長文SEO対策の不満、問題点

0
ヤスヤス @yasuwaiyu

文章水増しして順位が上がるかよくわかんないけど、そのサイトの収益の最適化を図るなら、水増しした文章は邪魔になるからなー!

2016-07-08 13:33:06
江川 / メモ・通知アカ @egatakeX

無駄な文章が多い長文記事と、要点がまとめられた長文記事は全く別物。 前者は読んでいて疲れるだけだが、後者は非常に良いコンテンツになる。 ただテキストが羅列されただけの記事に意味など無い。

2016-07-28 16:58:24
どんづまってないREI @REI82491873

トップページ以外は画像も皆無でコンテンツもりもりもり~なだけのサイトに押され気味。なんでこんなの評価しているのグーグル!聞いてる、グーグルさん?

2016-08-03 00:02:32
おう@就活中 @seo_ou

公開後おもったのは、特に見る人がこれだと売り上げがあがらないということ。そんなことはわかっている。単純にこういうサイトのほうが売上は作れる。ランキングサイトのほうが売れるのは当たり前。 長文のほうが順位が上がる。今のGの傾向がそうなだけ。もう少し深掘りしたココ大事だと思う。

2016-08-03 12:31:11
はしモン @hashimon_tk

なんか、今のGの傾向というか流行りというか長文で網羅してあるよりも、適度な長さで内部リンクから読みたい関連記事に行く方が個人的には読みやすいなぁ(´・ω・`) 特にスマホで見たときに途中で読む気なくす...。

2016-08-04 11:13:14
ぽん @ponponchaaa

長文が悪いのではなく評価して欲しいKWに対するコンテンツの関連性が大切な希ガス #知らないけど

2016-08-04 11:27:19
パシ @pacificus

今から長文ブッコミ網羅サイト作り始めても完成する頃にはGoogleの基準が変わってることあるから注意してね♪

2016-08-07 13:49:26
アクセル先生 @axcel0901

長文SEOで上位表示狙えても、成約しなければ意味がない。なんのためにSEOやってるの?って話になってしまう。

2016-08-11 09:53:48
アクセル先生 @axcel0901

でも、長文SEOと成約率の高い構成というのは共存できる。ヒントはツイッターで公開したサイト。

2016-08-11 09:55:05
アクセル先生 @axcel0901

キーワードによっては、100文字でもCVするのが最適なものだった事が今は無理やり長文にして上位表示させている。どう考えてもユーザーのためになっていないと思う。これがいつまで続くのだろうか?

2016-08-13 21:11:57
アクセル先生 @axcel0901

網羅性SEO、長文SEO、ホワイト長期運営が流行ってから検索1ページ目はジャンルに詳しくない人からしたらどんどん似通ってきている。これを検索エンジンはいつまで放置するのだろうか?突然、コンテンツペナ祭りとか来るのかな?

2016-08-30 08:56:06
曽根原直樹 @sonedayo

人と違うことをやる。違うと言っても反対方向に進むのではなくて、同じ方向に進まない。数年前ならリンク貼らない。今なら長文作らない。長文なんて求められてない。文章を短くしつつ、理解度を高めるにはどうすればいいか?考える。どんどん工夫していかんと。自分自身に言いたいこと。

2016-08-30 17:49:58
えふ @lll_ll_ll_ll

長文網羅記事が強いキュレーションサイト時代はまだまだ続くだろうけど、徐々に終わりに向かい始めてる気もしてる。 長文網羅記事に一定の強さは残るだろうけど、このまま同じ戦略で進んでくれるなら流入キーワードの幅は狭くなっていくと予想中。

2016-10-02 23:50:01
曽根原直樹 @sonedayo

これから超長文ベースのサイトを作り始めるのはいかがなものかと思います。確かに今はそういうサイトが上位を占めていますが、それらの多くは数年前に今の環境を予想して準備をしてきたサイトたちです。大きく収益を伸ばしたいのなら、

2016-10-10 09:13:31
曽根原直樹 @sonedayo

今の検索結果を攻略するようなサイトは作るべきではないと思います。1万文字よりも2万文字、2万文字よりも3万文字、数年後にそんなページばかりの検索結果が求められているはずないかなと。仮に、超長文の有利の環境が変わらなかったとしても、これからみんなが同じようなサイトを作り始めるので、

2016-10-10 09:13:50
kumasuke@ツイ禁 @gururururu12

長文の時代が終わる時、それはライター様にとって悲しい事

2016-10-10 18:52:50
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

welq系キュレーションサイトは長文ぶっこんでるだけでユーザビリティ糞な記事も多いから、丁寧な記事を書けば倒せる。けど、ドメインパワーで細かい検索クエリまで侵食してくるから煮え湯を飲まされるのには変わりない。2chまとめ&NAVERまとめによる検索汚染の時と同じ

2016-10-21 00:41:16
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

今のGoogleだと文字数=正義みたいになってて、1万文字近い記事が1位になることも多いけど、例えば「コーヒー おすすめ」で検索して1万文字の記事が来たらどう思う? 成分分析から書かれても「いや、そんなのどうでもいい」って思ってスクロールするよね。たぶんGoogleの修正入るよ

2016-10-24 16:02:17
朽木誠一郎 Seiichiro Kuchiki @amanojerk

キュレーションの名の下に、大してわかりやすくも読みやすくもなっていない、ただ長文を切って貼っての悪質なリライトが行われて、それが出典元のドメインよりも強くなってしまうとしたら、誰もそれで検索の体験が改善されるわけではないので、ただのコンテンツスパムだなあ、と思いました。

2016-10-30 21:33:34
サモ @samo3939

私もアフィリエイトやってるので、あまり大きい声では言えないが、何か調べるたびに安く外注したであろう文字数だけの記事が引っかかって本当に不便になったと思う 完結で分かりやすい文章のサイトを検索結果に表示させるようにして欲しい

2016-11-25 12:31:31
かえる @idatenbig

firestickTVとは何か?調べた結果、 某炎上サイト顔負けの長文サイトが出てきて メリットを10個くらいバンバンバンと書いてるが読むの無理。 昔のインターネットみたいにこれができるってのを、 スクロールしないで3つ位にまとめてればいいのに、 今の時代は明らかにおかしい。

2016-12-03 08:51:17
sou @sou_affili

長文が上がるグーグルは時代に逆行してないか

2016-12-13 12:24:37
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング @NINJAkusokuso

クレカ記事は新規ドメインで動かしてるんだけど、Google神の『長文記事100記事×半年更新しないと相手にしねーよ雑魚が』的な感じ懐かしいな。アフィで挫折する人のほとんどが、このGoogle神の洗礼によって消えていく…

2016-12-13 17:45:50
アクセル先生 @axcel0901

長文のコンテンツのデメリット。ユーザーが読んでるうちに、検索ワードや悩みを忘れて離脱するということ。

2016-12-14 21:37:29
アクセル先生 @axcel0901

長文を書くといつの間にか記事のテーマからズレてくる。リサーチが終わっているライターさんですらこうなんだから、ユーザーはもっとこうなんだろうと思う。長文を読んでいるうちに自分がなんというキーワードで検索したのか忘れるよね。

2016-12-15 10:48:45