山本幸三「学芸員はガン」発言についてのまとめ。

博物館、ならびに学芸員という職業に就く人々を侮辱した政治家、山本幸三氏。 日本の政治家として恥ずべき発言への怒りの声。 (※一応その後、本人から謝罪があったようです)
36
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
yukimaru @yukimaru_wa

ほんとに謝罪したいなら全国の博物館・美術館・文化財まわって現場の学芸員さんの声を聴くといい。 それができないなら辞任。あの発言はそれくらい重いよ。 山本地方創生相、「がんは学芸員」発言撤回 辞任は否定:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK4K…

2017-04-17 11:44:08
yayo @yayo_nursing

撤回、って言ったってそう思ってるから出た発言でしょ。 なんでも発言撤回して謝罪したらいいってもんじゃない。そんな考えの人を大臣に置いとくのは良くない。考えはすぐには変わらん。 「がんは学芸員」発言撤回 山本幸三担当相、不適切と謝罪 sankei.com/politics/news/…

2017-04-17 10:26:05
島田裕巳@重版決定『増補版・神道はなぜ教えがないのか』育鵬社 @hiromishimada

「がんは学芸員」発言撤回 山本幸三担当相、不適切と謝罪 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから おでことかに「×1」とか貼って記者会見してほしいね。

2017-04-17 10:27:46
イシダアキユキ @ishi912

撤回すれば良いと言うより、思想のレベルだからな。反省も詫びる気もねえだろRT @Sankei_news: 「がんは学芸員」発言を撤回 山本幸三担当相「反省しており、おわびしたい」と謝罪 sankei.com/politics/news/… pic.twitter.com/BNQk7QpEjN

2017-04-17 10:30:11
拡大
通りすがりの研究者 @A_Researcher

なるほど,この方馬鹿なんですね。 客観的推論に基づく評価なので撤回しません。 /「がんは学芸員」発言を撤回 山本幸三担当相「反省しており、おわびしたい」と謝罪 sankei.com/politics/news/…

2017-04-17 10:33:53
ひよきち @Hykich_04

学芸員さん全員でストライキみたいな事して痛い目見せてやれば良いよ。そしたらどんだけ大事なのかって分かるんじゃねーの 「がんは学芸員」発言撤回 山本幸三担当相、不適切と謝罪 sankei.com/politics/news/…

2017-04-17 10:35:52
光さん @kendaihikari3

いいか?もしおめぇが友達の悪口を言っちまったとする。それが原因で友達と気まずくなったとしても発言は撤回できねえ。この国じゃ政治家が発言撤回するから発言は撤回できると思ってるかもしれねえがそれは間違いだ。言葉は1回発した時点で取り消せねえ。特に誹謗中傷は一生相手の心に残るぜ?

2017-04-17 10:42:28
影牢🍤 @aki_kagero

「学芸員はがん」発言撤回したんだ、当然だよね 決して博物館や美術館でぼーっと座ってるだけの仕事ではないし、資料の収集保存研究をしながら、展示方法を考えて、集客のためのイベント企画して、教育普及と来館者とコミュニケーションしたり幅広いお仕事だよ 勿論、観光や広報の仕事も含まれるし

2017-04-17 10:43:30
しわすみ @s_w_s_m

山本地方創生相、「がんは学芸員」発言撤回 辞任は否定 asahi.com/articles/ASK4K… 反省しなさいおバカさん。 あと本来の職務外の仕事をやらせようという発想は今すぐに改めろよマジで。

2017-04-17 11:50:44
蒼井 @batyou_is_life

今の大臣は発言撤回すればいいと思ってるのかな? 少なくとも博物館業務に携わる人たちには相当ショックだっただろうし、本人はまだ「観光マインド」って言ってるし 学芸員は博物館の案内係が本業じゃないっての

2017-04-17 12:17:26
シン・アブミ🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿🇷🇸🇫🇷 @stapesuchus

平常時だと所先生くらいしか政治関係のツイート流さないのに、昨日の夜からドカドカ怒りのツイートが流れてくる辺り、皆様が溜めてた怒りのリミッターがあの発言で爆発したって感じやな

2017-04-17 14:53:23
沙東すず @merec0

目立つような儲けを出すな、浮わついた活動をするなと言われる一方で、文化財保護法守っただけでガンとか言われる博物館の人たいへんすぎる

2017-04-17 09:06:02
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

言うに事欠いて学芸員を……つまりこう言う人たちから文化財を守るためにあるプロなんだな。キュレーターのいない文化財なんて運転手のいない車みたいなもんでしょうよ。クソの役にも立たん。

