昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

自由貿易、産業保護、既得権益に関する長い議論 with「デフレ派監視員」氏

偉く長い議論だし、論点も飛び飛びだし、何より平行線を辿っていてあまり生産性も無いが、備忘録として。
2
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ
坂巻 @naka3323

個人の生存権や保険に着目するなら構わないが、産業保護みたいなこと言うから twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 13:37:14
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

現実的には、そういったポイントを踏まえて、WW2以降の先進国はきちんと福祉を整備してきたし、福祉の整備の中で協力な経済成長を実現してきた。 その意味で、監視員さんが期待するような、プレーンな市場競争を志向する国家は、近現代的には「淘汰」されてきた。 @naka4403

2016-11-24 13:35:44
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

この新陳代謝と福祉の話は、自由貿易と再分配の話に似ているのだが、前者の限界的利益は特に小さくならないのに対し、後者に関しては、事前に自由化が進んでいればいるほど、限界的利益が小さくなることが知られている。(これはロドリックが言っていること) @naka4403

2016-11-24 13:37:30
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

したがって、監視員さんが憤慨するような貿易障壁が残っている最大の理由は、「もう十分に自由化が進んでいるので、これ以上あくせく自由化をする必要がない。(しても大した限界的利益がない)」と経済的に判断された結果に過ぎないかもしれない。 @naka4403

2016-11-24 13:38:27
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

しかし現実にはほとんどの国が、自由化推進とそれをフォローする再分配ではなく、産業保護の継続という選択を選んでいる。 実際、どんな先進国であっても、関税で保護されている産業というのは(日本のように)少ないが存在する。 わざわざ自由化するほどの価値もないわけだ。 @naka4403

2016-11-24 13:41:30
坂巻 @naka3323

違う。ガットウルグアイラウンド合意から、加盟国が増えすぎたWTOが機能していないから twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 13:43:42
坂巻 @naka3323

存在しない国も多数ある。知的に洗練された国は全廃したいが、交渉上捨てられないだけ twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 13:45:10
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

tppbot.jp/archives/381 アメリカやEUなどでも、50%以上の高関税農産品は一定数存在していることを無視してはいけない。 @naka4403

2016-11-24 13:57:57
坂巻 @naka3323

いずれも日本の何倍もある大国で域内では無関税。日中韓FTAがあるみたいなもん。 twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 14:09:04
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

保護する単位が国か地域か、という差があるに過ぎない。 @naka4403

2016-11-24 14:15:28
坂巻 @naka3323

日本と違い市場規模、競争環境が十分あるということ twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 14:35:13
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

むしろ、「特に守るべき生産物が発生する相手ではない」から、無関税が達成可能になったのでは。 @naka4403

2016-11-24 14:37:37
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

産業淘汰ではなく、最悪でも産業内貿易で済む範囲の相手であることが、無関税の条件。 そうでない相手には、関税で対抗しなくてはならないということを皮肉にもFTAやEUは証明しているとも言える。 @naka4403

2016-11-24 14:38:56
坂巻 @naka3323

ありえない。貿易量は距離の反比例 twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 14:39:19
坂巻 @naka3323

カナダにとっての米国とか、いろいろあんだけど twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 14:40:21
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

その論理だと、域外関税を設置している理由がわからなくなる。 @naka4403

2016-11-24 14:41:31
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

あるいは、無関税の相手を限定することで、必要な再分配の程度を抑制することもできる。 裏を返せば、政治的に可能な再分配の程度が限定されていれば、その分だけ可能な無関税領域は限定的になる。 @naka4403

2016-11-24 14:43:26
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

EUには高福祉国が多いので、比較的無関税による政治コストが抑制されている可能性がある。 尤も、それでも域外に対しては防御を必要とするようだが。 @naka4403

2016-11-24 14:45:19
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

もし、保護と再分配の二択をどちらも選ばないような「失敗」をしてしまった国は、経済的没落層をその必然として生み出し、社会的混乱を起こしてしまうかもしれない。 そういえば、どこかにトランプが大統領に選出されてしまった国があったような気がするが。 @naka4403

2016-11-24 14:55:14
坂巻 @naka3323

つか、望月さんは理由は産業育成だったり、自由貿易推進だったり、社会の安定だったり、二転三転するが、とにかく結論においては、とにかく保護主義ってことだね。 twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 15:05:24
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

二転三転ではなく、色々な影響や側面があるというだけなのだが。 結論としても、単に保護すればいいという単純なものじゃない。 貿易による利得が明らかであっても、保護という選択が十分にあり得るという話をしてきたわけで。陳腐な言い方をすれば何事もバランスなんですね。 @naka4403

2016-11-24 15:09:17
坂巻 @naka3323

では、原則、安倍総理の言う通り、自由貿易が望ましいが、状況によって、柔軟に対応してもいい、ぐらいの表現にしてください。 twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 15:41:14
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

安倍見解の話は、単純に自由貿易がどうこうって話じゃなかったでしょう。 「自由貿易のおかけで発展できた」という見解に対して、「むしろ日本って、単純な自由貿易を受け入れなかったから先進国入り出来た国では?」という疑問符をつけたわけで。 @naka4403

2016-11-24 15:45:39
望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

あと、「自由貿易が望ましい」というよりは、「適切な貿易は国民の利益になる」くらいが穏当で受け入れやすい表現ではないかな、と思う。 @naka4403

2016-11-24 16:22:54
坂巻 @naka3323

保護貿易は特殊利益と政治家の癒着で、社会の隅々まで腐敗体質をもたらす傾向がある。 twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 16:27:10
坂巻 @naka3323

江戸幕府においても、戦前日本においても、既得権の形式化が自浄できないほどはびこっていた。黒船もマッカーサーも単に溜まりに溜まった矛盾を崩壊させるきっかけを与えたに過ぎなかった。 twitter.com/motidukinoyoru…

2016-11-24 16:29:32
前へ 1 ・・ 20 21 23 次へ