親から感情の爆発や理不尽な叱責を受けると、いくら幸せな経験を積んでも記憶は上書きされない

物理的、金銭的な豊かさで穴埋めしても、あの時、あの記憶からくる親への不信感は一生消えない
40
えみ@中学受験!2022&2024 @emi_22_24

今日の讀賣新聞人生相談久しぶりに「おおん一体全体なんでこんな仕上がりに」って回だった pic.twitter.com/B8XTwcBG4v

2023-10-27 08:36:35
拡大
東京高校受験主義 @tokyokojuken

物心がついてから小学生までの間に一時的な感情の爆発や理不尽な叱責を受けると、後に幸せな経験を積んでも記憶が上書きされることはありません。教育熱心な地域では、恵まれて育ったのに「あの時の記憶がよみがえり今も親が好きになれない」と語る子がマジでいるんですよ(続) twitter.com/emi_22_24/stat…

2023-10-27 14:57:59
東京高校受験主義 @tokyokojuken

これ、スポーツや中学受験などで、親が子ども以上に熱心になりすぎると起こりやすい事象です。私が常々「親が感情をコントロールできないなら(現代の親子密着型の)中学受験はやめとけ」と言っているのは、子どもの不出来を受け入れられずに感情が爆発すると、上書き不可能な記憶として刻まれるから。

2023-10-27 14:57:59
東京高校受験主義 @tokyokojuken

こういう子たち、留学費用も全額出してもらったり、物理的、金銭的な恩恵は享受して育っていて、表面的な親子関係は良好。だからおそらく親も気付いていない。成人した彼らとの語らいの場に移って初めて「親への不信感」という内面的な葛藤を打ち明けます。

2023-10-27 14:58:00
東京高校受験主義 @tokyokojuken

中学生になると身体的にも精神的にも成長し、親に対して論理的な議論を交わす能力や、物理的な反抗の手段を獲得します。だから注意が必要なのは小学生の時期です。瞬間的な感情の波に流され、修復できない深い溝を作生む事態は避けましょう。

2023-10-27 14:58:00
東京高校受験主義 @tokyokojuken

子どもって、遊園地や旅行に連れて行った記憶はほとんど忘却するのに、親も忘れているような一時的な感情の爆発や理不尽な叱責は、大きくなっても記憶しています。)

2023-10-27 15:04:47
東京高校受験主義 @tokyokojuken

(そしてこういう子は、自己肯定感が著しく下がり、ひどい場合だと紙面の彼のように「人生がうまくいかないすべての原因」を親のせいにするような子どもができあがります。)

2023-10-27 15:08:51
じょ〜ん @JoanSENJU

これ俺だわ 大事に育ててもらったのに親きらいだもん twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-28 12:47:59
おゆき@イセクラ沼 @masa_mama1006

まさに私。自己肯定感低いまま成長してしまった。密かにずーっと親恨んでる。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-27 23:04:59
2θ(にしーた)@⛷️ @TN_2theta

分かるわー 親に対して金銭面では感謝してるけど、教育という建前で怒鳴る親を見てきた。 その結果子どもを授かっても幸福にはなれないから子どもは不要だと考えてる。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-28 09:07:54
Lantan @Lantan010

わかる。中学受験の塾の帰り道、何度も電車に飛び込んで死のうと思ってたもの。よくわからないことでビンタされるとかしょっちゅうだったし、友達と放課後遊んでいたら般若の形相で迎えにきて手を引っ張られて帰らされたりねえ。絶望するよね。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-28 09:58:36
暗中模索 @anchu_mo39

ああ、これだ。 ウチは親がもう、受験とかいうレベルでなく、子供の人生じたいに子供以上に熱心になっていたな。プラスして、親が親自身の人生に興味が薄かったからだ。 だから親が嫌いだし、鬱陶しいし、全然頼りにならないと思ってしまう。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-28 10:34:03
もちごめ2y🎀 @dr4FGttPPbz7gV9

ドンピシャ過ぎて同じような人が引用にたくさんいてホッとしてる… 60過ぎても引きずってるって方もいてゾッとした。わたしもアラフォーだけどまだ目がいっちゃってる父親から何年間も毎晩3.4時間怒鳴られ殴られ続けてた中受時代の記憶がフラッシュバックする。 カウンセリングとか行くべきなんかなぁ twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-28 11:01:00
BOURNE to be KOP @SUGOIZO1

