手が小さくて悩んでいるコントラバス弾きの方へ

関口さんありがとうございます! RT @sekiCavatina @micky__s 仮説1)肘が下がり手首が曲がっている。仮説2)薬指と小指が離れすぎている。仮設3)親指の位置が上過ぎる。:いずれにしても体を痛めない無理のない形を模索して下さい。 @bassakippe
2011-02-28 17:55:36
ですよね。 RT @koquto @bassakippe 私も含め、手の小さいバス弾きは、身体的に恵まれている方と同じアプローチを続けると自滅します。まずは楽なポジション、楽な押さえ方を心がけてみては?
2011-02-28 18:14:48
@bassakippe 舞台上では勝手に休めませんが、練習時は痛くなり始めたらすぐにやめて休憩を充分とると良いです。しばらく休んで復活したら、その前より少し楽に弾けるようになりますので、それを地道に繰り返すうちに段々と左手が強くなって来ると思います。
2011-02-28 18:17:17
@micky__s いやー女性バス弾きにはよくある悩みではあるのですが…だいたいポジションや弦高などで調節しているような…曖昧ですみません。
2011-02-28 18:23:47
よろしくないことに、ベースの手の問題は割と勘や慣れで解決してしまっているから…アドバイスらしいことは全然言えないのです。もうしわけなす。
2011-02-28 18:28:26
RT @Stog_Repinfan: RT @micky__s: 【緩募】手が小さいバス弾きで、オクターブを弾くと左手〜左腕が痛くなる(または痛くなったのを克服した)ことのある方はいらっしゃいませんか? RT @bassakippe: コントラバス奏者のかたに質問です、左手が小さくて困っています。…
2011-02-28 18:51:38
@micky__s 痛くならない方法。1…左腕に力が入ってるか、肘を上げすぎだと、痛くなるかなと思います。 まずは楽に構える。ハーフポジションがきついなら、少し傾けるか、椅子で高さを合わせる。だいたい、E線のGがこめかみあたりだと、楽に弾けます。
2011-02-28 20:38:11
@micky__s 2…開きが苦手だと、1と4指を物差しに音程がとりにくいはず。なので、ゆっくりでよいので、ex.A線1 D線424 A線24 という練習も。※A1は保持したままというのがミソです。辛いけど慣れれば音程も響きも変わりますよ(^-^)私も手は苦労しました(;^_^A
2011-02-28 20:41:03
.@bassakippe さんの悩みへの皆さんの助言、なかなか興味深いのでちょいとまとめてみました。→「手が小さくて悩んでいるコントラバス弾きの方へ」 http://togetter.com/li/106473
2011-02-28 22:09:43
@micky__s ミッキーさん、リツイートありがとうございました。おかげさまで、沢山の方からアドバイスを頂きました。手が痛くなるほど沢山の曲に触れる機会に恵まれて幸せですし、これからも楽しく続けて行くために、皆さんからのアドバイスを大切に実践させて頂こうと思います。
2011-02-28 22:09:57
@bassakippe はじめましてー、遅ればせながらリツイートから来ました。色々なやり方があるとは思いますが、必ず座って弾くようにするというのはいかがですか?座ればほとんど左手の力はいらないので、今感じてらっしゃる違和感も抜けていくのではないかと…音程も安定しますしw
2011-02-28 22:14:27
@bassakippe どういたしまして!お役に立てたらうれしいです。無理すると選手生命を縮めるので、どうか無理だけはなさらぬよう。無事是名馬です。
2011-02-28 22:18:57
@koquto @micky__s koqutoさん、ありがとうございます。長年弾いていますが、幸せなことに以前にも増して沢山の曲に触れる機会に恵まれ、夢中で弾いていた中でのトラブルでした。頂きましたアドバイスを大切にします。
2011-02-28 22:25:18
@akiraasano 浅野さん、アドバイスありがとうございます。コントラバスを弾きはじめたばかりの中学生の頃、ハンドグリップで鍛えていた事を懐かしく思い出していました。また始めてみようと思います。気にかけて下さって嬉しいです。
2011-02-28 22:29:11
@genbass genbassさん、アドバイスありがとうございます。練習はみっちりやると2時間が限界でした。休憩を上手に挟みながら、少しずつでも長く弾けるようになれればいいなと思います。ありがとうございました。
2011-02-28 22:37:35
@mikanbagel mikanbagelさん、はじめまして。アドバイスありがとうございます。バス椅子も永遠のテーマですね。確かに座って弾く方が体が安定して無駄な力がかからなくて済みますよね。やってみます。気にかけてくださってありがとうございました。
2011-02-28 22:43:43
@Stog_Repinfan リツイートありがとうございます。おかげさまで、沢山の方々からアドバイスを頂きました。大切に実践させて頂きます。
2011-02-28 22:49:30