かけ算の順序にこだわり過ぎでしょ

議論なのかなんなのか、なぜそんなに順序自由にこだわるのか。混迷を極める順序問題、本当の問題はなに?ご覧ください。
44
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
にゃあにぃ🎉 @tantantantany

同感ですな。字面に拘りすぎるとややこしずぎる議論になってしまうけど、自分の子供に教えるなら大江さんと同じ感覚で教えます。答えがあっていればOK、という教育は子供の伸びしろを摘んでしまうかもしれません。乗算、除算はストーリーが作れないと、徐々にクイズ的になってしまいますから。 twitter.com/ooesusum/statu…

2016-11-21 12:50:17
大江進 @ooesusum

@uticd 日本語の意味としては同じですが、全部で何個?と問われている算数の問題で、単位入りの式を書くとすれば、一人当たりの個数×人数=全部の個数、とするのが適切ではあるでしょう。逆順でも間違いではないけど不適切。×は必ずしも不正解を意味するわけではありません。

2016-11-20 16:07:44
midnightwalker@深夜休止中 @mghinditweklar

「1人100mずつ4人で走る」を「4×100」と表記するのをテレビなんかでも普通に目にする事ができる現代ではどうなんでしょうねえ(´・ω・`) 学校で教えるより前に「どっちに書いても同じ」を理解している可能性も? @ooesusum twitter.com/ooesusum/statu…

2016-11-21 12:51:07
大江進 @ooesusum

@mghinditweklar 掛け算を習い始めた子供たちの多くにとって、こうすれば理解しやすいという教育現場での経験に基づいているのでしょう。それを実践することを子供に対する「脅し」とみなすのは、随分うがった見方ですね。そういう思考のほうがよっぽど脅威と私は感じます。

2016-11-21 10:50:51
💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita

交換法則は小学二年生でかけ算を習う際に必ず学びます。 「かけ算の順序」にこだわる人たちも「交換法則」を否定しているわけでも教えていないわけでもない。 つまり、「交換法則」を論拠に「順序」を擁護をする人は問題点を理解していない事は間違いない。 twitter.com/ooesusum/statu…

2016-11-21 13:15:48
大江進 @ooesusum

@new_neutrino 私自身は教師ではありませんが、友人の小・中の教師にきくと、そのような順番で学習していくことになっているようです。小学2・3年生くらいにいきなり交換法則を教えても混乱するだけでしょうし。

2016-11-20 20:46:54
おおやぎオサケッテステキダネランド @ahoyagi0225

@ooesusum 算数の件に関して全面的に同意見です。頑張ってください! 途中からリプに絡むとややこしくなるので応援だけします(笑)

2016-11-21 13:16:20
Shinya Miyamura @sny_mymr

@s_kajita @ooesusum これ小学生のときに、言われたなあ。でも数式は具体的な問題を抽象化したものだから、「3の4倍」でも「4倍の3」でも構わないはず。抽象化して得た答えをもう一度具体化するときに12「個」とすれば良いだけなわけで。

2016-11-21 13:16:43
nomoney @nomoney_____

3個を4人に配るのも、4人に3個ずつ配るのも日本語が示す抽象概念は同じはずで、そもそもその意向とやらが言葉に囚われてて本質的な概念をとらえてなくて、的外れ。 twitter.com/ooesusum/statu…

2016-11-21 13:48:52
大江進 @ooesusum

@s_kajita 小学生の算数の問題ならバツですね。一人3個ずつ4人に配ったら全部で何個?と質問されているので、その意向にそった式を立てて、計算をおこない、答えをだすのが適切でしょう。いったい何を要求されているのかを汲み取ることは、正しい答えを出すこと以上に大切です。

2016-11-20 14:53:49
パジャえもん @y_pajya

@ooesusum 算数(数学)はよくご存知でも、算数科指導については何も知らない者が教師を叩いてるの見ると愚かだなぁと感じます。

2016-11-21 14:01:13
いちこ @ichiko71853

@ooesusum @s_kajita バツとかあり得ない。逆に書いてたらまだ小さいのに本質を理解してるんだなーって思って丸するだけ。バツなんかしたら寧ろ混乱して教育によくない。本質理解せず逆にしてたらいつか間違うからそこで正せばいいだけ。

2016-11-21 14:16:22
跡地 @_2gla

@ooesusum @s_kajita 横から失礼いたします。その式立てを小学生に、と仰られていますが、小学生はきっと「3×4はあってるのになんで4×3はバツなんだろう」と思うはずです、そう質問された際に、貴方はどう答えますか?

2016-11-21 14:17:31
跡地 @_2gla

@ooesusum @s_kajita それでは逆に物申しますが、算数は数学の基礎であり、算数に数学の考え方を取り入れるのはまったく不思議でないことです。もし、順序を交換してはならないと小学生が覚え、中学で数学をやると、きっとどちらでも丸がもらえます。(続く)

2016-11-21 14:20:23
跡地 @_2gla

@ooesusum @s_kajita 教育において、小中高と通して順序交換を禁じるのであればいいのかもしれません。ただそれが成されておらず、「順序交換してもいいの?なんで?もうわからない数学嫌い」となったら終わりですよ?