模擬面接でビンタされたことがあるので、小学校お受験は絶対させません。 私の実父は、ふー○ん、め○△ま系の癇癪障がいが治らないので、年2〜3回しか関わりません。 仲良くなれたと思っても、仲良くなれません。 何で俺がてめえの節税のために、仕事抜け出して公証役場行かないといけないんだ🤔 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-28 11:13:02
@ne_ekzistas

すごいわかる、大人のイライラもすぐにわかってた。人と比べられるのも辛かったな、今もそれはコンプレックスとして残ってる。でも当の本人(親)はどうせ忘れてるんだろな、むしろ自分はいい親だったとか思ってそう。幼少期の子供の性格思考は大部分が親の真似=責任だよ。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-28 11:17:10
きなこまみれもち @knkmochimochii

あのね、本当にコレ。私も親とは表面上は良好だけど小さい頃に母親から受けた理不尽な言動はいくつも映像で鮮明に覚えてるし、絶対忘れる事はない。人の親になった今は何があっても同じことをするもんか、と思う。親はまだ私のこの気持ちには気付いていないと思うしこれからも気づかないと思う。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-27 20:48:26
猫乃ヨル @ExGhk9

子供って最初は皆純粋で、1番近い存在である親を信じるし尊敬しますよね。 でも親は完璧じゃないし、時にミスを犯す。初めて理不尽な叱責を受けた時に、純真の衝撃は凄まじく、深く心を抉り、寂しく辛くなり、やがて憎しみに。 例え恵まれてようと心の何処かで心を開けない、不信感は募る。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-28 02:16:58
あめも @ao_33_11

金銭的援助を受けていても 心がしんどいのか……果たしてどちらがええのか……ってどっちも辛いよな。やっぱこの類いって否定された記憶しかないのが辛いよね。この親は結果しか子供を見なかったんだろうなぁと。子供のときの抑圧された感情って辛いよね…数年後から倍になって憎しみとして変えるから twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-28 07:00:23
ゴーシャ@R5コン主任技士受験 @gosha_skiy

小学生の頃、サッカーの試合があった日の夕食時に毎回父親から説教されるのが本当に苦痛だったし今でも忘れられない。大人になった今でも父親に心は完全には開けないし、2人きりだと喋ろうと思わない。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-27 18:44:48
かがみもち👶R5.4 @kagami_mochiiii

ピアノの練習をやらずに、「練習しなさい」とか「練習しないから弾けないのよ」とか言われたのは全く気にならないけど、たまに気が向いて練習したときに「珍しく練習してるね笑」って言われてから二度と弾くもんかと思ったし弾いてないから、嫌味や皮肉は本当に言わない方がいいと思ってる。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-27 18:37:17
ダブルワイ@2023N中受女子終了 @3kyswgILHNHBrFw

@tokyokojuken 物心ついてから小学生って、親もまだまだ未熟なのよ.若いし、初めてだらけだし。感情で怒ったりするよ、許してくれよ…。ごめんだけど、親もいっぱいいっぱいだったかもねって、話してくれる大人がいても良いなぁと思う

2023-10-27 22:31:44
東京高校受験主義 @tokyokojuken

@3kyswgILHNHBrFw 感情的な怒りそのものが問題ではありません。食事中に兄弟が喧嘩して皿を割った際、親が感情的に怒るのは自然な反応です。このような場面での怒りは、「自分が悪かった」と論理的に受け入れることができるため、深く心に残ることは少ないでしょう。

2023-10-27 23:28:09
あずさ兎 @azusausagi

遊園地や旅行に連れて行くことより、「親が傷つけないこと」に力を注いで子育てしてるつもり。どうしても傷つけちゃうことって当然あるけどさ。子供をよく見て、知ろうとすることを諦めちゃいけないな、といつも思う。「親は味方」だと思えるのって、人生の財産だよ。一歩一歩、築いていけるといい。 twitter.com/tokyokojuken/s…

2023-10-27 22:19:19
あずさ兎 @azusausagi

子どもを外から「守る」ことに意識が向きがちだけど、内からの「攻撃」をしないこと、いつも心がけていきたいと思う。自戒の念を込めて。

2023-10-27 22:25:21