
PCデポ問題続報、ケンヂさんとPCデポ本社との交渉決裂について
ヨッピーさんによる今回の件の記事

めちゃくちゃ長いけど書いたよ~!20万円の内訳とか契約書のPDFとか元・現従業員の証言とか全部公開します!/PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - bylines.news.yahoo.co.jp/yoppy/20160823… pic.twitter.com/9VdPTDJVsK
2016-08-23 11:15:06

弁護士ドットコムさんのやつも来てた。仕事早いな/PCデポのサービス契約問題、「あまりにも解約料が高すぎる」と弁護士が指摘|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/internet/n_502…
2016-08-23 15:24:53※真偽未確認

「元バイトに対する恫喝」という話については、高木浩光先生による「元バイトのTwitterアカウントが作成後2日?釣りか?」という指摘も無視できませんので、両論併記というか、注意して今後の動向を追いかけるべきかもしれません(現時点で嘘情報だという確定情報も無いので「真偽未確認情報」として慎重に扱うべき情報かもしれません)

「Twitterやりはじめて二日」?? twitter.com/clarkshimura/s…
2016-08-23 22:38:39元のまとめ
「元のまとめ」を知らない方がいた場合は、まずは元のまとめを読むべきだと思います。本件に関する本スレに相当するのはこちらだと思います

今回の件、被害者のケンヂさんがヨッピーさんに本件の拡散をお願いしたのがケンヂさんとヨッピーさんの関係のきっかけみたいですね(ケンジさんの最初の拡散依頼ツイート自体は既に削除済みみたいです)。ヨッピーさん自身は普段はどちらかというと面白系のネット記事を書く方だと思いますが、今回の件でケンヂさんがヨッピーさんを信頼していたり、行動を共にしている経緯はこういう事情なのではないかと思えます
(※)尚、問題が大きくなってからは、大手の報道各社からケンヂさんへのアプローチがあった物の、今回のPCデポ側との話までは報道各社への連絡は一切せずにPCデポへの仁義を通していたみたいですね。今回決裂した事によって、今後は報道各社の取材にも応じるみたいですね・・・

ライターです!お仕事や相談はyoppymodel@gmail.com もしくはDMでどうぞ。 ヨッピーとは? yoppymodel.hatenablog.com/entry/2018/11/…
TLより
(今回の件の前段)

ジェフ千葉サポーター。 ジョギングと音楽観賞が趣味。 TM Networkなど80年代90年代の音楽が好きです。さ

PCデポ本社より電話ありました。要約すると・不愉快な思いをさせたことは謝罪する。・契約には正当性がある。・解約料も適正。・消費税も適正。・ⅰPADは渡してある。父が使用したログも残っている。との事でした。 #PCデポ
2016-08-16 21:00:44
PCデポの件、怒ってらっしゃる方もパソコンとかネットにそんなに詳しくないらしく、直接話聞いて記事にしようと思ってるのでちょっと待っててね。
2016-08-16 21:52:00TLより
(PCデポ本社側と話をして決裂した経緯です)