『南本牧の放射能汚染対策を考えるシンポジウム~どうする横浜の廃棄物処分~』

『南本牧の放射能対策を考えるシンポジウム~どうする横浜の廃棄物処分~』 2013年3月2日(土) 14:00~17:00 @横浜西口 第5安田ビル会議室 「原発事故由来の放射性物質による環境汚染と廃棄物問題」 前(独)国立環境研究所循環型社会・廃棄物研究センター長 東京大学教授 森口祐一 続きを読む
34
前へ 1 ・・ 34 35 次へ
内田 @uchida_kawasaki

Mastodon uchida_kawasaki@mastodon.social uchida_kawasaki@mstdn.jp こちらをメインに uchida_kawasaki@fedibird.com Bluesky bsky.app/profile/uchida…

まとめ 汚染を最小限にする政策を実行すべき HisashiHasegawaさん@h_hasegawa1 高岡 滋先生@st7q のツイートをまとめさせていただきました。 3155 pv 21

コセコメ @kosekome

日の出町の東京たまエコセメント工場から毎日数千万ベクレルのセシウムが下水道を抜けて多摩川に垂れ流されていることを知り、立証と周知のため平成24年都議会に陳情書提出。25年にはその排水が都内の水道に回っていることを指摘して東京都と世田谷区に対して陳情。

まとめ 【瓦礫受入】多摩地区の最終処分は埋立とセメント製品化 @kosekomeは三多摩の最終処分場が西多摩郡日の出町が設定されていることを知った。日の出町は多摩川の水源にも近く、秋川渓谷など都心からの行楽の多い場所だ。 受け入れた女川瓦礫5万トンを三多摩地区で焼いた焼却灰は全てこの「日の出町エコセメント」に搬入され、55-60%の灰含有セメントにされることが決まっている。(ちなみに通常のポルトランドセメント等の灰含有は3%) 焼却灰のセメント化や灰溶融によるスラグ化は東京23区内でも震災前はやられていたが、高消費電力、製品リサイクルの低利潤、重金属の漏出、そして灰溶融は「放射性物質の濃縮率を高める」ことが実証されているのためやめた、と世田谷区の説明会ではっきりと東京都清掃一部事務組合が宣言した。 これほど灰含有量が多いセメントにセシウムは混入しないのか、という.. 11660 pv 242 4

まとめ コロラドさん解説「バグフィルタで放射性物質除去は可能か」 バグフィルタは放射性物質を除去する能力を有している可能性が非常に高い。けど、多くは灰に残り濃縮されてしまう。放射性物質による汚染が懸念されるものは燃やすべきでは無い。 _____________________ コロラドさんの考えは、コメント欄にも書き込まれていますが、 僕が、クリアランス瓦礫の焼却には消極的なのは、折角普通のゴミとして処理できるのに濃縮してクリアランスを逸脱させるのは意味がないと考えるからです。燃やしてもクリアランスが維持できるならドシドシ燃やした方が良いです。 僕は行政がきちんと情報を公開して、誠実になすべきことを行えば十分に解決可能な事と考えています。炉(焼却炉)の性能もそれを支える技術も幸いなことに十分に高いです。ただ、炉の技術者、作業員の被曝抑制は最優先です。 _________.. 10627 pv 268 8 users 5

まとめ 上海パパによる日本のゴミ、世界のゴミあれこれ 仕事中にも関わらず日本の国益について熱心に考えるパパ。 8346 pv 66 8 users 1

まとめ 物質フロー分析の観点からみた島田市の試験焼却の検証 @kosakomeさんからのメンションを契機として再度調べてみた結果です。@kazooooyaさんとのやりとりなど、他にも関連するツイ(追記:ツイログは http://twilog.org/y_morigucci)がありますが、今回はこれだけでご容赦を。 追記:タイトルの「試験焼却の検証」は「試験焼却の物質収支が合わないのではないかとの指摘の検証」と書くべきでした。むろん、こうした計算だけでお墨付きを与えようという意図は全くありません。 追記:@study2007さんからのコメントに基づきタイトルを修正しました。 12955 pv 227 6 users 9

