アニメ業界に「終わりの始まり」がきた
10月期放送アニメが放送延期続出という事態になっています。
アニメが好きな人だけでなく「制作側と思われる人たち」からのツイートにも深刻さが漂っています。
アニメ作り過ぎでは?
やっぱりそうなるよねーという意見が多いです。
アニメの本数が急激に増加したので、以前から制作側から「まずいかも」と言われていました。

10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 excite.co.jp/News/society_g… 異常ではなく、来るべきものが来ただけ。深夜アニメの本数は2010年と2015年を比較すると3倍も増えている。2011年の66本から2012年は106本と急増
2016-10-27 10:06:33
10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… だから本数を1/3程度に減らせや。クオリディア・コードみたいな『ストーリーや声優は良いのに作画と演出がゴミ』みたいな悲劇を無くせ(・_・) pic.twitter.com/89PgBmOIlt
2016-10-26 18:48:47


KADOKAWAに限らず、ラノベ原作あたりの安易なアニメの企画の本数が多すぎて、高クオリティの作画を求める作品を、多品種少量で低予算で作るという状況が、現在の「放送延期続出」といった事態を生んでいる感じかね。マングローブのようにアニメ会社は潰れても出版社が潰れるわけでもなし。 pic.twitter.com/vaTEa8YB4w
2016-10-27 11:17:13

大方の予想通り、終わりの始まりが始まったということか。こんなに多くの新作アニメが制作される、という状況はかつて無かったし今後も無いんでしょう>【HBO】10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 hbol.jp/114251
2016-10-26 17:50:58
庵野氏が業界がもう限界に来てるよってシンゴジラのインタビューで言ってたのってコレかな? 10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 - エキサイトニュース excite.co.jp/News/society_g… @ExciteJapanより
2016-10-27 12:23:31制作側からのSOS
プロフィールを拝見するとクリエイター側であると明記している人もいました。

ほんと無理。 【HBO】10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 hbol.jp/114251 @hboljpさんから
2016-10-26 20:39:07
昨日ある取材で、放送のかなり前に全話納品している「ポリゴンさんは業界全体に刺激を与えようとしているのか」的な質問をされたが、正直もはやそれがネタになる事が哀しい。解決はもっと高い次元にあると思うので。 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース
2016-10-27 10:59:59
10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 - エキサイトニュース excite.co.jp/News/society_g… @ExciteJapanより アニメーターで労働組合作って闘争するしかないんじゃないか?立派な労働問題だよ #社畜ちゃん台詞メーカー pic.twitter.com/iELFZn3laF
2016-10-26 19:30:22

10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 hbol.jp/114251 異様な低賃金体制がアニメーターの実家からの仕送りで成立してる説に依拠すると、実質的な収入源はコンテンツの納品・販売よりもみかじめ料か授業料に近い性質になる
2016-10-27 13:39:56
10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態 excite.co.jp/News/society_g… 今年の10月番も大変ですけども、旧正月を含む来年1月番のほうが本当の意味で山というか地獄なんですよね…。
2016-10-27 01:00:06
【HBO】10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 hbol.jp/114251 もうね,ホントね,「アニメーターの労働環境改善」に力を入れないと後数年も持たないお… コンテンツ産業を産業の柱にしたいならなおのこと.
2016-10-27 11:44:15
視聴者側でも本数が多すぎて、息切れ状態(継続系合わせてクール40本当たり前はさすがにきつい) 10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 - エキサイトニュース excite.co.jp/News/society_g… @ExciteJapanより
2016-10-27 12:59:33冷静な声もいくつか
そういえば、少し前に話題になりましたよね…

「アニメーターが足りなくて放送延期続出」 「アニメーター募集、ただし1年間は無給を覚悟できる人が条件」 って、日本っていう国をこれ以上なく的確に表してて本当に末期。
2016-10-27 12:32:48
『10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態』という話題がTLを賑わしていますけど、所謂アニオタさん達が「作品多すぎて全部チェックするの無理だよう!」と悲鳴を上げている現状は、やはりちょっと…ねえ? 今のままでは作る側も観る側も幸せになれない氣がするわん。
2016-10-27 11:32:30アニメだけの問題ではない
アニメ業界だけではないようです。

ついにパンクしたか。実はアニメに限らず多くの業界が似たような状況なのでは。労働者の使い捨てのツケが回ってきている。→10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 - エキサイトニュース excite.co.jp/News/society_g…
2016-10-27 10:02:06
10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 excite.co.jp/News/society_g… 20年間もの間、それまで積み上げた資産を食い潰してきた国の末路がコレだからみんな目を慣らして早めに諦めつけておこうな。これが衰退するということだ。
2016-10-27 14:05:52
「できたコンテンツを都合よく利用するだけでなく、現場クリエイターの過酷な労働環境などの「足元の危うい構造」を抜本的に改善することが必要」政治はあやかるのでなく現場の待遇を改善する政策を示すべき。excite.co.jp/News/society_g… @ExciteJapanより
2016-10-27 13:02:14
10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 - エキサイトニュース(1/3) excite.co.jp/News/society_g… @ExciteJapanさんから これ、アニメ業界だけの話だけじゃない。自動車業界でも建築業界でも現場が崩壊し始めてる
2016-10-27 13:23:09