04-27 00:49:27
こゆるぎ岬 @o_thiassos

と、いうのを、全く理解できない人もいるんだよね、っていう

2016-04-27 00:51:48

 
 

ystk @lawkus

誰にとっての意味の話かが前段と後段で逆転してるんじゃないすかね。宗教が信仰者にとって有意味というのと同様に実効性のない支援も(自称)支援者にとって有意味というのは誰も否定しないけど、被支援者にとっては無意味な場合が多いって話では。 twitter.com/o_thiassos/sta…

2016-04-26 23:51:02
小田嶋隆 @tako_ashi

【再掲】千羽鶴が話題になっているようなので。 twitter.com/tako_ashi/stat…

2016-04-26 23:59:47
小田嶋隆 @tako_ashi

ベルマークといえば、去年、入院中に、ペットボトル募金詐欺→プルタブ収集くだらん→ベルマーク無駄無駄無駄無駄→千羽鶴キモい→千人針バカなの死ぬの?→絆思想コワイ→労賃ゼロ円換算思想ヤヴァイ……という感じの原稿書いたらけっこう反発の声が寄せられたことでした。

2016-01-24 15:11:24
ナナオク氏🌈🏳️‍⚧️31日西こ29a @nanaoku_h

思い切りの良い解釈をする人「じゃあ万羽鶴ならいいんだ!」

2016-04-27 00:02:22
ystk @lawkus

思考実験として千羽鶴擁護論を考えた。「千羽鶴送る人は自己満足のためにやってるが、金を送る人も動機は同じ。自己満足の慈善を無益なものも含め広く受け入れないと結果として有益な慈善も減る」というのが最もマシな筋と思う。このような正当化をしても個々の千羽鶴贈呈行為の無益さは変わらないが。

2016-04-27 00:14:41
小田嶋隆 @tako_ashi

あなたの能力はよくわかりました。家に帰って鶴でも折っていてください。

2016-04-27 00:26:36
空弁者 @scavenger0519

千羽鶴って、①食べられないからおなか膨らまない、②着物じゃないから着られない、布団や毛布代わりにもならない、③換金できない、④作った人の気持ち論を言う人達がいるけれど、気持ちは食..「被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達」 togetter.com/li/967551#c267…

2016-04-27 00:26:57
空弁者 @scavenger0519

介護や看護など福祉系の仕事を志す人たちに共通する「人の役に立ちたい」的気持ちは、施される人たちを下に見ている、自分が上に立ちたい、との気持ちの裏返し、とワイナベ先生が以前複数回言..「被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達」 togetter.com/li/967551#c267…

2016-04-27 00:32:03
小田嶋隆 @tako_ashi

想像してごらん 給料が千羽鶴で支給される会社を

2016-04-27 00:37:12
小田嶋隆 @tako_ashi

まあ、残業手当が「ありがとう」だったりする会社は実在するようだが。

2016-04-27 00:38:06
小田嶋隆 @tako_ashi

ブラジルからサンバ鶴が届けられたらちょっとうれしいかもしれない。

2016-04-27 00:41:54
空弁者 @scavenger0519

募金をしても「果たしてそれが有効に使われるか?」を気にする人はいる。募金する、鶴を送るとの行為で、送る側が救われるとの一種の宗教的行為なのであって、「募金が有効に使われなかった」..「被災者の「千羽鶴はいらない」に激怒する人達」 togetter.com/li/967551#c267…

2016-04-27 00:56:16

 
 

まとめ 被災地に千羽鶴は送らないで! → 「千羽鶴を送る時は必ず紙幣で折るのがマナーだということも知らないのですか」【江戸し.. 「『千羽鶴を送る時は必ず紙幣で折る』のか江戸時代からの日本の文化」よりは「2016年4月より常識となった」の方が美しい国ニッポンであると思う。 ※カテゴリ注意 46999 pv 198 1 user 454

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「医療や福祉の仕事を目指す若者の「動機」が「他者から期待され感謝されることを通じてアイデ.. 「期待されたい感謝されたい」で医療や福祉の仕事を目指すことと(自分に期待したり感謝したりしない)患者や利用者を軽蔑したり虐待したりすることとはすごく距離の近いことである。 6190 pv 19 1 user

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「「特にやりたいことはないが人の役に立つ仕事をしたい」というのは「何もしないで人にほめら.. 参考:渡邊芳之先生ynabe39の「医療や福祉の仕事を目指す若者の「動機」が「他者から期待され感謝されることを通じてアイデンティティを確立したい」であることはかまわないが,その期待は医学教育や福祉教育を通じて必ず打ち砕かれるし,そうでなければいけない。」 http://togetter.com/li/248458 23004 pv 130 86 users 11

まとめ 渡邊芳之先生ynabe39の「そもそも「人様の役に立ちたい」「役に立つ職業につきたい」というのが根本的に気持ち悪い。.. 医療や福祉の仕事を目指す若者の「動機」が「他者から期待され感謝されることを通じてアイデンティティを確立したい」であることはかまわないが,その期待は医学教育や福祉教育を通じて必ず打ち砕かれるし,そうでなければいけない。 お金をもらって他人にサービスするということは「サービスができて当たり前」と思われることだし,ちゃんとサービスできなければ批判され軽蔑されるということである。 「期待されたい感謝されたい」で医療や福祉の仕事を目指すことと(自分に期待したり感謝したりしない)患者や利用者を軽蔑したり虐待したりすることとはすごく距離の近いことである。 by 渡邊芳之 ※2012年01月09日~04月11日までのツイート 63379 pv 395 80 users 177

まとめ 飼わないのが一番いい。 渡邊芳之先生ynabe39の「動物を殺して食べるのも毛皮や油脂を利用するのも産業や福祉に使役.. 「動物の権利」というのは比喩なんだと思っている。 「大量生産した恵方巻が余って廃棄処分される」のと同じようなことがペットでも起きるんだもんね。 104098 pv 176 44 users 335