
MAKIRINTARO
@MAKIRIN1230
原子力や放射線については専門外ですが、テレビなどでの専門家と称する人達の解説があまりにもデタラメなものが多いので、愚痴ってます。 ランダウ先生のお言葉「学習のやり方については、すべての計算を、読んでいる本の著者にまかせずに、実際に自分の手で辿らなければならない、ということだけを強調しておきましょう。」
-
低年齢時の甲状腺被曝による生涯発癌リスクの増大について
4371 pv 77 2 users
-
ICRP publ.103 甲状腺の名目リスク係数について
9285 pv 141 6 users 1
-
等価線量と実効線量についての会話
4103 pv 53 1 user
-
真の「住民参加」とは
7174 pv 121 6 users
-
-
buvery師匠の知ったかぶり
30010 pv 340 17 users 2
-
困った君(nishinyon2)の知ったかぶり
8418 pv 106