
sake
@sake_ne_ku
-
-
漫画家のよしもとよしとも先生が明かした「強度の色覚異常があってもカラー原稿が描ける理由」と今後の話
57671 pv 233 165 users 25
-
若い女子が言ってた「なんで今年のGW途切れるんだよ!海の日とか山の日とか作ったんだから沼の日とか作れよ!」に同意しかない
33881 pv 60 4 users 20
-
友人から突然の「○○って余ってない?」→その分野のオタク的な人「そんな都合よくあると思うのか?(ある)」というあるあ..
88736 pv 216 196 users 55
-
-
今どき安い住宅がたくさん! 生涯コストが劇的に変わり、人生を損しない、令和時代の新住宅戦略 ――狭小住宅、ローコスト..
20905 pv 51 2 users 7
-
「技術者倫理持っていますか?」高専にいるエアコンの集中管理をかいくぐろうとする猛者に対しての注意書きが面白い
47751 pv 64 30 users 14
-
「自分で調べたら20分かかるけど、隣の詳しい人に聞けば5分で分かること」は聞くべきなのか?
54152 pv 178 30 users 10
-
【わかる】脳「出勤無理です」内臓「出勤無理です」身体「出勤無理です」→しかし"理性"くんにかかればこうなってしまう件
27823 pv Up 45 2 users 1
-
「大学にいる女を構成する四原色」があまりにも言い得ていて共感の声多数「クソリアルで草」「これ以外いない」
136781 pv 111 213 users 2
-
「エモい文章や写真はSNSと相性がいいが、本来作品とは視点。上辺だけの技術は権力に消費される」という話
19505 pv 92 39 users 3
-
プログラムを書いてエラーが出ると「自分が否定された」「尊厳を奪われた」と感じる人もいる、という話
27769 pv 180 56 users 402
-
4回転職して分かったどの会社にも共通の真実に納得「配属よりも怖いのは上司ガチャ」「いざという時守ってくれない」
33155 pv 59 29 users 14
-
科目登録で3次申請まで申し込んだのに10単位以上落とされ、最低推奨単位数すら履修できず、大学から救済もない…早稲田大..
150667 pv 678 481 users 399
-
今年度の学生から英語論文執筆時に「DeepL + Grammarly有料版」を使ってもらったがこれまでの論文より2億..
27787 pv 78 10 users 37
-
-
とある商業施設の駐車場入口に置かれた2体のロボット、今にも物語が生まれそうな雰囲気を醸し出す
15342 pv 19 1 user 1
-
-
赤ちゃんが生まれることに上の子が不安気なので嫉妬や寂しさがあるのかと話を聞いたら、想定外の心配をしていた
63552 pv 52 22 users 5
-
落し物に本人しか知りえない個性的な刻印をしていたおかげで、本人確認がスムーズにいった話「特徴的にしておくの強いな」
79917 pv 128 30 users 40
-
演劇界のリアルを綴ったnoteが凄まじい 「エンタメ業界の普遍的な闇を照らしている」
145153 pv 504 510 users 406
-
海老名SAのトイレで“AIが暴走して言う事を聞かなくなる近未来の恐怖”を体験した話「このまま尻を洗われ続けて立ち上が..
140783 pv 365 416 users 3141
-
「どうしてこうなっているんだ?」東京近郊の地域を大学等の卒業者比率で色分けした地図が興味深い
60385 pv 51 59 users 5
-
交通系ICカードの普及で『きっぷの買い方がわからない世代がいる』→時代や道具が変わればそうなるよねという話「わからな..
29770 pv 71 52 users 16
-
「ハンバーグを作るとやけどするし肉そぼろになる」と友人に相談したら「つなぎを使え」と言われたら火傷しなくなった…「違..
64600 pv 93 36 users 19