2016-11-21 14:22:42
いちこ @ichiko71853

@ooesusum @s_kajita もしかしたら解答した子は「あ!掛け算って反対にしても答えは同じになるんだ!」って自力で新しい発見をしたのかもしれない。それを算数と数学は違うんだなんて全く意味不明な理由でバツをすれば伸びていく芽を1つ摘むことになる。

2016-11-21 14:23:03
北斗柄@野巫の六壬者 @hokutohei

『小学生の算数の問題ならバツ』こんな小学生に苦役を強いるような教育を『教育』と呼ぶべきではないだろ。 / “大江進さんのツイート: "@s_kajita 小学生の算数の問題ならバツですね。一人3個ずつ4人に配ったら全部で何個?と…” htn.to/qpLqMy

2016-11-21 14:23:19
Karz @Karz76

まぁ、4×3で×くらった子はやる気なくすよな。それが教育か。素晴らしい話だ。 その子に同じ説得しても了解するだけで納得どころか理解すらすまい。 こーゆー連中が算数・数学嫌いを増産していると考えるのは飛躍し過ぎtwitter.com/ooesusum/statu…

2016-11-21 14:29:49
大江進 @ooesusum

やっと掛け算をならいはじめた小学生の算数の、生徒と先生の間の話をしているのに、数学とか計算上の便法の話を持って横入りしてくる人って、いったいなんなんだろうね。

2016-11-20 17:27:43
KDX(ケディ)/オーバーブロウ @kdx_overblow

「何が求められているかは明示されている」と言えるのは、 □個×□人 という出題形式の時だと思うがな。 twitter.com/ooesusum/statu…

2016-11-21 14:33:26
大江進 @ooesusum

@piaf7688 違いますよ。空気を読むとか相手の意を推測するという話ではなく、この算数の問題では何が求められてるかは明示されているのだから、それに沿うべきという話です。

2016-11-21 11:02:48
こなみひでお @konamih

「一人3個ずつ4人に配ったら全部で何個?」だから3×4が正しいのであれば→(カット&ペースト)→「4人に一人3個ずつ配ったら全部で何個?」なら4×3が正しいのか! それはすごい話だけど,ひょっとしてマジにそう思ってはるんやろか。 twitter.com/ooesusum/statu…

2016-11-21 14:41:57
シン@蛍 @sakagirisin

@ooesusum @sean55769568 @s_kajita いや数学的素質のある人ほど理解した上でどっちでもいいと判断しますよ

2016-11-21 14:51:40
黒砂島 @Hei_sha_dao

@s_kajita @ooesusum 小学校指導要領に「日常の事象について見通しをもち筋道を立てて考える能力を育てる」とあり、算数が「意向にあった式を作る」というのは教育的に正解です。 解だけ求める教育は、下記の問題などを解けなくします。 FF外から、解決済みなら大変失礼。 pic.twitter.com/6ddaOoYkKd

2016-11-21 14:51:40
拡大
黒川女王国の城の芝生 @chiakis_maid

要求されることって、算数に現実の単位合わせると、そう言うことだぜ? twitter.com/ooesusum/statu…

2016-11-21 14:52:49
大江進 @ooesusum

@s_kajita えっ、その式立てを小学2年生(3年生?)に要求するわけですか?

2016-11-20 16:42:03
えんどうまめ @eee_ndomane

4人に3個も3人に4個も変わらないと思うんですがw出てくる答えが合えばいいわけで 算数が国語に変わってませんかね twitter.com/ooesusum/statu…

2016-11-21 15:00:37
kero @kero1209

@s_kajita @ooesusum 個は中国語由来の数詞であって無次元量ですよ。勝手に意味を変えないで。

2016-11-21 15:01:51
咲良 @sakura_sv_

@ooesusum @s_kajita 横からすみませんが、そこまで議論することでもない気がするんです。ここで○をつけようと×をつけようと、大事なのはその後その子に「今回は〜(〇か✕)にしたけど、次回から順番はこうした方がいいよ」と教えてあげることだと思います。失礼しました

2016-11-21 15:18:42
じゃばら @dYhjLFRf

@ooesusum @s_kajita 掛け算の順序を変えてもおんなじだねって気づいている子供に 「この順序でけいさんしましょねー、こうした方がわかりやすいからねー」と上から目線丸出しで×をつけることに意味があるとは思えないですが

2016-11-21 15:51:10
大江進 @ooesusum

@y_pajya 「気違い」なる称号もいくつか頂戴しました。ありがとうございます。ええと、私は一度も交換法則を否定していません。また一貫して、掛け算を習い始めた生徒&先生の話をしています。で、読解力や状況把握に難のある方がこれほど多いことに呆れています。

2016-11-21 15:53:06
パジャえもん @y_pajya

@ooesusum 教える側と学ぶ側では学問の捉え方が微妙に異なるということを理解してから教師叩きなりしてほしいものです…。あなたのツイートを読み、スカッとしました。二年生の段階では抽象的な数学的思考が難しいことも加味してほしいものです。

2016-11-21 15:57:48
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