
-
中国史好きだと「皇帝目線」で考えられるのでdisられてもムダに傷つかなくなった「時代は自己肯定感より自己皇帝感」
16312 pv 45 78
-
-
「顔が可愛い」と同程度「両親の仲が良好」「不機嫌な大人が居ない」「無償の愛で育つ」環境は人生幸福度に直結する説
30310 pv 50 2 users
-
女の消費感覚を本当の意味でシャブ漬けにしているのは美容、ハイブラ業界じゃないかな。
10405 pv 22 2 users 3
-
660万円の総ビジューワンピースが美しすぎる…!「GUCCIのフルオーダー」「ビジューは座ったら取れる」もはや別世界
50807 pv 48 2 users 4
-
「今日ブスだから」みたいな自虐をすると夫が異常なほどブチ切れるのは何故なのか→こう考えたら腑に落ちた
74559 pv 66 47 users 28
-
-
旦那さんにずっと「可愛いね~」と言い続け初期は全然乗ってこなかったのだが、最近になって様子に変化が…
59879 pv 38 6 users 33
-
-
-
-
欲望は原動力になるので遠慮せず強欲な自分を認め「全てを手に入れる」と心に決めたらいい
7663 pv 17
-
超楽観的な息子が「なんとかなる」を原動力に色々なことに挑戦する姿に感動した話「将来大物になる」「見習いたい」
40261 pv 32 4 users 32
-
「クリエイターや仕事頑張る人が病みやすい訳」を解説した一連のツイートが納得すぎる
26461 pv 28 3 users 10
-
ポメラニアン連れたお兄さんに「可愛いですね〜」って言ったら自己肯定の高い方で私が変人になってる設定になってた「このメ..
37987 pv 20 1 user
-
「生きてるだけで偉い」という言葉を聞くことが多いが、本当に言うべきは「偉くなくてもいい」ではないか
19433 pv 38 1 user
-
-
「自己肯定感の低い人がパートナーにしがちなこと」とはいうが、そもそもパートナーいる時点で勝ち組では...「別ステージ..
71514 pv 114 187 users 58
-