2017-04-16 20:52:48
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

例えばボロボロの布切れがあったとしてそれがなぜ重要でどうして残さなくてはいけないのかは専門家でないと本当のところはわからない。その学識や経験を生かすのは行政の仕事。自分がうまく使えないからって邪魔呼ばわりはあまりにひどい暴言だよなあ。

2017-04-16 20:56:58
ピカイア@【半紙半生】 @cid_rapter

学芸員は10年20年のスパンでもの考えていない。過去から未来への流れの中で文化財を考えているはず。先祖代々家宝のような着物をコスプレにつかうから貸してと言われたら断るでしょ。それが協力的じゃないと言われても職掌が違うから当然としか。

2017-04-16 21:03:18
maanyaN @maanya

博物館といい、大学といい、教育の施設がその効果を発揮できない現状(資金的にもリソース的にも)は結構深刻な問題だと思うぞ。教育教養のない国なんて先細るか荒れるかの未来しかないのでは…

2017-04-17 08:12:18
vertical*6 @vertical06

「学芸員は観光ガイドじゃない」という人が多いけど、学芸員を引っ張り出して市民に説明をさせようとして期待できるレベルがせいぜい観光ガイドだと思う。 文化財について自分に関わりあるものとして深く知るために必要なのはインタープリター。その違いが分からない人は黙っていてくれないか。

2017-04-16 23:55:08
ピン・セイダイ Nagashima, Seidai @calisius

今はもっと悲しい事態が起こっている。来訪者どころか、中の人が満足出来ない博物館が増えていっている。博物館の中の人には十分な待遇と、精神の自由を与える必要があると気付いて欲しい。

2017-04-17 00:04:09
稻本義彦 @zinofrancescatt

平性29年度の文化庁の予算は約1000億。いっぽう、クールジャパン関連予算は約500億。文化財の保護・修復も担う文化庁の予算のなんと半分もが、この馬鹿馬鹿しいゴスロリもどきに支出される。自民党の「文化」観とはこんなに低俗なのだ。だから大臣から「学芸員はガン」という醜い発言が出る。 pic.twitter.com/ZhldyGGo0j

2017-04-16 21:12:12
拡大
So ISHIDA @soishida

私が持った大雑把な印象としては、学芸員をどうにも気に入らない背景があって、その不満への根拠を並べ立てた感。しかしこの根拠が例え薄弱で支離滅裂であっても、市中の人々にはスルッと飲み込まれるので、恐ろしい。「クビにする」発言はそれを後押しする。

2017-04-17 00:53:28
峰守ひろかず @Minemori_H

博物館・学芸クラスタ諸氏が怒ってる……というより呆れてる例の発言、気が重いのは、あのポジションの人がああいうこと言うと、それを真に受けて地元の教育委員会とかに進言してくる名士なり偉い人がいそうなんですよね。学芸員さんの肩身がいっそう狭くなりそうで、考えるだに辛い。

2017-04-16 23:04:39
藤森ウルフ英二"小さく生きる" @AEGfujimori

正直悔しくて悲しくてしかたありませんが、あの発言をおかしいと思う方が多いことに救われます。 ああいった価値観に飲み込まれないよう、明日からまた頑張ります。 こう見ても、私は学芸員ですから。

2017-04-16 23:27:32
Taro Fukasawa / 深澤 太郎 @FukasawaTaro

【学芸員はがん:山本地方創生相 動画】 @yamamotogiin 撤回しても、動画残っちゃってるので、チャラにはなりませんよ。発言の「根拠・出典」を明示して頂きたい。 mainichi.jp/articles/20170…

2017-04-17 12:14:14
Taro Fukasawa / 深澤 太郎 @FukasawaTaro

.@yamamotogiin 【学芸員はがん:山本地方創生相】学芸員に「観光マインド」を持ってもらいたいとのことだが、「博物館における職務分化は、欧米に比較して明確でないことが多く、1人の学芸員が多面的な業務に携わっている。(出典下記)」のが現状。mext.go.jp/b_menu/shingi/…

2017-04-17 12:26:24
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

博物館・美術館に必要なのは「観光マインドを持った学芸員」ではなくPR戦略ではと思う件(ふじいりょう) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/fujiiry…

2017-04-17 08:54:07
前へ 1 ・・ 8 9 次へ