まとめ 「放射性物質汚染対処特措法」の改正案を解く 「放射性物質汚染対処特措法」の改正案に対するパブリックコメントの募集が2012/04/3~9の間実施される。 一見、現在続いている広域処理をさらに福島県領域まですすめる改正案に見えるが、専門家の方に聞いてみると少しニュアンスが違うようです。 この改正案は何を意味しているかを宮城の善良な廃棄処理コンサル@RRof3Rさんや物質フロー分析の専門家@y_morigucciさんなどの会話から解く。 改正案の骨子は簡潔 .改正の内容 ◯ 事業活動に伴い生じた廃棄物については、対策地域内廃棄物から除外し、当該廃棄物を排出した事業者が、事業系一般廃棄物又は産業廃棄物として、自ら処理を行うこととする。 ◯ ただし、国又は地方公共団体が施行する災害復旧事業(道路復旧事業等)については、特に迅速に進める必要があることから.. 9868 pv 172 6 users 3

まとめ RRof3Rさんによる鉄リサイクルの世界 放射性物質汚染にかかる廃棄物リサイクルのお話 5518 pv 69 2 users 3

まとめ 物質フロー分析からみた埋立処分場浸出水の評価-桐生市の事例- @kaffatherさんからの質問への回答をまとめました。くれぐれも質問攻めにして私がツイッターから逃げ出さないようにお手柔らかにお願いします。 物質フロー分析の観点からみた島田市の試験焼却の検証 http://togetter.com/li/284079 とはスケールも媒体も違いますが、物質フロー分析という視点は共通です。 2979 pv 53 1 user 1

まとめ 「日の出町エコセメントから垂れ流されるCsの挙動について」森口祐一さん(東大教授)からのご進言 「三多摩の灰全てが多摩エコセメントに入り、排水から下水道汚泥そして灰に移行したCsは八王子水再生センターから「大田区と江東区」の許可を得て東京湾に埋立てられている。 大田区民は権利がある。現実を知って欲しい。瓦礫反対学習会 http://amba.to/HxrVz2 」 という私のツイートに対して森口先生 http://bit.ly/HS2JDt から頂いた「ポイントはそこではない」とのメンションに対応してます。 ではポイントはどこにあったのか。 4314 pv 50 2 users

まとめ RRof3Rさんによる題して「ごみセメントじゃないんです。見方を変えればエコなんです(産業者目線)」 RRof3Rさんによる題して「ごみセメントじゃないんです。見方を変えればエコなんです(産業者目線)」 [エコセメントが水の放射能汚染を一層深刻化する?] → http://togetter.com/li/296895 の続き的なものです・・・ 2547 pv 42

まとめ エコセメントに加点で優遇?ー焼却灰のリサイクルを考えるー ■@yuKIiyomiさんが東大大学院の森口教授に「なぜ水溶化したセシウムを垂れ流すリサイクル施設などの下水処理に規制が掛からないのか」という質問から始まる。 ■日本中でこれから焼却灰が行き交ってリサイクルされたり埋設されたりするが決して安全とはいえない。産廃で流通していけばその情報公開も怪しくなっていく。 ■森口教授は「エコセメントの下水放流は問題」としながらも「セメントキルン一般に下水はほとんど関係ない」と示す。 ■また危険視されている多摩エコセメントへ焼却灰を入れる三多摩の一つ、三鷹市の市議さんである野村羊子議員に「瓦礫焼却とエコセメント」について大変参考になる連TWを頂くことができた。 ■追加4/29 多摩エコセメントの見えない操業実態・製品・抱える訴訟 地元日の出町の運動関係者との付き合い.. 6749 pv 113 3 users 2

まとめ to @kosekome さん[エコセメントが水の放射能汚染を一層深刻化する?] まだまだ続く放射能とエコセメ問題、今度は下水へ? こちらもあわせてどうぞ。 RRof3Rさんによる題して「ごみセメントじゃないんです。見方を変えればエコなんです(産業者目線)」 → http://togetter.com/li/297101 2327 pv 39

まとめ エコセメントから多摩川へのフロー実態と都市濃縮を考える 【日の出町東京たまエコセメントから垂れ流されるセシウム(Cs)の行方】 ■多摩川河口で見つかった高濃度汚染されたゴミ問題から波及して、都市濃縮のみならず上流に問題はないのかという話しになっていく。 ■エコセメントのCsは下水道局に捕捉されずに漏出している可能性が高いことははっきりとしてきたが、ではなぜ捕捉できないのかを考えてきた時、 「同じセシウムでも水に溶けやすいものと汚泥に移行しやすいものとで形態が違うのではないか」 ということが分かってきた。 ■単純に言えば燃焼した飛灰に含まれるCsは水に溶出しやすくそのため処分場での処理も昨年途中まで停止されていた。 ※森口先生「放射性物質で汚染された廃棄物への対処」に詳しいhttp://scr.bi/Kz8VCc ■エコセメントに入る灰は飛灰も多く含まれてい.. 2862 pv 24 1 user

まとめ エコセメントからどれくらいのセシウムが下水道局を抜けて多摩川に? 多摩川の上流。 東京の水源にもほど近い日の出町の東京たまエコセメントからは毎日300t近い高濃度に放射能汚染された排水が下水道に放出されている。(このセメント工場には三多摩25市1町の清掃局の焼却灰が持ち込まれている。しかも三多摩では間もなく震災瓦礫の受入も始まる。すべてのセシウムはこのたった一つの工場に集まる) 下水道法には放射能に関する規定がなく、工場からは現在も100~600bq/Lの汚水が八王子の地下を流れて「八王子水再生センター」という下水道局に向かう。 下水道局では規定i則った適切な処理を行い、汚泥は焼却灰にして、汚水はろ過して多摩川に放出。 しかしその汚泥には工場から放出したセシウムの一部しか移行していないことが分かっている。 例・2011/7月のデータ http://bit.ly/IY.. 4853 pv 37 2 users 3

まとめ To @Kosekome CCA木材焼却灰によるエコセメでの挙動 エコセメクラスター・コセコメさんとpotewoさんのやり取りを中心にまとめました 2259 pv 31 2

まとめ 繰り返される焼成で水溶化するセシウムについてーエコセメントから多摩川への漏出を考えるー 東京日の出町にあるエコセメント工場からは、毎日7000万ベクレル(24年7月測定値より)にも及ぶセシウムが下水道局をすり抜けて多摩川に流されている。 多摩エコセメントが公表している排出物の放射性測定で「金属回収汚泥」という項目が突然NDになったまま数ヶ月が経つ。 この理由を考えながら、同時に下水道施設の浄水装置にエコセメントからの排水含有セシウムがほとんどトラップされない理由を東大森口教授のご指南を受けながら@kosekomeと@yuKIiyomiさんで考察する。 5178 pv 83 2 users 5

まとめ 焼却灰、焼却炉、試験焼却などについてのy_morigucciの主なつぶやき一覧 焼却灰中のセシウムについてたびたび話題になるので、過去からの関連しそうな発言を自分のtwilogから拾ってまとめておきました。質問に回答したものも多いので、元の質問まで拾うとよりわかりやすいのですが、そこまでの機能がtwilogにはなさそうなので断念しました。 3253 pv 36

まとめ 廃炉・使用済み燃料棒・放射性廃棄物の問題と・・・・・ ハッピーさん @Happy11311のツイートをまとめました。 廃炉 使用済み燃料棒 放射性廃棄物 累積被曝線量 2210 pv 16

前へ 1 ・・ 34 35 次へ